201872 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日が発見!一歩の積み重ね

毎日が発見!一歩の積み重ね

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

歩笑歩♪チャレンジ

歩笑歩♪チャレンジ

フリーページ

カレンダー

コメント新着

Kenneth@ LJwQULQVgZjITgYQ I've only just arrived <a href=…
Aaron@ LLPMJrjenQhTxIk I wanted to live abroad <a href=&quo…
Antoine@ DOAKBgLMraUehCFbomY We'll need to take up references &…
Demetrius@ MNbwTVnUbFftbfdjt I sing in a choir &lt;a href=&quot; <s…
Makayla@ OJRZMPnMpyidRr Is there ? &lt;a href=&quot; <small> <…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

Enjoy My Life Coach… 千葉のLuckyさん
ママがHAPPYな… ☆roco@愛と光を送ります☆さん
GOOD LUCK コーチン… スカーレット☆めぐみさん
世界一のHappy Mothe… スマイルわかば@世界一のHappy Motherさん
主婦がお金をかけず… cherie ★さん
2008.08.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
夏休みの一日

高1娘と私の父とでお出かけをしました。

板橋の実家に娘と帰省中だった私は、前日の夜に

「明日竹橋にある科学技術館に行かない?」

と気軽に父に声をかけることができました。


気軽に声をかけられた私にまずは◎

「おう、そうか~

  ~(間)~

 九段下の靖国神社も近いな、一緒に行ってくれるか~?」


ン?行ってくれるか?と私に声をかけて来た父にマル!?



私にとっての父は厳しい、恐い、うるさい、偏屈。。。。

というイメージが長年続いていました。

コーチングに出会ってから随分関係は改善されていましたが、
(聴く、承認を意識して接するようにしていました。)
それでもテレビに文句をいう父は苦手で
娘や主人と一緒にいてもつい口論してしまっていました。

大人気ないですね(笑)うっしっし


気軽に声をかけてみて気がついたのですが、ひらめき

いつもは、どうせ難くせつけるだろう!というレッテルを貼っていて、私がぶっきらぼうに声を発していたようです。雫

売り言葉に買い言葉!?だったようです。ショックびっくり


父の優しい口調での返答に驚きながらも、気が付いたのでした。ハート(手書き)


いい流れは一日続き。。。。花さくらりぼん

・地下鉄に父を真ん中に娘と私が挟んで座れたこと。

・皇居付近を歩きながら、父の歴史の話に耳を傾けられた事。(←チンプンカンプンでも)
(子どもの頃父の歴史の話を聴くのが大嫌いだった・・・
  歴史全然ダメな私と歴史大好きな娘とうれしそうに話す父)

・靖国神社で写真を取れたこと

・三人でランチを取れたこと、(平日ランチでお得でおいしかった~)

・帰ってきてもう一つ

「今日は思わぬところへいけて楽しかった」という言葉まで涙ぽろり


ちょっとした言葉のかけ方ではじまった一日


78歳の父と楽しい一日を過ごせました。



自分でもビックリ、ありがたい一日でした。さくら

私もやっと大人になれた?
言葉の大切さを改めて実感しましたどきどきハート














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.15 11:42:24
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.