1846993 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Nishikenのホームページ

Nishikenのホームページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ニシケン3342

ニシケン3342

Freepage List

今までに乗った鉄道路線(JR東日本)


今までに乗った鉄道路線(東日本1)


今までに乗った鉄道路線(東日本2)


今までに乗った鉄道路線(西日本地方)


PpGファンに50の質問


今までに乗った鉄道路線(東海地方)


今までに乗った鉄道路線(北海道・四国・九州)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その2)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その2)


サンガンピュールの物語(作者の言葉)


サンガンピュールの物語(生い立ち編)PL


サンガンピュールの物語(生い立ち編)1話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)2話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)3話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)4話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)5話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)6話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)7話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)後書


サンガンピュールの物語(成長編)


サンガンピュールの物語(成長編)1話


サンガンピュールの物語(成長編)2話


サンガンピュールの物語(成長編)3話


サンガンピュールの物語(成長編)4話


サンガンピュールの物語(成長編)5話


サンガンピュールの物語(成長編)6話


サンガンピュールの物語(成長編)7話


サンガンピュールの物語(成長編)8話


サンガンピュールの物語(成長編)9話


サンガンピュールの物語(成長編)10話


サンガンピュールの物語(成長編)11話


サンガンピュールの物語(成長編)後書


サンガンピュールの物語(女科学者)PL


サンガンピュールの物語(女科学者)1話


サンガンピュールの物語(女科学者)2話


サンガンピュールの物語(女科学者)3話


サンガンピュールの物語(女科学者)4話


サンガンピュールの物語(女科学者)5話


サンガンピュールの物語(女科学者)6話


サンガンピュールの物語(女科学者)7話


サンガンピュールの物語(女科学者)8話


サンガンピュールの物語(女科学者)9話


サンガンピュールの物語(女科学者)10話


サンガンピュールの物語(女科学者)11話


サンガンピュールの物語(女科学者)EL


サンガンピュールの物語(女科学者)後書


サンガンピュールの物語(恋愛編)PL


サンガンピュールの物語(恋愛編)1話


サンガンピュールの物語(恋愛編)2話


サンガンピュールの物語(恋愛編)3話


サンガンピュールの物語(恋愛編)4話


サンガンピュールの物語(恋愛編)5話


サンガンピュールの物語(恋愛編)6話


サンガンピュールの物語(恋愛編)後書


サンガンピュールの物語(コーチング編)PL


サンガンピュールの物語(コーチング)1話


サンガンピュールの物語(コーチング)2話


サンガンピュールの物語(コーチング)3話


サンガンピュールの物語(コーチング)4話


サンガンピュールの物語(コーチング)5話


サンガンピュールの物語(コーチング)6話


サンガンピュールの物語(コーチング)7話


サンガンピュールの物語(コーチング)後書


サンガンピュールの物語(お菓子の国編)PL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)1話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)2話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)3話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)4話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)5話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)6話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7前


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7後


サンガンピュールの物語(お菓子の国)8話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)9話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)10話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)11話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)12話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)13話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)14話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)15話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)16話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)17話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)EL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)後書


私のアニメ視聴記録(2013年~)


私のアニメランキング2014


私のアニメランキング2015


私のアニメランキング2016


私のアニメランキング2017


私のアニメランキング2018


私のアニメランキング2019


私のアニメランキング2013


私のアニメランキング2020


私のアニメランキング2021


私のアニメランキング2022


ドイツ語辞書


ドイツ語での国名一覧


大分麦焼酎・二階堂のCMロケ地(2000年~)


ヨーロッパ(EU圏内の大都市リスト)


Archives

Calendar

Jan 31, 2011
XML
カテゴリ:F1
 F1は新車発表の季節である。28日にフェラーリが実施したのをはじめ、31日と2月1日の2日間には計7チームの新車発表が集中的に行われる。まさに「シーズン開幕までもうすぐ!」というワクワクした気分になる。
 この時期になると、今年度のドライバーラインナップがほぼ固まる頃である。昨シーズンは開幕2週間前になってもラインナップが確定するどころか、参戦すること自体確定していないチームもあって非常にドタバタしていたという印象だった(昨年2月11日の日記を参照)。しかし今年は意外とスムーズに進んでいた。現在、空席はヒスパニア・レーシングの1人分のみとなっている。

 なお、斜字のドライバーは新人(計4人)。

  レッドブル・ルノー 
 1:セバスチャン・ベッテル
 2:マーク・ウェバー

  マクラーレン・メルセデス
 3:ルイス・ハミルトン
 4:ジェンソン・バトン

  フェラーリ
 5:フェルナンド・アロンソ
 6:フェリペ・マッサ

  メルセデスGP
 7:ミハエル・シューマッハー
 8:ニコ・ロズベルグ

  ルノー
 9:ロバート・クビサ
10:ヴィタリー・ペトロフ

  ウィリアムズ・コスワース
11:ルーベンス・バリチェロ
12:パストール・マルドナド

  フォースインディア・メルセデス
14:エイドリアン・スーティル
15:ポール・ディ・レスタ

  ザウバー・フェラーリ
16:小林可夢偉
17:セルジオ・ペレス

  トロロッソ・フェラーリ
18:セバスチャン・ブエミ
19:ハイメ・アルグエルスアリ

  ロータス・ルノー
20:ヤルノ・トゥルーリ
21:ヘイキ・コヴァライネン

  ヒスパニア・コスワース
22:ナレイン・カーティケヤン
23:未定

  マルシャ・ヴァージン・コスワース
24:ティモ・グロック
25:ジェローム・ダンブロシオ


 ラインナップを見ると、ドライバーの国籍は15カ国に及ぶ。かなりの多国籍だ。それでも最大勢力は昨年同様ドイツ人の5人。
 唯一の日本人、小林可夢偉は周囲から大きな期待をかけられており、ヨーロッパメディアは大いに注目している。イギリスの権威ある雑誌で「注目すべきアスリート・ベスト50」に選ばれたこともあるので、私もシーズンフル参戦2年目の彼に大いに期待したい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 1, 2011 10:49:44 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.