254108 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

放課後の事情

放課後の事情

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

お気に入りブログ

お気楽な のっぽに… maammayuさん
らっくんパパの楽楽… らっくんパパさん
Tier’s Ben… タイヤー04さん
きよぞうと愉快な仲… きよぞう0831さん
nature☆かふぇ yokyokoさん
August 30, 2005
XML
カテゴリ:主婦の仕事


この夏は、ゴキブリが出ないな・・・。
去年、家中にコンバットを至るところに設置したお陰かも・・。

コンバットプロ用 12個

結構、効き目ありましたよ。

しかし!
本日、発見!!!


真昼間から、
何と大胆なヤツ。

こう見えても
ワタシャ、ゴキブリ退治の腕前は、プロ級よ!

--用意する物--

ティッシュ2枚
ビニール袋1枚


--退治法--

1.2枚のティッシュを重ねます。

2・利き手にビニール袋を被せ、1のティッシュを軽くつかみます。

3.ゴキブリの背後に回りこみます。
  (絶対、ゴキブリに姿を見られてはいけません。)

4.そして、意を決して、背後から掴む!

念のため逃した時の事を考えて、
ゴキジェットを持たせた助手(我が家では息子)を待機させておくと良いでしょう。

ゴキジェットプロ 300ml

下手に最初から殺虫剤を吹きかけるよりも
スマートに確実に捕獲できます。

そうです。
生け捕りです。

スリッパで叩き潰すなんてナンセンスです。
床が汚れます。

生け捕りほどスマートで上品な捕獲の仕方はないのです。

殺虫剤も使用を誤ると危険です。
隣の爺さんは、殺虫剤を吸い込んで救急車で運ばれました。

やはり、生け捕りに限るのです。。。

どうぞ、あなたもお試しあれ♪



高1の息子は、ゴキブリ退治の時だけは、
母を“隊長”と呼び尊敬の眼差しで見つめております。
キラリン!
母の威厳復活!!!


しかし、ダンナと娘は・・・・
ゴキブリと互角に戦うワタシに
恐れおののいておりますデス・・・。


オレが殺らなきゃ誰が殺る

ってか・・?!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


人気blogランキングへ
いつも1クリックありがとうございます。
人気のブログをチェックしてみてね♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



夏休みこそ・・・手づくり体験

アウトドアで楽しんでもイイネ♪


国内派?国外派?夏休み特集2005
【楽天トラベル】







presented by himeco








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 30, 2005 12:06:50 PM
コメント(12) | コメントを書く
[主婦の仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.