1846722 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Nishikenのホームページ

Nishikenのホームページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ニシケン3342

ニシケン3342

Freepage List

今までに乗った鉄道路線(JR東日本)


今までに乗った鉄道路線(東日本1)


今までに乗った鉄道路線(東日本2)


今までに乗った鉄道路線(西日本地方)


PpGファンに50の質問


今までに乗った鉄道路線(東海地方)


今までに乗った鉄道路線(北海道・四国・九州)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その2)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その2)


サンガンピュールの物語(作者の言葉)


サンガンピュールの物語(生い立ち編)PL


サンガンピュールの物語(生い立ち編)1話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)2話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)3話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)4話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)5話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)6話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)7話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)後書


サンガンピュールの物語(成長編)


サンガンピュールの物語(成長編)1話


サンガンピュールの物語(成長編)2話


サンガンピュールの物語(成長編)3話


サンガンピュールの物語(成長編)4話


サンガンピュールの物語(成長編)5話


サンガンピュールの物語(成長編)6話


サンガンピュールの物語(成長編)7話


サンガンピュールの物語(成長編)8話


サンガンピュールの物語(成長編)9話


サンガンピュールの物語(成長編)10話


サンガンピュールの物語(成長編)11話


サンガンピュールの物語(成長編)後書


サンガンピュールの物語(女科学者)PL


サンガンピュールの物語(女科学者)1話


サンガンピュールの物語(女科学者)2話


サンガンピュールの物語(女科学者)3話


サンガンピュールの物語(女科学者)4話


サンガンピュールの物語(女科学者)5話


サンガンピュールの物語(女科学者)6話


サンガンピュールの物語(女科学者)7話


サンガンピュールの物語(女科学者)8話


サンガンピュールの物語(女科学者)9話


サンガンピュールの物語(女科学者)10話


サンガンピュールの物語(女科学者)11話


サンガンピュールの物語(女科学者)EL


サンガンピュールの物語(女科学者)後書


サンガンピュールの物語(恋愛編)PL


サンガンピュールの物語(恋愛編)1話


サンガンピュールの物語(恋愛編)2話


サンガンピュールの物語(恋愛編)3話


サンガンピュールの物語(恋愛編)4話


サンガンピュールの物語(恋愛編)5話


サンガンピュールの物語(恋愛編)6話


サンガンピュールの物語(恋愛編)後書


サンガンピュールの物語(コーチング編)PL


サンガンピュールの物語(コーチング)1話


サンガンピュールの物語(コーチング)2話


サンガンピュールの物語(コーチング)3話


サンガンピュールの物語(コーチング)4話


サンガンピュールの物語(コーチング)5話


サンガンピュールの物語(コーチング)6話


サンガンピュールの物語(コーチング)7話


サンガンピュールの物語(コーチング)後書


サンガンピュールの物語(お菓子の国編)PL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)1話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)2話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)3話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)4話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)5話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)6話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7前


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7後


サンガンピュールの物語(お菓子の国)8話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)9話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)10話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)11話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)12話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)13話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)14話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)15話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)16話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)17話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)EL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)後書


私のアニメ視聴記録(2013年~)


私のアニメランキング2014


私のアニメランキング2015


私のアニメランキング2016


私のアニメランキング2017


私のアニメランキング2018


私のアニメランキング2019


私のアニメランキング2013


私のアニメランキング2020


私のアニメランキング2021


私のアニメランキング2022


ドイツ語辞書


ドイツ語での国名一覧


大分麦焼酎・二階堂のCMロケ地(2000年~)


ヨーロッパ(EU圏内の大都市リスト)


Archives

Calendar

May 14, 2019
XML
カテゴリ:サッカー全般
突拍子もないタイトルですが、現実に起きてしまった事件がスイスでありました。原因は、栄華を誇った名門の2部リーグ降格(約60年ぶり)でした。

 スイス屈指の名門の降格にファンが激怒…選手からユニフォームを没収(14日、サッカーキング)

 12日に行われたスイス・スーパーリーグ第33節ルツェルン対グラスホッパーの試合で、グラスホッパーのファンが取った行動が話題となっている。13日にスペイン紙『アス』が報じた。

 敗れれば降格決定のグラスホッパーだったが、70分時点でのスコアボードは0-4と絶望的なものに。​​この展開に我慢の限界を迎えた数十人のグラスホッパーのファンがスタンドから降りピッチに乱入したことで、主審は選手たちに退避を命じ、機動隊も動員され試合が中断した。​​
 ファンは「ユニフォームを着る資格はない」として選手たちにユニフォームを脱ぐように要求。15分ほどが経過し、何人かの選手たちが自分のシャツを渡したことで、​試合は再開されることなく終了​​し、グラスホッパーの降格が決定した。

 1886年に創立したグラスホッパーは、27回のリーグ優勝を誇る国内随一の名門だが、近年は優勝から遠ざかっており、遂に1950-51シーズン以来となる2部でのプレーが決定してしまった。
 (引用終わり)


 さらには今年3月、イギリス(イングランド・2部リーグ)ではこんな実例もありました。

 英2部で衝撃事件! 乱入サポーターが選手にラリアット…被害者の俊英MFは「人生最高の日だったよ…」と皮肉(3月11日、サッカーダイジェスト)

 まさに、衝撃的な光景が広がった。
 現地時間3月10日に行なわれたチャンピオンシップ(英2部)第36節のバーミンガム対アストン・ビラの一戦で、​​イングランド代表MFがスタンドから乱入したサポーターに背後から暴行を受けたのだ。​​
 ダービーが混在するイングランドのなかでも、ロンドンに次ぐ英国第2位の人口を持つバーミンガムを代表する両チームの対戦は、かなりの熱狂度を誇るマッチアップとして認知されている。今回の騒動は、輝かしいダービー史に汚点を残すであろうショッキングなものとなった。

 事件が起こったのは、試合開始早々の9分。ボールがタッチラインを割ってプレーが中断された際、​バーミンガムの男性がピッチ内に乱入し、アストン・ビラの10番にして主将を務めるMFジャック・グレーリッシュに猛然とダッシュして近寄ると、背後から思いっきり、ラリアットをかましたのだ。
 無防備な状態でまともに受けてしまったグレーリッシュはピッチに倒れ込み、加害者のサポーターはすぐさま両チームの選手たちに囲まれ、警備スタッフに取り押さえられた。​​

 その後、気力で立ち上がってプレーを続けたグレーリッシュは、67分に鮮やかなゴールを突き刺し、チームを1-0の勝利に導いている。

 強烈な不意打ちを食らいながらも決勝ゴールを決め、一躍名を上げた23歳の俊英MFは、「今日は人生最高の日だよ。まったく……」とジョークをまじえつつ、この騒動に対する意見を展開した。

 「僕はアストン・ビラの生え抜きだし、ここにキャプテンとして来られたことは夢のようだった。一人のファンとしてもね。
 パンチを受けた時? 僕は相手が来ていたことに気付かず、定位置に向かって歩いていたんだ。それで気付いた時には、横っ面に強いダメージを受けたよ。
 ダービーは対立関係があるものだけど、こういうことは本当にナンセンスだと思う。ただ、あの出来事が、僕の決勝ゴールを生んだのだと思う。あれで燃えたんだ」

 本拠地で自軍サポーターの前代未聞の愚行を許してしまったバーミンガムは、​「行為を犯した人物の行動を恥ずかしく思い、加害者をスタジアムから生涯出入り禁止処分とする」​​との声明を、公式サイトで発表している。

 宿敵に敗れ、さらにサポーターの振る舞いで汚点も残してしまった彼らにとって、この日は“人生最悪の日”として記憶されるだろう。
 (引用終わり)

 現在、Jリーグや日本サッカー協会は、「リスペクト社会」というキャンペーンを行っています(日本サッカー協会・公式サイトより)。ファンの中には、選手たちが毎日どれだけ必死でサッカーに取り組んでいるか。どれだけサッカーに情熱を注いでいるか。それを全く理解していない人がいるかもしれません。
 選手ではなく、​​ファン1人のバカげた行動のせいで、数十万人の人々に迷惑がかかってしまうかもしれない。​​自戒の念を込めて、そう伝えたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 19, 2019 02:37:34 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.