1740561 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Category

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI)@ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Favorite Blog

イタリアの幼稚園生… ぴっぴぃさん
Il Suono Dell'Onda~… accoponcoさん
たかがヴェネチア、… saicuccioさん
イタリア観察日記 ごいぴうちさん
イタリア在住Rainbow… Aliceさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.01.09
XML
カテゴリ:懐かし日本
1月4日~8日までは北海道旅行に行っておりました・・・
イタリアに帰ってから、本編旅行記作ります♪

帰って来るや否や・・・本日の予定=釣り!
なんやそれ~とお思いになるかもしれませんが、
今回の日本は、家族とのふれあいがメインでございます。
今日はその一つで、“兄の昔からの趣味である釣りに一緒に行く”編。
実は私も始めての釣り!・・・とはいえ、初心者でも楽しめるように
囲まれた川の一部に放流してもらう形で。自然のままなんて無理、無理!
北海道の疲れもありつつ、しかも、昨晩胃痛でダンナ嘔吐!という
ハプニングもありつつ、全部吐いたら以外と平気というので
朝もまあまあ早よから大阪郊外の川へGO!
師匠・兄から糸の通し方からルアーの付け方、川への糸の投げ方まで
手ほどきを受けて・・・いると、昔ブイブイ言わしてた(?)父、
早くも釣っております!
そして我らも挑戦!・・・するも、私は投げるタイミングと糸を
離すタイミングがつかめず、四苦八苦・・・それを30分以上もしてると
“・・・おもんない(面白くない)~・・・”それを尻目に父・兄は
釣る、釣る、母は新鮮なまま食卓に運ぶ為に〆る、〆る!
ダンナは投げるのはすぐにコツをつかんだけど、
引くのが遅くて川底をさまようので、釣れるのは木の葉ばっか。
そして1時間半ほどたって、ダンナに引きが!そして兄の助けも借り、
ついに1匹目ゲットォ~!もうつれる見込みなし?の私も便乗して
“夫婦で勝ち取った(?)1匹”と言う事で・・・
pesca

そして、タイムアップ直前に、グッと私の竿がしなる・・・が??
“おにーちゃーん、これ、引いてんの!?”とよく分からんかったが
“おお!デカイ!!引け、巻け!!”と皆最後の当たりに大興奮!!
ところが・・・ぷ・ち・ん・・・と大魚は私の興奮を尻目に
糸を引きちぎって逃走しやがりました(泣)
昨年のきのこ狩りに引き続き、ビギナーズラック、ここでも皆無。
釣れたマスは実家に帰ってから、さばいて熱々のフライに。
おいちかった~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.17 17:14:35
コメント(0) | コメントを書く
[懐かし日本] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.