1740428 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Category

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI)@ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Favorite Blog

イタリアの幼稚園生… ぴっぴぃさん
Il Suono Dell'Onda~… accoponcoさん
たかがヴェネチア、… saicuccioさん
イタリア観察日記 ごいぴうちさん
イタリア在住Rainbow… Aliceさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.10.05
XML
カテゴリ:育児

な~んか、いかつい顔&格好ですが(苦笑)

2010.10.5-1.jpg

しかも、足振ってるし・・・おいおい、何様? 雫

最近忙しいのもあって、あっという間に時間が過ぎていきます。あっという間に1才4ヶ月。
1才4ヶ月児、毎度やってくれてます。でも 元気いっぱい なのが嬉しいです スマイル

食べる時の激しさ 炎 も相変わらず・・・最近は食べムラも出てきて、
嫌いなもの?気が進まない?時は、その激しさが増しエライことになります ショック

2010.10.5-2.jpg

おいおいおいおいおい・・・毎食後片付けに疲れる母 涙ぽろり

好きなものはパスタ全般、ピッツァ、じゃがいも、果物、ヨーグルト(相変わらず牛乳は嫌い)
ご飯もの(リゾット&丼もの=つゆだく系とカレーライスが好き、チャーハンは嫌い)。
マニーノは肉魚はシンプルに焼いた&蒸したものが好きだったけど
JOはこれはダメで、何かと混ざってないとダメ:ご飯ものと混ぜると何でも食べます。

いたずらも相変わらず・・・ ショック
最近は 上る系 が大好きで、階段も全部1人で這って上がり、イスやテーブルにもよじ登り・・・

2010.10.5-3.jpg

ビデオ入れるとこに手をつっこんだり、TV押してたり、ベビーカーに乗って電気パチパチ ほえー
あるいは、そこからソファーの背もたれをひっくり返したり、はたまたよじ登ろうとしてたり・・・
JOが痛い目にあうか、何かが壊れるか、どっちが先か?って感じ 雫

できる事はいろいろ増えました。
最近のブームは 、かんぱーい 。しつこい、しつこい・・・(苦笑)
いただきます&かんぱーいを毎食する家族なので、自然に覚えた模様。
言葉も増えたのですが、乾杯の時はグラスがあたる音? “ティ~ン!” と言います。

2010.10.5-4.jpg

そして、 本読み 。自分でパラパラめくっている時もあれば、
本を私に読め!と持ってきて、私が座ると膝によじ登ってきます。
一番のお気に入りは先日miyamaeaさんからいただいた本で、この中にある単語:
ぶぅん(車)、ちょうちょ、はな(花)、なぜかポップコーン、を見ながらたまに言います。

言える言葉はマンマに続きやっとバッバ→バッボ、ノンナ、ナンナ(ねんね)、
ばっばーい(バイバイ)、チャオチャオ、そして・・・ パンマン!(アンパンマン)
・・・ほんと、アンパンマンって子供をすんごいひきつけるみたいで
アンパンマンのおもちゃ、本などを持ってきてはパンマン!と嬉しそう スマイル に言います。

外に行くのがやっぱり好きで、幼稚園の見送り&お迎え、朝出かけるときは
私の様子を見て、行くのが分かると、 自分で靴をもってベビーカーによじ登り ます。

新学期が始まって町の広場にはほとんど子供がおらず、 湖通い 復活。

2010.10.5-5.jpg

今までは公園につくまでおとなしく座ってたけど、最近はもう降りたいと暴れ・・・ 炎
まっすぐ歩いてくれればいいけど、湖まで坂&柵がないので、転がっていかないか心配 雫
でもこんな風に嬉しそうに歩いてるの、かわいいです ハート

遊具で一番好きなのはやっぱり滑り台。自分で階段に登り座って滑れるようになりましたが、
逆から上るのにすっかりハマってしまってます 雫

2010.10.5-6.jpg

湖では1ヶ月早いグレータと会う事も多し。
なかなかのお転婆さんで、JOはいつもちょっとひいてます・・・
そう、昔はあまり動じないJOでしたが、 最近はちょっと弱っきー(兄に似てきた!?)
広場でよく会う、これまた1ヶ月違いのジャンニにちょっと押されたり手からモノを取られると
びえぇぇぇぇ~と泣いて 号泣 私に抱きついてきて、そのまま抱っこちゃんになってるし
こないだ こないだ miyamaeaさんが来てくれた時 もロレンツォに同じような事されて
同じように泣いて抱っこちゃんやったし

似てきたのは、やはりこの夏、兄とべったりいたせいなのか ?
まぁマニーノも内弁慶で弟には容赦ないのでJOも鍛えられてるはずなんだけど・・・

2010.10.5-7.jpg

ちょっとの間でも、2人っきりで寄り添って遊んでいるときは本当に微笑ましい スマイル
・・・ま、それも1分持つか持たないかで必ずどちらかの雄たけびか泣き声で終わるんですけど
基本的には仲のいい兄弟、これから大きくなるにつれてもっと仲良くなると期待してます 赤ハート



にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ ブログランキング
↑ 1才5ヶ月もあっという間にきそうです・・・ぽちっと応援よろしく★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.06 15:23:23
コメント(4) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.