120123 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

二宮翔会ブログ

二宮翔会ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にのみー2002

にのみー2002

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Freepage List

Category

カテゴリ未分類

(81)

徒然日記

(22)

活動報告

(51)

作業内容

(25)

パイロット

(15)

翼製作班の独壇場

(4)

フレーム班

(0)

電装班

(0)

駆動班

(1)

フェアリング班

(0)

プロペラ班

(1)

代表

(6)
2009.07.14
XML
テーマ:鳥人間(64)
カテゴリ:徒然日記
部長です。
1週間ぶりの更新になってしまいました。

先週は試験やらレポートやらで死にそうになってました・・・


八幡浜での模型飛行機教室ですが、
夏休み中の先生方の日程調整がとれなかったため中止になりました。
代わりに、3月に行われている模型飛行機大会出場者向けの模型飛行機教室と
合同での開催を予定しています。

今後は、8月25~27日辺りに山越テストフライトを行い、
9月17~18日に笠岡飛行場でテストフライトを行う予定です。

イベントは、大学に外部から小学生を呼んで教室を行う形にするか、
松山の大きめな小学校に交渉していこうと考えています。

日程の関係上、9月以降に模型飛行機教室はずれ込むと思いますが、
科学フェスティバル以外で年内に1度は開催したいです。


今週末は滋賀県で開かれる、鳥コン出場希望者説明会に行ってきます。

金曜の夜にしおかぜで岡山まで行き、土曜日に説明会と交流会に出席します。

土曜日の晩は、一緒に行く1回生の同級生(滋賀県立大CoolSweetsメンバー)
の人の家に泊めてもらえることになりました。

できれば滋賀県立大さんの機体を見せてもらいたいなと考えています。


横では物資(発泡とかコンパネとか)を置くラックを作っているようです。

M君が図面を引いて買うもの決めて1回生と作ってくれているので、すごく楽させてもらいました。

とりあえず、部長の仕事がすごくあるので忘れないように一つ一つこなして生きたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.14 18:37:41
コメント(0) | コメントを書く
[徒然日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.