212165 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

as it is

as it is

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年09月18日
XML
カテゴリ:小学生の息子

息子の目目が変なの。

黄ハート金曜日黄ハート
「目が痒い」とコシコシ。
(BGM:とっとこハム太郎)

緑ハート土曜日緑ハート
「目が痛い」とこれまたコシコシ。

青ハート日曜日青ハート
「目が変」と既にめんぼ状態。
ネットで症例を確認

すると

びっくりめんぼって方言だったのねびっくり

参考までに・・・
近畿地方の中でも特に京都府や滋賀県では、
「目」+「いぼ」が語源だと考えられる「めいぼ」の使用が多く確認されます。
テレビ等のメディアが普及するずっと以前、この「めいぼ」が地伝いに伝播していく過程で、
東海地方の岐阜県・愛知県では「めんぼ」が生まれ、
三重県や中国・四国地方(広島県・香川県等)では
省略形の「めぼ」が生まれたもの考えられます。
  
■【めんぼ】使用率の高いエリア ■
1位 岐阜県 51.3 %  2位 愛知県 48.6 %  3位 三重県 30.7 %



黄ハート月曜日黄ハート
めんぼは赤く広がり、先端部には【膿】のように白い部位が!
これはホントにめんぼ

緑ハート月曜日夜緑ハート
その白い部分から「汁が出た」と、
ひょっぴりビビり状態。
失明しない?

青ハート火曜日青ハート
ようやく病院へ
診察結果
「【めんぼ】ですね。」



めんぼだったんだ~と同時に

お医者様でも【めんぼ】(の言葉)を使うんだ~手書きハート

妙に安心しちゃいました。


めんぼ=ものもらい(麦粒腫)




喉に魚の骨⇒ミュールダッシュで捻挫⇒めんぼ
次は何?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月19日 02時37分02秒
コメント(6) | コメントを書く
[小学生の息子] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

お気に入りブログ

ちゅったんのEnjoy M… ちゅったん0912さん

コメント新着

ぱらまる@ Re:続・歯の抜ける夢(01/16) びっくりしました。 急なことだったので…
ぷう★☆@ Re:続・歯の抜ける夢(01/16) そうでしたか。 夢が気になっていたのは…
ちゅったん0912@ Re:続・歯の抜ける夢(01/16) 急な事でしたか・・・哀しいですね。 …

© Rakuten Group, Inc.