1850781 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Nishikenのホームページ

Nishikenのホームページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ニシケン3342

ニシケン3342

Freepage List

今までに乗った鉄道路線(JR東日本)


今までに乗った鉄道路線(東日本1)


今までに乗った鉄道路線(東日本2)


今までに乗った鉄道路線(西日本地方)


PpGファンに50の質問


今までに乗った鉄道路線(東海地方)


今までに乗った鉄道路線(北海道・四国・九州)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その2)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その2)


サンガンピュールの物語(作者の言葉)


サンガンピュールの物語(生い立ち編)PL


サンガンピュールの物語(生い立ち編)1話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)2話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)3話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)4話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)5話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)6話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)7話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)後書


サンガンピュールの物語(成長編)


サンガンピュールの物語(成長編)1話


サンガンピュールの物語(成長編)2話


サンガンピュールの物語(成長編)3話


サンガンピュールの物語(成長編)4話


サンガンピュールの物語(成長編)5話


サンガンピュールの物語(成長編)6話


サンガンピュールの物語(成長編)7話


サンガンピュールの物語(成長編)8話


サンガンピュールの物語(成長編)9話


サンガンピュールの物語(成長編)10話


サンガンピュールの物語(成長編)11話


サンガンピュールの物語(成長編)後書


サンガンピュールの物語(女科学者)PL


サンガンピュールの物語(女科学者)1話


サンガンピュールの物語(女科学者)2話


サンガンピュールの物語(女科学者)3話


サンガンピュールの物語(女科学者)4話


サンガンピュールの物語(女科学者)5話


サンガンピュールの物語(女科学者)6話


サンガンピュールの物語(女科学者)7話


サンガンピュールの物語(女科学者)8話


サンガンピュールの物語(女科学者)9話


サンガンピュールの物語(女科学者)10話


サンガンピュールの物語(女科学者)11話


サンガンピュールの物語(女科学者)EL


サンガンピュールの物語(女科学者)後書


サンガンピュールの物語(恋愛編)PL


サンガンピュールの物語(恋愛編)1話


サンガンピュールの物語(恋愛編)2話


サンガンピュールの物語(恋愛編)3話


サンガンピュールの物語(恋愛編)4話


サンガンピュールの物語(恋愛編)5話


サンガンピュールの物語(恋愛編)6話


サンガンピュールの物語(恋愛編)後書


サンガンピュールの物語(コーチング編)PL


サンガンピュールの物語(コーチング)1話


サンガンピュールの物語(コーチング)2話


サンガンピュールの物語(コーチング)3話


サンガンピュールの物語(コーチング)4話


サンガンピュールの物語(コーチング)5話


サンガンピュールの物語(コーチング)6話


サンガンピュールの物語(コーチング)7話


サンガンピュールの物語(コーチング)後書


サンガンピュールの物語(お菓子の国編)PL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)1話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)2話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)3話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)4話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)5話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)6話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7前


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7後


サンガンピュールの物語(お菓子の国)8話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)9話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)10話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)11話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)12話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)13話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)14話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)15話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)16話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)17話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)EL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)後書


私のアニメ視聴記録(2013年~)


私のアニメランキング2014


私のアニメランキング2015


私のアニメランキング2016


私のアニメランキング2017


私のアニメランキング2018


私のアニメランキング2019


私のアニメランキング2013


私のアニメランキング2020


私のアニメランキング2021


私のアニメランキング2022


ドイツ語辞書


ドイツ語での国名一覧


大分麦焼酎・二階堂のCMロケ地(2000年~)


ヨーロッパ(EU圏内の大都市リスト)


Archives

Calendar

Dec 2, 2008
XML
テーマ:Jリーグ(228)
カテゴリ:サッカー全般
日本のプロサッカーが充実の道を歩み続けることになることは、地域活性化、経済活性化、東京一極集中の打破という意味でもうれしいことだと私は思う。

 栃木、富山、岡山の入会承認=来季は自動入れ替えのみ-Jリーグ(時事通信、1日)

 Jリーグは1日、臨時理事会を開き、日本フットボールリーグ(JFL)2位の栃木SC、3位のカターレ富山、4位のファジアーノ岡山のJ2入会を承認した。
 また、J2優勝の広島と2位山形のJ1昇格、3位クラブが入れ替え戦で勝利した場合の昇格も認めた。J1の16位との入れ替え戦に回る3位の可能性を残すのは仙台、C大阪、湘南、鳥栖。
 Jリーグ準加盟の栃木、富山、岡山はJFL4位以内という成績面の条件をクリアし、経営面でも改善のめどが立ち、J2参入の資格があると判断された。
 来季はJ2がJ1と同数の18クラブとなったため、6月の理事会決定通り入れ替え戦は実施しない。J1の下位3チームとJ2の上位3チームが自動的に入れ替わる。なお、J2は来季も3回戦制で行われる。
 (引用ここまで)


 これでJリーグチームがあるのは27都道府県となった。Jリーグの発足当初からの崇高な理想である全国100クラブにはまだ遠いが、スポーツによって地域が活性化し、元気付けられるというのには共感する。
 日曜日にJ2で、モンテディオ山形が球団史上初めてのJ1昇格を決めた。来季はJ1という最高峰の舞台に立つと同時に、山形県をPRする絶好のチャンスだと思う。

 来年からJ2は18チーム体制になるが、チーム数が増えることによってJ2もかなりハードなリーグとなってきた。長距離移動が中心となるため、移動費がばかにならない。また、J2は観客動員数が少ないので入場料収入も少ない、広告料も少ない。よって戦力もうまく集まらないという、ないないづくしの状態になっていると思う。楽観論だけではJリーグの未来を語ることはできない。


 拡大Jリーグ、普及に貢献も…広がる戦力格差(産経新聞、1日)

 「JFLで培ったものを出してもらい、新風を吹き込んでほしい」。Jリーグの鬼武健二チェアマンが、新加盟の栃木、富山、岡山にエールを送った。1993年の発足時に10だった加盟クラブは、来季は36の大所帯に。全国各地からの参戦が、理念にうたう「サッカーの普及促進」に大きく寄与してきた半面、年を追うごとにクラブ間の戦力格差が顕著に現れるようになった。

 特に資金力の乏しい新興クラブは大苦戦。現在9位(草津)から最下位(徳島)までを、いずれも2000年以降に加盟したクラブが“独占”する今季のJ2は、その象徴だ。勝てなければファン離れが進み、収入は減少。必要な戦力が確保できず、翌年も下位に沈む-という負のスパイラルが築かれつつある。

 リーグは最大40クラブを想定するが、拡大路線が質の低下やファン離れを引き起こす危険性は大きい。鬼武チェアマンは少ない運営費でナビスコ杯を制した大分を例に「少しずつ積み上げて強くなることが重要」と説くが、新たな強豪誕生を期待させる材料は乏しい。
 (引用終わり)

 いくらJFLの強豪だったとしても、すぐにJ1に昇格できるほどJ2は甘くなくなってきている。Jリーグでも地域格差が生じているといわれているこの時代、将来的には赤字クラブの経済的援助制度の充実など、クラブの救済に関する制度を充実させる必要があるのではないか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 5, 2020 12:14:13 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.