1740452 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Category

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI)@ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Favorite Blog

イタリアの幼稚園生… ぴっぴぃさん
Il Suono Dell'Onda~… accoponcoさん
たかがヴェネチア、… saicuccioさん
イタリア観察日記 ごいぴうちさん
イタリア在住Rainbow… Aliceさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.06.05
XML
カテゴリ:育児
マニーノ、1才10ヶ月・・・まさに2才までのカウントダウンになってきました。
相変わらず、よく遊び、よく寝て、笑って 大笑い 、泣いて 号泣 怒って 怒ってる 子供らしい子供です。

<食事編>

◎大分減りましたが、好きなモノだけしか食べない時もあります。

◎好きなモノの変化:もうあまり食べないのは、フリッタータ、ブロッコリー、アンティチィーク
  一方、大好きなのは、カレー(薄めてますが基本大人と同じ味)、お好み焼き、苺、メロン、
  魚、ラグーのパスタ、ハンバーグ、魚、フライドポテト、トマト、グリンピース、
  相変わらず塗るチーズ(ストラッキーノなど)、肝パテはいくらでも食べます。
  ・・・書き出してみたら、意外と大好きなものがあって嬉しい♪

◎先月成功したコップ飲み、何回かこぼしてる間に (私は全然怒ってないんだけど 雫
  コップを渡すと、マンマーーと、私にコップを傾けて飲ませてとせがみます。

◎逆に、フォーク食べ、遂に自分でガンガンやるようになりました。
  スパゲッティは少しきってあげると、手前から奥へすくって食べます。

2008.6.5-2

  パンをちぎってやると、スカルペッタするのが笑える! 大笑い
  ※スカルペッタ:パンでお皿やフライパンに残ったソースや出汁をすくって食べる事

  ある程度放っておけるので、一緒に食べるのが大分楽になりました。

<生活習慣編>

◎最近なかなか疲れてくれず ショック 昼寝が遅めで3時くらいからでも寝だすとしっかり2時間以上。

◎夜は10時頃にダンナと喜んでねんねに行きます ちょき
  動物のモノマネごっこを一通りすると、動物も寝たからねんね!と言うと
  自分で寝転がって勝手に寝るそうです、素晴らしい!

◎朝はご機嫌で起きるんだけど、今まではあまりなかったのに、
  昼寝から起きた時に激しく長くぐずります・・・号泣

◎歯磨きは、 タダでもらった しまじろうの本効果!?
  大分、私にも磨かせてくれるようになりました・・・が、まだまだ粗磨きのみです 雫

<遊び&動き編>

◎外で過ごす時間も長くなってきて、遊ぶバリエーションもいろいろですが
  ブランコは30分でも乗ってるくらい大好きです♪

◎大きい&難しい遊具にガンガン行きます ぐー

2008.6.5-6
 
  高い滑り台も何のそのっ!ただ下で受けてやらないと、飛び出しちゃいます。
  1度ドンとしりもちついて号泣 号泣

◎庭に出る時間が長くなり、庭仕事中、マニーノもバッボの真似したり、ずりずり滑ったり

 2008.6.5-4

  土いじりプラス・・・味見 爆弾

◎隣のジュリオと塀越しにおしゃべり?やおもちゃの交換(塀の下の網は撤去済み)
  もう少し大きくなったら、テラスのある塀の低いとこからひょいっと行き来しそう(笑)

2008.6.5-3

  ジュリオから貸してもらったバイク、ちゃんとハンドル握って走らせてます!

◎水遊び大好き 大笑い

  2008.6.5-5

  暑い日は、もう好き放題やらせます。
  最初はしゃがんでおもちゃをバケツに出し入れを繰り返してたのに、スコップで水飲むわ びっくり
  ベタッと座るわ、上から水をかけろとうるさいわ・・・最後は全身びしょ濡れ 失敗 お風呂直行 温泉

◎ベルニ大好き ハート

2008.6.5-7

  相変わらずしっぽを引っ張ったり (マニーノは遊んでるつもり) するけど、
  ベルニ 猫 もマニーノが好きなようですりすり寄って来ます。
  キス魔のマニーノはベルニにもいっぱいチュウ どきどきハート をして、口の周り毛だらけ 爆弾

◎家の中では、パズル・お絵かきは引き続きよくやりますが、絵本熱 炎 復活!
  最近のお気に入りはぐりとぐら (sanaeさん、ありがと~!) と電車 電車 の本。

2008.6.5-8

  1人で見るより私かダンナが読んであげたり、これ何?とか質問すると嬉しそうに答えます。


<しぐさ&言葉編>

単語はまだまだ爆発中! 増えたのは(または先月から書きモレ分)

  イタリア語 :ノッテ(buona notte おやすみ)、パテ(patate じゃがいも)、ラッテ(latte 牛乳)、
  パスタ(pasta パスタ)、アグー(ragu ミートソース)、ぺシェ(pesce 魚)、
  デンティ(denti 歯)、マーニ(mani 手)、ぺディ(piedi 足)、ボーノ(buono 美味しい)、
  モト(moto バイク)、ビチ(bici 自転車)、シノラ(signora おばさん)、トゥッティ(tutti みんな)、
  ウーノ(uno 1、他にdue 2やsei 6も言うけど意味は分っていない)、
  アッテェント(attento 気をつけて:・・・と自分で言いながら危ない事をする)、
  センティ、ベーディ、シェンディ(senti vedi scendi 聞く、見る、降りるの命令形:
  言われて自分でする時も同じ活用で言う )、ビエニ(vieni おいで:これは命令する時だけ)
  バード(vado 行く)、シバー(si va 行こうか:トスカーナ独特の言い方)、
  グアンディ(grandi 大きい)、ファメ(fame お腹すいた)・・・などなど

  日本語 旗 : マト(トマト)、まめ(豆)、ごあん(ご飯)、じんじん(人参)、いんご(りんご)、
  ばな(バナナ)、みかん、パイン、ぶど(葡萄)、うどん、でんちゃ(電車)、ふね(船)、
  ヘコプタ(ヘリコプター)、やぎ(山羊)、ぶた(豚)、むし(虫)、はち(蜂)、あえる(蛙)、
  しゃる(猿)、あいおん(ライオン)、ふぇび(ヘビ)、わに、ほし(星)、たいよう(太陽)、
  いし(石)、かぎ(鍵)、ぼし(帽子)、みじゅ(水)、ジューシュ(ジュース)、アイス、
  め(目)、はな(鼻)、くち(口)、みみ(耳)、て(手)、ふく(服)、いしゅ(椅子)、
  ふろ(風呂)、でんき(電気)、あーちゃん(赤ちゃん)、こぇ(これ)、おっちん、しょじ(掃除)、
  ブアンコ(ブランコ)、うち(家)、いく、いこ、いった(行く、行こう、行った)、
  とーった(通った)、あった、でった(できた)、しんどい、なに(何)、かーいい(可愛い)、
  きぇい(キレイ)、いーのい(いい匂い)、ばっち(ばっちい:汚ない)、あちゅい(熱い&暑い)、
  いっぱい、ちっちゃい、おいしー、おいしょ(よいしょ)、おいで~・・・多分これくらい?

◎ほんの時々だけど、コレ、欲しい、など 2語を言う 時がある

◎近所の人やお友達の名前を10人以上呼べる。
  更に誰のものか、誰からもらったかなど覚えてて言える

◎キャラクターの名前:どちん(ドキンちゃん)、ばっこ(バタ子)、はんま(食パンマン)、
  パンダ(クリームパンダ)、カーズ、シュレック、シンプソ(シンプソン)、ピングー、ピンピ、
  ぐい(ぐり)、ぐあ(ぐら)、ノンタン、・・・などなど

◎乗り物真似の追加:タントン(ガタンゴトン:電車)、ピーポー(救急車)、
  ファーンー(パトカー)、ウーカンカン(消防車)、ポッポー(船)、シュポー(汽車)

◎動物真似の追加:カンガルー(手でぴょんぴょんやる)、フォォー(ふくろう)、ウッウ(ゴリラ)など

◎車 車 の車種を言い分ける:パンダ(しかも、古い型のみ)、アペ(自動三輪)、ミニ

◎分らないものがあると、 “なに!?なに!?” ・・・何何時期の始まり!?

エドはるみ好き !?
 最初、バイキングの置物を指して何か聞くので、バイキン グゥ~ とエドはるみ風に言ってから
 私がバイキン グゥ~ ハンバー グゥ~ チャーミン グゥ~ などと言うと、
  ちょっと考えて、“ピン グゥ~ !”と言った(大爆笑 大笑い

<性格編>

◎ますます好奇心旺盛!

◎家の両隣の人以外は、まだまだ恥ずかしがり ぽっ

◎でも子供達とは仲良く遊びます。
  1回だけ誕生日に呼ばれて、その家の子のおもちゃで遊んでたら、その子がやきもちやいて
  マニーノを叩いたら、マニーノも怒って 怒ってる 手を上げた!
  ・・・叩いた時にその子のマンマも叱りに行って、私もマニーノの手を止めたけど、
  お友達にあんな顔したマニーノを初めてみたのでドッキリした。

◎相変わらずマンモーネ。遊ぶのはそうでもないけど、コップで飲ませる、
  クッキーの袋を差し出すなどはダンナは断固拒否 バツ
  寝ていて少し起きちゃうとまず “マンマァーーー” と抱きついてもう1度寝付く。
  そんな時期も今だけ、と私は幸せをかみ締めてます


ブログランキング
↑ 来月はもう書ききれないほどしゃべってそうです・・・ぽちっと応援よろしく♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.09 05:19:59
コメント(16) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.