021667 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

塾長&お母さんの大感謝!の毎日(多分?)

塾長&お母さんの大感謝!の毎日(多分?)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

nikonikoあおこ

nikonikoあおこ

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

わたしのブログ mi-ko1132さん
松阪市の学習塾・双葉 にぁ2308さん
わたしのブログ ありさん3724さん
やわらかな時間 長月子さん
日常が人生だ むじな1999さん

Calendar

2007年04月01日
XML
テーマ:生き方上手(658)
カテゴリ:塾のいろいろ
えっもう4月になっちゃったの?

大繁栄の日々を送っている間に3月は終わってしまってる。
それほどに大繁栄だったのね?

私の場合、「大繁栄」は 「経済的な」ではない。(残念ながら)
やることがいっぱいあって、自分の動きが「大繁栄」なのだ。

何かのときに「忙しいって漢字は『心』が『亡くなる』ってなってますね」
って聞いて、ホントだ~って思ったのが始まりだった。
なんとなく「忙しい」って言葉を使いたくなくなってしまった。

もちろん使わないと通じないから使う時もある。
でも自分の中では常に、「おお大繁栄!」って思って過ごしている。
気分はいい。

家事なんかの小さな仕事をしていても、
「何かを生み出す一歩」って感じを持つことができるような気がしてる。

意味のないことに「忙殺」されるのではなくて、
何かしら私が必要とされていて「何かのための一歩」をやっているという気持ち。
それが自分を支えてくれるのじゃないかな???

私の動きはここのところ「大・大繁栄!」
ちょっとブログを書こうと思ってもいつも息子がパソコンを使ってる。
くっそ~、いやいや、息子もパソコンの使い方がわかるほど大きくなって有難い。

今日はひさしぶりの緩やかな一日。(予定)
お寝坊息子の来る前に、やっと書けた~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月01日 09時27分08秒
コメント(10) | コメントを書く
[塾のいろいろ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


心が亡ぶ。   irony塾長 さん
…で、「忙しい」とはよく言ったものです。自分もよく生徒にこのことを話します。
「忙しい」と口にするだけで、ネガティブな空気が生まれてしまいますからね。
それにしても「大繁栄」とは!(笑)
これから新年度。お互い体に気をつけて頑張りましょう。 (2007年04月01日 11時38分45秒)

Re:「大繁栄の日々」その意味は(04/01)   よしくんy624 さん
こんにちは、何事もプラス思考で考えれば苦にならないですね。本当にかけるときでいいですので更新
お待ちしております。 (2007年04月01日 14時14分08秒)

大繁栄   ハジメez さん
素晴らしいですね。「大繁栄」☆

僕も学ばせていただきます!! (2007年04月01日 14時34分00秒)

Re:心が亡ぶ。(04/01)   nikonikoあおこ さん
irony塾長さん
>それにしても「大繁栄」とは!(笑)

「先生は 超プラス思考!」って言われる私です!
その方が幸せなんだから、いいですよね。

>これから新年度。お互い体に気をつけて頑張りましょう。

ありがとうございます! なんとなくわくわくしますよね。
本当にお互い頑張りましょうね!    (2007年04月02日 01時39分13秒)

Re[1]:「大繁栄の日々」その意味は(04/01)   nikonikoあおこ さん
よしくんy624さん
>何事もプラス思考で考えれば苦にならないですね。

そうですね。何かあっても、「またまた今度は何を学べってか???」なんて楽しく考えます!

>本当にかけるときでいいですので更新お待ちしております。

いつも励ましてくださって 何とか続いています。
ありがとうございます! (2007年04月02日 01時46分38秒)

Re:大繁栄(04/01)   nikonikoあおこ さん
ハジメezさん
>素晴らしいですね。「大繁栄」☆
>僕も学ばせていただきます!!

わぁ、そんなに立派なことでもないのにありがとうございます!
なんでもプラスに受け止めたい! の結果?ですね。 (2007年04月02日 01時56分58秒)

Re[1]:大繁栄(04/01)   ハジメez さん
nikonikoあおこさん
>わぁ、そんなに立派なことでもないのにありがとうございます!
>なんでもプラスに受け止めたい! の結果?ですね。

いえいえ、本当に「言葉」一つで、心がけが変わってしまう良い例だと思いました!!
そういった感じで、ネガティブな言葉を僕の塾から一掃してしまいたいと思います☆
(2007年04月02日 14時34分24秒)

なるほど!   いろどりひかる☆ さん
そうか~!
>やることがいっぱいあって、自分の動きが「大繁栄」なのだ。。。なるほど!
それなら、私も今、大繁栄なんですね。なんだか嬉しくなってきました。あおこさん、ありがとうございます。

もし、良かったら~あおこさんのこのブログ、リンクさせていただいて良いですか?お返事はゆっくりで良いですので~お待ちしております。 (2007年04月02日 22時18分47秒)

Re[2]:大繁栄(04/01)   nikonikoあおこ さん
ハジメezさん
>ネガティブな言葉を僕の塾から一掃してしまいたいと思います☆

それは本当に大切ですよね。言葉には力がありますからね。
ハジメezさんの塾では、先生の積極的な言葉が 生徒達の心にどんどん入り込んでいってることでしょうね!
先生、とっても元気そうですもん!   (2007年04月05日 00時50分50秒)

Re:なるほど!(04/01)   nikonikoあおこ さん
いろどりひかる☆さん
>なんだか嬉しくなってきました。あおこさん、ありがとうございます。
>もし、良かったら~あおこさんのこのブログ、リンクさせていただいて良いですか?

「ありがとう」って言ってもらうと嬉しいですね~!
こちらこそありがとうございます! 
リンク、もちろん大歓迎です! よろしくお願いいたします。   (2007年04月05日 00時54分32秒)


© Rakuten Group, Inc.