212144 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

as it is

as it is

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年11月14日
XML
カテゴリ:小学生の息子
今日は長男の公文のカバンを覗いて目みました。

筆箱の中を久しぶりにチェックきらきら

開けてびっくりびっくり

普段の彼からは想像つかない鉛筆えんぴつ

きちんと入ってましたピンクハート

お勉強の商売道具だもんね。

当然といえば当然か・・・



では筆記用具を紹介しますね。
兄1.JPG


鉛筆の箔押しをアップすると

兄2.JPG

兄3.JPG


なんと

    学業成就

と箔押しがしてある鉛筆でした雫

キャー、意味わかってて使っているのかしら・・・ウィンク

すっかり『ポケモン』だと思ってましたうっしっし



シャーペンえんぴつはステッドラーの0.9mm

2年前から愛用しています。

コレは0.5mmのシャーペンよりも折れにくく

筆圧の無い低学年には2Bや4Bの芯を準備すると

計算問題に取り組みやすいようです。



数字が乱雑になりがちの小学生さんにオススメの学用品手書きハートです。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月14日 13時56分01秒
コメント(2) | コメントを書く
[小学生の息子] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

お気に入りブログ

ちゅったんのEnjoy M… ちゅったん0912さん

コメント新着

ぱらまる@ Re:続・歯の抜ける夢(01/16) びっくりしました。 急なことだったので…
ぷう★☆@ Re:続・歯の抜ける夢(01/16) そうでしたか。 夢が気になっていたのは…
ちゅったん0912@ Re:続・歯の抜ける夢(01/16) 急な事でしたか・・・哀しいですね。 …

© Rakuten Group, Inc.