1847162 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Nishikenのホームページ

Nishikenのホームページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ニシケン3342

ニシケン3342

Freepage List

今までに乗った鉄道路線(JR東日本)


今までに乗った鉄道路線(東日本1)


今までに乗った鉄道路線(東日本2)


今までに乗った鉄道路線(西日本地方)


PpGファンに50の質問


今までに乗った鉄道路線(東海地方)


今までに乗った鉄道路線(北海道・四国・九州)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その2)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その2)


サンガンピュールの物語(作者の言葉)


サンガンピュールの物語(生い立ち編)PL


サンガンピュールの物語(生い立ち編)1話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)2話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)3話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)4話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)5話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)6話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)7話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)後書


サンガンピュールの物語(成長編)


サンガンピュールの物語(成長編)1話


サンガンピュールの物語(成長編)2話


サンガンピュールの物語(成長編)3話


サンガンピュールの物語(成長編)4話


サンガンピュールの物語(成長編)5話


サンガンピュールの物語(成長編)6話


サンガンピュールの物語(成長編)7話


サンガンピュールの物語(成長編)8話


サンガンピュールの物語(成長編)9話


サンガンピュールの物語(成長編)10話


サンガンピュールの物語(成長編)11話


サンガンピュールの物語(成長編)後書


サンガンピュールの物語(女科学者)PL


サンガンピュールの物語(女科学者)1話


サンガンピュールの物語(女科学者)2話


サンガンピュールの物語(女科学者)3話


サンガンピュールの物語(女科学者)4話


サンガンピュールの物語(女科学者)5話


サンガンピュールの物語(女科学者)6話


サンガンピュールの物語(女科学者)7話


サンガンピュールの物語(女科学者)8話


サンガンピュールの物語(女科学者)9話


サンガンピュールの物語(女科学者)10話


サンガンピュールの物語(女科学者)11話


サンガンピュールの物語(女科学者)EL


サンガンピュールの物語(女科学者)後書


サンガンピュールの物語(恋愛編)PL


サンガンピュールの物語(恋愛編)1話


サンガンピュールの物語(恋愛編)2話


サンガンピュールの物語(恋愛編)3話


サンガンピュールの物語(恋愛編)4話


サンガンピュールの物語(恋愛編)5話


サンガンピュールの物語(恋愛編)6話


サンガンピュールの物語(恋愛編)後書


サンガンピュールの物語(コーチング編)PL


サンガンピュールの物語(コーチング)1話


サンガンピュールの物語(コーチング)2話


サンガンピュールの物語(コーチング)3話


サンガンピュールの物語(コーチング)4話


サンガンピュールの物語(コーチング)5話


サンガンピュールの物語(コーチング)6話


サンガンピュールの物語(コーチング)7話


サンガンピュールの物語(コーチング)後書


サンガンピュールの物語(お菓子の国編)PL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)1話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)2話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)3話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)4話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)5話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)6話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7前


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7後


サンガンピュールの物語(お菓子の国)8話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)9話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)10話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)11話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)12話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)13話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)14話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)15話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)16話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)17話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)EL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)後書


私のアニメ視聴記録(2013年~)


私のアニメランキング2014


私のアニメランキング2015


私のアニメランキング2016


私のアニメランキング2017


私のアニメランキング2018


私のアニメランキング2019


私のアニメランキング2013


私のアニメランキング2020


私のアニメランキング2021


私のアニメランキング2022


ドイツ語辞書


ドイツ語での国名一覧


大分麦焼酎・二階堂のCMロケ地(2000年~)


ヨーロッパ(EU圏内の大都市リスト)


Archives

Calendar

Nov 26, 2017
XML
カテゴリ:アニメ
今日は久しぶりに映画を見てきました。見たのは「ご注文はうさぎですか?~Dear my Sister~」(以下、ごちうさ劇場版)。

 
 新宿バルト9に出かけて鑑賞しました。


 新宿マルイ・アネックスが、ごちうさとコラボを行っていました。


 ~はじめに~
 私が映画館で映画を見るのは実に9年ぶりのこと。その当時は教育実習期間中の映画鑑賞会として「いかレスラー」(西村修氏~現・文京区議会議員~主演、2004年)を見ました。それ以来となります。ですから今日、シアターに入った時には「このワクワク感、久しぶりだなぁ」というのが最初の印象でした。薄暗い通路、大きいスクリーン、実に久しぶりでした。

 私にとってごちうさ劇場版は一種の実験台になります。興味のあるアニメ映画は実はいくつかあります。しかしアニメ映画といっても、ジブリ映画や、「君の名は。」だとか「この世界の片隅に」だとかには一切目もくれず、深夜アニメの劇場版へまっしぐらです。

 以下、映画の内容に触れることになります(ネタバレ)。ご注意下さい。













 ~本編を見終わって~
 60分間があっという間でした。笑いあり、安心感ありという内容でした。こんな濃厚なティーンエイジャーの時期を過ごしてみたかったというのが本音です。

 フランス、アルザス(グラン・テスト州、オー・ラン県)の地方都市、コルマール(Colmar)。これが「ごちうさ」の舞台のモデルとなった町です。気になったポイントをいくつか紹介。

 (1)ココアちゃん、たかが一週間の帰省というのに号泣。
 →映画の序盤、駅でのシーン。今生の別れじゃないんだから。泣きながら「自称姉」の立場をリゼに譲ったのだが・・・。

 (2)チノちゃんとリゼとの初対面のシーン。
 →TV版本編ではあまり描かれていなかったシーンです。しかしそれは、ココアちゃんとリゼの初対面の時とほとんど同じでした(更衣室で着替え中のリゼにばったり遭遇)。下着姿を視聴者に見せびらかすというサービスシーンが当然のように入っています。それには自分も慣れてきたとはいえ、少し違和感を覚えました。下着姿はノルマなのか?
 チノちゃんにとってリゼは恐れられる存在でした。彼女にとってリゼは、年上の部下のような存在だったのでしょう。チノちゃんのどう接したら良いか分からない心理状態がリアルでした。

 (3)ココアちゃんの実家(ベーカリー)はかなりの山奥。
 →ケータイの電波もつながりにくいほどでした。ココアちゃんがラビットハウスへ電話を掛けようとしたら、ちょうどラビットハウスでチノちゃんが固定電話を使用中。すれ違いという、この系統のアニメでありがちな展開ですね。

 (4)魔法使い・チノちゃん!
 →私が特にニヤニヤしたのが、映画の後半でココアが見ていた夢。一瞬、プリキュアの映画を見ているような感覚でした。そういえば、水瀬いのりさん(チノちゃん役)は今季はプリキュア(キュアパルフェ役)の声もやっていますね。

 (5)ココア「まずは、チノちゃんのお姉ちゃんになる!」
 →ココアちゃんがラビットハウスのあるコルマールへ戻る日に、姉に言った言葉です。彼女は妹であるためか、「お姉さん」のような存在に憧れていたというのは分からなくもないです。
 しかしこれは私(2人兄弟の長男)からすれば極めて強い違和感を覚える表現でした。ココアちゃんとチノちゃんは実の姉妹でもないのに「お姉ちゃん」だなんて・・・。弟、妹より先に生まれたからお姉ちゃんなのです。


 (まとめ)
 そして、ココアちゃんは少しばかりチノちゃんの「自称姉」として成長して、ラビットハウスでの仕事に励む日常が再び始まる・・・。休暇を終え、仕事へと気持ちを切り替えるココアちゃんが、ちょっとだけカッコ良かったです。

 私も月曜日からまた仕事へ気持ちを切り替えなきゃ、と自戒の念に駆られました。
 ご覧いただき、ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 17, 2017 08:53:26 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.