1846659 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Nishikenのホームページ

Nishikenのホームページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ニシケン3342

ニシケン3342

Freepage List

今までに乗った鉄道路線(JR東日本)


今までに乗った鉄道路線(東日本1)


今までに乗った鉄道路線(東日本2)


今までに乗った鉄道路線(西日本地方)


PpGファンに50の質問


今までに乗った鉄道路線(東海地方)


今までに乗った鉄道路線(北海道・四国・九州)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その2)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その2)


サンガンピュールの物語(作者の言葉)


サンガンピュールの物語(生い立ち編)PL


サンガンピュールの物語(生い立ち編)1話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)2話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)3話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)4話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)5話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)6話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)7話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)後書


サンガンピュールの物語(成長編)


サンガンピュールの物語(成長編)1話


サンガンピュールの物語(成長編)2話


サンガンピュールの物語(成長編)3話


サンガンピュールの物語(成長編)4話


サンガンピュールの物語(成長編)5話


サンガンピュールの物語(成長編)6話


サンガンピュールの物語(成長編)7話


サンガンピュールの物語(成長編)8話


サンガンピュールの物語(成長編)9話


サンガンピュールの物語(成長編)10話


サンガンピュールの物語(成長編)11話


サンガンピュールの物語(成長編)後書


サンガンピュールの物語(女科学者)PL


サンガンピュールの物語(女科学者)1話


サンガンピュールの物語(女科学者)2話


サンガンピュールの物語(女科学者)3話


サンガンピュールの物語(女科学者)4話


サンガンピュールの物語(女科学者)5話


サンガンピュールの物語(女科学者)6話


サンガンピュールの物語(女科学者)7話


サンガンピュールの物語(女科学者)8話


サンガンピュールの物語(女科学者)9話


サンガンピュールの物語(女科学者)10話


サンガンピュールの物語(女科学者)11話


サンガンピュールの物語(女科学者)EL


サンガンピュールの物語(女科学者)後書


サンガンピュールの物語(恋愛編)PL


サンガンピュールの物語(恋愛編)1話


サンガンピュールの物語(恋愛編)2話


サンガンピュールの物語(恋愛編)3話


サンガンピュールの物語(恋愛編)4話


サンガンピュールの物語(恋愛編)5話


サンガンピュールの物語(恋愛編)6話


サンガンピュールの物語(恋愛編)後書


サンガンピュールの物語(コーチング編)PL


サンガンピュールの物語(コーチング)1話


サンガンピュールの物語(コーチング)2話


サンガンピュールの物語(コーチング)3話


サンガンピュールの物語(コーチング)4話


サンガンピュールの物語(コーチング)5話


サンガンピュールの物語(コーチング)6話


サンガンピュールの物語(コーチング)7話


サンガンピュールの物語(コーチング)後書


サンガンピュールの物語(お菓子の国編)PL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)1話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)2話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)3話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)4話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)5話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)6話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7前


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7後


サンガンピュールの物語(お菓子の国)8話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)9話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)10話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)11話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)12話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)13話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)14話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)15話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)16話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)17話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)EL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)後書


私のアニメ視聴記録(2013年~)


私のアニメランキング2014


私のアニメランキング2015


私のアニメランキング2016


私のアニメランキング2017


私のアニメランキング2018


私のアニメランキング2019


私のアニメランキング2013


私のアニメランキング2020


私のアニメランキング2021


私のアニメランキング2022


ドイツ語辞書


ドイツ語での国名一覧


大分麦焼酎・二階堂のCMロケ地(2000年~)


ヨーロッパ(EU圏内の大都市リスト)


Archives

Calendar

Apr 17, 2009
XML
 近鉄特急から降りた後、私は京都駅の烏丸口(北口)に向かった。市バスの1日乗車券と路線図を買った後、乗り場にいるバスに乗り込んだ。ほんとに適当に選んだという感じで、京都市内観光を兼ねようとしたのだ。

 205系統:京都駅前→西ノ京円町

 まずは市内循環バスに京都駅前から乗り込み、七条通りを西に進む。七条通りは初めて通る道だ。七条通りの西側は、西本願寺、梅小路公園、蒸気機関車博物館などがあることで有名だ。その後、205系統は西大路通りを北に向かう。私は西ノ京円町で下車し、丸太町通りを東に進むことにする。

 93系統:西ノ京円町→堀川丸太町

 多区間系統の93系統。一日乗車券の場合、乗る前にバス入り口のカードリーダーに乗車券を通さなければならない。丸太町通りは官庁街として有名だ。京都府庁、京都地方裁判所、京都御所がこの丸太町通りに面している。

 204系統:堀川丸太町→銀閣寺道

 循環系統の204系統。訳あって堀川丸太町で乗り換え。このバスで銀閣寺道まで進む。

 銀閣寺道のバス停から銀閣寺入り口まで徒歩10分ほどか。途中にあるのが哲学の道と呼ばれる散歩道で、桜のシーズンになると桜が満開になる

 哲学の道(京都市)

 この日は3月23日。桜はまだ3分咲き。しかもこの日の京都は肌寒かった
 私は哲学の道を通った後、参道を歩いて銀閣寺へと向かった。金閣寺は何度行ってみてもきれいなのだが、銀閣寺に参るのはこれが初めてだった。

 銀閣寺。正式には東山慈照寺といい、臨済宗の禅寺である。1482年、足利義政によって建立された。慈照とは義政の法号・慈照院に由来する。全国的に有名な銀閣の正式な名前は観音殿。
 しかし銀閣寺の中のお知らせを聞いてガッカリした。というのも銀閣は工事中だったからである。下に写真を載せているが、学校の教科書に載っている銀閣とは全く違う姿になってしまっている。

 銀閣寺境内の建物

 これは東求堂(とうぐどう)という、足利義政の持仏堂である。この建物から東山文化が生まれ、草庵茶室の源流・四畳半の間取りの始まりとされている、まさに由緒正しき建物だ。これも銀閣と同様、国宝に指定されている。

 銀閣(改修中)

 銀閣。正式には観音殿という。上記のように改装中だったのでガッカリした。


 一通り銀閣を見た後、私は市バス(204系統)に乗り込んで北大路駅へと向かったのだった。
 (続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 23, 2009 07:28:14 PM
コメント(0) | コメントを書く
[私の大学卒業旅行for関西・四国] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.