104615 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

肉球倶楽部

肉球倶楽部

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chobitango2007

chobitango2007

Calendar

Category

Favorite Blog

今日は、世界鎌状赤… New! matumo5523さん

みたび咲くスミレ花 panna5656さん
さんみぃのぼちぼち… さんみぃさん
『れお』くん・・・… れおぶんさん
ハマグリのため息 IHATOVの空さん

Comments

zork@ adNSYOAsDEuvkp vJDmDb http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ rhJknaBfRrb 6AXW87 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
horny@ rBSmeOCsXrficfkw F85NAX http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
dv3bUd dverajp@ dv3bUd <a href="http://dverajpzjczc.com/">dverajpzjczc</a>, [url=http://wakdwrp dv3bUd &lt;a href=&quot;http://dverajp…
fvopsfqqua@ lfizfgyrzu &lt;a href=&quot;http://dogscouttroop1…
2007.05.14
XML
カテゴリ:春野寿美礼
designed by *ま~ぶる*

千秋楽を観てきましたどきどきハート

なんかやっぱり独特の雰囲気でした。

まず入り口では今回の公演で退団される、花桐わかなさんの会の方が・・
宝塚は退団者を見送るとき、ファンは白い服を着るんですきらきら
ここからいつもと違った雰囲気が・・

そして劇場内の1階席にはスカイステージ用のカメラが3台ビデオ
『あ~千秋楽だ・・』と感慨深く感じてしまいました。

それに客層もゲストというか、いろんな関係者の方が多かった気がします
君島十和子ご一家もいらっしゃいました
周りに聞いたところやっぱりあの方、おささんファンみたいです

私は運よく友の会で取れましたが、実は前回のファントムも友の会で取れたんです。
もちろん知り合いに借りたりした訳ですが・・
ありえないくらい運を使い果たしてしまっている感じです。

その時も思いましたが、千秋楽って何なんでしょう。
ファンの為ではなくて、関係者にありがとう、お世話になりましたっていう
お礼の公演なんでしょうか?
関係者は楽の生の舞台を観て、ファンはテレビで観ろって事ですか?
楽の客席っていつも同じメンバーなんじゃないですか!?

観たくても中に入れなくて・・
外で待っている人って実際たくさんいるわけですからムカッ
話を元に戻します(笑)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

公演の内容をアドリブ中心で報告させてもらいますと・・

ソファーを運んできた書生さんたちに・・
『そんなに重いのか、石でも入ってるんじゃないか!』と岩瀬氏。

ソファーから出てきた酔っ払いに扮した雨宮は
ソファーの上に正座して『お邪魔しております』
そして担ぎ上げられると『かんぱ~い!ビール
取り押さえられてもちょこんと正座していました!
客席は大ウケでした!

追跡の場面での明智と波越のアドリブはみんな期待します
しかし、特にアドリブをすることなく『え~終わり?』と思っていたら・・
最後に明知が浪越君の肩を抱き、浪越君も明智に寄り添うひらめき
会場もウケてました!!

最後のプロポーズの歌もおささんは最後まで丁寧に歌ってくれました
そして、『忘れられない』の絶唱・・
2千人以上入っているの客席がその歌に聞き入ります涙ぽろり
おささんも歌いながら泣いてました・・。


ショーではまず幕開き
壮さんがいつものかばんの他に小さい紙袋を持って登場!
その紙袋には扇子が入っていて、
みわっちさんと2人でその扇子を振りながらハケていきましたさくら
『舞姫』の宣伝ですひらめき


東京公演の楽は本当に本当の最後なので、
瞬きするのももったいないくらいに感じてしまいます。
そんな中、いつもと変わらず丁寧に演じ、歌ってくれましたきらきら

明智小五郎を宝塚で演じる・・最初は想像もつきませんでしたが
最後には宝塚の究極の男役としての明智が出来上がっていたと思います。

演劇フォーラムで言ってましたが、
江戸川乱歩さんのご遺族の方がこの公演をご覧になられて・・
『明智小五郎がかっこいいとおっしゃられたそうです!

これって相当の自信につながる褒め言葉だと思います。
私もこの作品は大好きです赤ハート

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

花桐わかなちゃんの挨拶は、
『宝塚に入って良かった。今の花組に出会えて良かった』と・・
歌の上手な娘役さんでしたきらきら

最後のおささんの挨拶も、言葉を一つ一つ選んで丁寧な挨拶でした。
カーテンコールも3回はやったんじゃないかなきらきら

ファントムの時は、花組のファントムを作ろうと必死だったんだ・・
という思いがひしひしと伝わってくる挨拶で・・
涙をこらえながら一生懸命挨拶をしているおささんに、
もらい泣きしてしまいました涙ぽろり

今回は『これからの花組をお願いします』と言っていました・・。
何回も・・。

とうとう終わってしまいました~OK

このあとは6月のディナーショー・・
そして7月の『あさきゆめみし2』・・
9月の大劇場公演と続きます。しかも演目は『アデュー・・』。

もうスケジュールが目白押しです!

公演期間中はとても充実した日々を送ることが出来ました
素敵な舞台を観せてくれた花組の生徒さんありがとう!

あ~楽しかったどきどきハート







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.14 23:08:31
コメント(0) | コメントを書く
[春野寿美礼] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.