1850746 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Nishikenのホームページ

Nishikenのホームページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ニシケン3342

ニシケン3342

Freepage List

今までに乗った鉄道路線(JR東日本)


今までに乗った鉄道路線(東日本1)


今までに乗った鉄道路線(東日本2)


今までに乗った鉄道路線(西日本地方)


PpGファンに50の質問


今までに乗った鉄道路線(東海地方)


今までに乗った鉄道路線(北海道・四国・九州)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その2)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その2)


サンガンピュールの物語(作者の言葉)


サンガンピュールの物語(生い立ち編)PL


サンガンピュールの物語(生い立ち編)1話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)2話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)3話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)4話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)5話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)6話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)7話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)後書


サンガンピュールの物語(成長編)


サンガンピュールの物語(成長編)1話


サンガンピュールの物語(成長編)2話


サンガンピュールの物語(成長編)3話


サンガンピュールの物語(成長編)4話


サンガンピュールの物語(成長編)5話


サンガンピュールの物語(成長編)6話


サンガンピュールの物語(成長編)7話


サンガンピュールの物語(成長編)8話


サンガンピュールの物語(成長編)9話


サンガンピュールの物語(成長編)10話


サンガンピュールの物語(成長編)11話


サンガンピュールの物語(成長編)後書


サンガンピュールの物語(女科学者)PL


サンガンピュールの物語(女科学者)1話


サンガンピュールの物語(女科学者)2話


サンガンピュールの物語(女科学者)3話


サンガンピュールの物語(女科学者)4話


サンガンピュールの物語(女科学者)5話


サンガンピュールの物語(女科学者)6話


サンガンピュールの物語(女科学者)7話


サンガンピュールの物語(女科学者)8話


サンガンピュールの物語(女科学者)9話


サンガンピュールの物語(女科学者)10話


サンガンピュールの物語(女科学者)11話


サンガンピュールの物語(女科学者)EL


サンガンピュールの物語(女科学者)後書


サンガンピュールの物語(恋愛編)PL


サンガンピュールの物語(恋愛編)1話


サンガンピュールの物語(恋愛編)2話


サンガンピュールの物語(恋愛編)3話


サンガンピュールの物語(恋愛編)4話


サンガンピュールの物語(恋愛編)5話


サンガンピュールの物語(恋愛編)6話


サンガンピュールの物語(恋愛編)後書


サンガンピュールの物語(コーチング編)PL


サンガンピュールの物語(コーチング)1話


サンガンピュールの物語(コーチング)2話


サンガンピュールの物語(コーチング)3話


サンガンピュールの物語(コーチング)4話


サンガンピュールの物語(コーチング)5話


サンガンピュールの物語(コーチング)6話


サンガンピュールの物語(コーチング)7話


サンガンピュールの物語(コーチング)後書


サンガンピュールの物語(お菓子の国編)PL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)1話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)2話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)3話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)4話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)5話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)6話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7前


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7後


サンガンピュールの物語(お菓子の国)8話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)9話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)10話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)11話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)12話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)13話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)14話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)15話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)16話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)17話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)EL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)後書


私のアニメ視聴記録(2013年~)


私のアニメランキング2014


私のアニメランキング2015


私のアニメランキング2016


私のアニメランキング2017


私のアニメランキング2018


私のアニメランキング2019


私のアニメランキング2013


私のアニメランキング2020


私のアニメランキング2021


私のアニメランキング2022


ドイツ語辞書


ドイツ語での国名一覧


大分麦焼酎・二階堂のCMロケ地(2000年~)


ヨーロッパ(EU圏内の大都市リスト)


Archives

Calendar

Jul 15, 2009
XML

 前回の更新(その19)から2週間もの日が空いてしまった。更新が遅々として進んでいない状況を何とかしなければならないと思う今日この頃である。

 私が少年サンデーでいつも読んでいる「ハヤテのごとく!」の場合、彼らの世界で一日の間に起こったことを3~4話ほどかけて描写されている。今、私が書いているこの旅行記もその感じかもしれない。何しろ濃密な旅行だったので。


 3月25日(水)午後6時過ぎ、松山にて

 東横インで少し休憩した後、また出発の準備をした。夜の松山の町を散策したり、道後温泉に入ったりするのだ。


 まだ夕日が沈む前の風景は美しかった。私はホテルのある一番町から大街道に向かった。国道11号線を西に歩いて行くのだが、途中、利き酒のできる居酒屋「蔵元屋」を発見したので入店してみた。私も今年で22歳なので利き酒というのには積極的にやってみたい。「蔵元屋」は、愛媛県の地酒アンテナショップであり、多数の地酒が展示されている。私は、しずく媛(酒仙栄光・純米吟醸50、松山市)という地酒を飲んでみた。

 一口飲んでみての感想。・・・甘くておいしい。ほんのり、さっぱりしている。

 日本酒=辛口(神戸・灘のお酒みたいな)。そういうイメージを持っていた私としては、少し衝撃的だった。こんなフルーティな日本酒を口にしたことがなかったからだ。

 愛媛県の地酒、ちょっとだけだけど好きになったような気がする。


 次に、大街道のアーケード街に入り、夕食としたい。できれば地元の店でおいしいものを食べたかった。

 海鮮丼 in松山

 注文した海鮮丼を食べる。愛媛といえば海鮮料理と「たびまる・四国」(昭文社)に書かれていたからだ。


 味はなかなか良かった。やっぱり本場で食べるのがベストだ。


 私は夕食を終えた後、伊予鉄に乗って松山市駅前へ。松山市駅は、伊予鉄道のターミナル駅であり、松山市の事実上の中心駅といっても過言ではないほど、賑やかだ。鉄道線、路面電車、バスが多数発着し、高島屋(伊予鉄道との提携)、観覧車もある。


 この日は3月25日、J2リーグ・愛媛FCの試合があった。アウェーでのロアッソ熊本戦。松山市駅前の東口にある広場で、パブリック・ビューイングが開催されていたのである。当然、地元のサポーターで広場はいっぱいだった。約100人のサポーターが集結。NHKも取材に来ていた。

 さあ行こうぜ愛媛、戦いの時が来た、輝く未来は俺達の物、魅せてくれよ伊予魂


 歌を熱唱しながら熊本にいる選手にエールを送る。四国4県の中では人口が最も多い愛媛県だが、東京、大阪、名古屋といった大都市圏に比べたら太刀打ちできない。それでも自分たちはこの愛媛県が好き、愛媛FCというチームが好きだ。そのような感情が伝わってきた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 16, 2009 10:47:12 PM
コメント(0) | コメントを書く
[私の大学卒業旅行for関西・四国] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.