021686 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

塾長&お母さんの大感謝!の毎日(多分?)

塾長&お母さんの大感謝!の毎日(多分?)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

nikonikoあおこ

nikonikoあおこ

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

わたしのブログ mi-ko1132さん
松阪市の学習塾・双葉 にぁ2308さん
わたしのブログ ありさん3724さん
やわらかな時間 長月子さん
日常が人生だ むじな1999さん

Calendar

2007年04月01日
XML
テーマ:生き方上手(666)
カテゴリ:塾のいろいろ
えっもう4月になっちゃったの?

大繁栄の日々を送っている間に3月は終わってしまってる。
それほどに大繁栄だったのね?

私の場合、「大繁栄」は 「経済的な」ではない。(残念ながら)
やることがいっぱいあって、自分の動きが「大繁栄」なのだ。

何かのときに「忙しいって漢字は『心』が『亡くなる』ってなってますね」
って聞いて、ホントだ~って思ったのが始まりだった。
なんとなく「忙しい」って言葉を使いたくなくなってしまった。

もちろん使わないと通じないから使う時もある。
でも自分の中では常に、「おお大繁栄!」って思って過ごしている。
気分はいい。

家事なんかの小さな仕事をしていても、
「何かを生み出す一歩」って感じを持つことができるような気がしてる。

意味のないことに「忙殺」されるのではなくて、
何かしら私が必要とされていて「何かのための一歩」をやっているという気持ち。
それが自分を支えてくれるのじゃないかな???

私の動きはここのところ「大・大繁栄!」
ちょっとブログを書こうと思ってもいつも息子がパソコンを使ってる。
くっそ~、いやいや、息子もパソコンの使い方がわかるほど大きくなって有難い。

今日はひさしぶりの緩やかな一日。(予定)
お寝坊息子の来る前に、やっと書けた~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月01日 09時27分08秒
コメント(10) | コメントを書く
[塾のいろいろ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.