089556 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆まっぺとゆっちのニコニコおもちゃ箱☆

☆まっぺとゆっちのニコニコおもちゃ箱☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

ふくみみ1122@ Re[1]:初めてづくし・・・(04/25) kunja16さんへ 何かね~、自分はひっぱ…
kunja16@ Re:初めてづくし・・・(04/25) なんか難しそうな職種だね。 人前で発言…

お気に入りブログ

とりあえずやってみ… チリチリリさん
NUTS ABOUT MY DAUGH… ハロハロポルカさん
愛してるとか育児と… ★exotic_lollipop★さん
ぽっかぽか3人家族 もとkumaさん
sachi's Love story… ☆☆sachi☆☆さん

カテゴリ

2006年06月15日
XML
カテゴリ:今日の出来事
今日も、研修でしたスマイル

今、やっているのは、既存店でのフロント受付研修が主なのですが
これから、入会受付も出来るようにならないと行けないので
入会受付練習もやっています雫

しかし、何度やっても、先輩方のように、上手に説明できなくて
頭では分かってるんだけど、口からすんなり言葉が出なくて
すごく悔しいほえー

でも、入会受付の練習、3日目の今日、説明の流れ的には
いい感じになってきたとは褒められたうっしっし

あとは、スムーズに説明できるようにならないといけないんだけど
これは、練習するしかないよねウィンク


で、昨日、フロントに立っていたら、イヤな親父がいたんだけど怒ってる

最初の挨拶の時には、ちゃんと、「こんにちは~」って、お客様の顔を見て
笑顔で挨拶して、カードの受け渡しをするんだけどきらきらスマイルきらきら
私は、カードをたまに上手に受け取れなくて、落としてしまうお客様がいるので
カードを渡す時は、お客様の手元を見て、ちゃんと渡ったら
笑顔で、「いってらっしゃいませ~」って、お見送りしててスマイル
(↑来館してきたときの場合)

その親父、ちゃんとお客様の顔を見て、渡さないといけないって注意するのよショック
確かにそうだけど、ずっとうつむいていたのなら、怒られても仕方ないけど
ちゃんと、笑顔で挨拶してから渡してるのに。。。ムカッ

で、今日、またその親父が来て、今日は、他の子が受け付けたんだけど
その親父、ベテランの先輩のところに行って、
そこから私の顔を見て、「昨日、うるさく注意したの覚えてるか?」だってびっくり

私は、笑顔で「はい、覚えております」って答えたけどムカッスマイル
ホント、いやな感じぷー
で、その後、「俺は、毎日来てるから、顔を覚えないといけないだろ!」とか言って
私だって、研修中で、あとは、19日しか、この既存店には来ないっちゅ~の!!
その親父、笑顔で注意してきたけど、ホント、うるさい親父だわ怒ってる

先輩たちも、お客様もいろんな方がいるから、気にしないでって言ってくれたけど涙ぽろり


ところで、昨日、今日の研修が終わってから
既存店の施設を体験していってもいいと言われてて
最初の頃の研修の時、違う店舗でも、ちょっとだけ体験したことはあるんだけど
今、一緒に通っている子が、前の時には、用事で先に帰ってしまったので
今日、またまた体験することになったうっしっし

前の時は、いろんなマシンジムを体験して
その後は、スタジオプログラムの「ボディステップ」というのをやったんだけど
これは、ステップ台を使って、音楽に合わせてエアロビみたいなのをする感じで
最初は、やさしかったんだけど、その内、音楽が早くなり、ステップも難しくて
超~初心者の私たちは、全然ついていけなかったの雫

で、今日は、その子のためにも、マシンジムをしようかと思ったんだけど
ちょうど「ボディコンバット」というのが始まるということで
前から、ちょっとやってみたいねって皆で言ってたので
体験することにうっしっし

これは、音楽に合わせて、パンチやキックなどを取り入れ
空手、テコンドー等の動作が入っている、身体全体を使う格闘技系のエクササイズ雫
詳しく知りたい方は、検索してみてね)

今日、スタジオに入った中で、初心者は、研修に来た私たち3人だけショック

で、音楽が始まり、スタート!!
パンチ、パンチ、アッパー、アッパー、キック、キックと動き回り
10分ぐらいごとに、パターンが変わっていって

当然、日頃、運動のしていないない私は、最初の10分くらいでバテ気味
最後は、足も上がらない状態でしたショック

締めて、45分のプログラム
すごく大変だったけど、結構、ストレス解消にもなって楽しかったちょき

インストラクターの人って、もちろん、日頃から鍛えているんだけど
動きながら、声も出さないといけないし、
みんなが乗りやすいように、気持ちよく出来るように
「フ~っ!フ~っ~!」とか「ハッ!ハッ!」とかって
リズミカルに大声を出さないといけないから大変だよねショック

でも、そのインストラクターの人、まだ始めて1年くらいだそうだけど
格好も決まっていて、カッコよかったぁ目がハート
(って、若い女の子なんだけどね)

明日は、久しぶりの準備室での、普通業務
筋肉痛になるだろうな~ショック雫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月15日 21時06分45秒
コメント(6) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.