1850512 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Nishikenのホームページ

Nishikenのホームページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ニシケン3342

ニシケン3342

Freepage List

今までに乗った鉄道路線(JR東日本)


今までに乗った鉄道路線(東日本1)


今までに乗った鉄道路線(東日本2)


今までに乗った鉄道路線(西日本地方)


PpGファンに50の質問


今までに乗った鉄道路線(東海地方)


今までに乗った鉄道路線(北海道・四国・九州)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その2)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その2)


サンガンピュールの物語(作者の言葉)


サンガンピュールの物語(生い立ち編)PL


サンガンピュールの物語(生い立ち編)1話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)2話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)3話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)4話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)5話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)6話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)7話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)後書


サンガンピュールの物語(成長編)


サンガンピュールの物語(成長編)1話


サンガンピュールの物語(成長編)2話


サンガンピュールの物語(成長編)3話


サンガンピュールの物語(成長編)4話


サンガンピュールの物語(成長編)5話


サンガンピュールの物語(成長編)6話


サンガンピュールの物語(成長編)7話


サンガンピュールの物語(成長編)8話


サンガンピュールの物語(成長編)9話


サンガンピュールの物語(成長編)10話


サンガンピュールの物語(成長編)11話


サンガンピュールの物語(成長編)後書


サンガンピュールの物語(女科学者)PL


サンガンピュールの物語(女科学者)1話


サンガンピュールの物語(女科学者)2話


サンガンピュールの物語(女科学者)3話


サンガンピュールの物語(女科学者)4話


サンガンピュールの物語(女科学者)5話


サンガンピュールの物語(女科学者)6話


サンガンピュールの物語(女科学者)7話


サンガンピュールの物語(女科学者)8話


サンガンピュールの物語(女科学者)9話


サンガンピュールの物語(女科学者)10話


サンガンピュールの物語(女科学者)11話


サンガンピュールの物語(女科学者)EL


サンガンピュールの物語(女科学者)後書


サンガンピュールの物語(恋愛編)PL


サンガンピュールの物語(恋愛編)1話


サンガンピュールの物語(恋愛編)2話


サンガンピュールの物語(恋愛編)3話


サンガンピュールの物語(恋愛編)4話


サンガンピュールの物語(恋愛編)5話


サンガンピュールの物語(恋愛編)6話


サンガンピュールの物語(恋愛編)後書


サンガンピュールの物語(コーチング編)PL


サンガンピュールの物語(コーチング)1話


サンガンピュールの物語(コーチング)2話


サンガンピュールの物語(コーチング)3話


サンガンピュールの物語(コーチング)4話


サンガンピュールの物語(コーチング)5話


サンガンピュールの物語(コーチング)6話


サンガンピュールの物語(コーチング)7話


サンガンピュールの物語(コーチング)後書


サンガンピュールの物語(お菓子の国編)PL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)1話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)2話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)3話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)4話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)5話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)6話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7前


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7後


サンガンピュールの物語(お菓子の国)8話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)9話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)10話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)11話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)12話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)13話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)14話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)15話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)16話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)17話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)EL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)後書


私のアニメ視聴記録(2013年~)


私のアニメランキング2014


私のアニメランキング2015


私のアニメランキング2016


私のアニメランキング2017


私のアニメランキング2018


私のアニメランキング2019


私のアニメランキング2013


私のアニメランキング2020


私のアニメランキング2021


私のアニメランキング2022


ドイツ語辞書


ドイツ語での国名一覧


大分麦焼酎・二階堂のCMロケ地(2000年~)


ヨーロッパ(EU圏内の大都市リスト)


Archives

Calendar

Jan 14, 2014
XML
 かごしま水族館でイルカショーを見学した後は、電車には乗らずに徒歩で鹿児島駅へ向かうことにした。電車での移動も良いが、散歩みたいな感じで歩くことで等身大の町の様子を感じることができるのも良い。これだから歩くのは止められない。

 しばらくして鹿児島駅に到着。

 2013-12-27 15.28.31.jpg

 県名をそのまま名乗る駅だが、鹿児島中央駅に比べるとかなりこぢんまりとしていて、市電の存在感が大きいように感じる。

 2013-12-27 15.28.27.jpg

 ここは鹿児島本線、日豊本線の終点である駅だが、利用客は中央駅と比較すると大変少ない。どちらかというと、貨物ターミナルの印象が強い駅だ。

 早速、駅構内へ。

 2013-12-27 15.30.21.jpg

 改札口にはICカードリーダーと駅員のお立ち台があるシンプルなもの。自動改札機はまだ設置されていない。それでも、みどりの窓口や待合室がちゃんと完備されている。それでも、この駅は旅客がメインではないように感じた。

 関東、関西、名古屋以外のエリアでJRといえば長距離移動のイメージが未だに強いことが分かった。東京人の私のJRのイメージとは全然違うのだった。

 2013-12-27 15.31.41.jpg

 企画切符である、九州ネット早特7のポスター。7だからか、ウルトラセブンが起用されていた。ちなみに鹿児島中央駅から福岡市内まで片道7500円(新幹線利用)は安く感じる。なお、西鉄バス・桜島号(福岡天神~鹿児島中央駅)なら往復8000円。

 2013-12-27 15.28.59.jpg

 ここからまた市電に乗って鹿児島中央駅を目指す。JRに乗っても良いのだが、この時点(15:30頃)では約20分待たなければならなかった(次の鹿児島中央行きは15:49発)。

 鹿児島駅前に揃った市電の車両たち。左から7000形(ユートラム2)、9500形、2110形(大垣・鶴岡号)。


 しばらく待った後、2系統の電車に乗って出発。

 2013-12-27 15.38.07.jpg

 鹿児島駅前出発直後の車窓。臨港地帯らしく、コンテナを乗せたトラックが見える。

 2013-12-27 15.40.30.jpg

 市電の車内にて。シートが割とフカフカなのは良かったかも。
 ちなみにこのキュアソード・ショルダートートには、傘、ノートや筆記用具、そして各地でもらった観光案内やパンフレットなどが入っており、この時点でパンパンな状態になっていました。


 20分ほど揺られて鹿児島中央駅前に到着。

 2013-12-27 15.58.37.jpg

 維新のふるさと館で紹介された「薩摩スチューデント」の面々。
 詳細はWikipediaの「薩摩藩第一次英国留学生」のページを参照されたい。

 2013-12-27 15.58.58.jpg

 2013-12-27 16.10.26.jpg

 鹿児島中央駅にまっすぐには向かわず、徒歩で市内をさらに回ることにした。

 (その7)に続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 17, 2014 02:59:59 PM
コメント(0) | コメントを書く
[南九州旅行記(2013年末)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.