1846725 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Nishikenのホームページ

Nishikenのホームページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ニシケン3342

ニシケン3342

Freepage List

今までに乗った鉄道路線(JR東日本)


今までに乗った鉄道路線(東日本1)


今までに乗った鉄道路線(東日本2)


今までに乗った鉄道路線(西日本地方)


PpGファンに50の質問


今までに乗った鉄道路線(東海地方)


今までに乗った鉄道路線(北海道・四国・九州)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その2)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その2)


サンガンピュールの物語(作者の言葉)


サンガンピュールの物語(生い立ち編)PL


サンガンピュールの物語(生い立ち編)1話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)2話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)3話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)4話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)5話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)6話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)7話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)後書


サンガンピュールの物語(成長編)


サンガンピュールの物語(成長編)1話


サンガンピュールの物語(成長編)2話


サンガンピュールの物語(成長編)3話


サンガンピュールの物語(成長編)4話


サンガンピュールの物語(成長編)5話


サンガンピュールの物語(成長編)6話


サンガンピュールの物語(成長編)7話


サンガンピュールの物語(成長編)8話


サンガンピュールの物語(成長編)9話


サンガンピュールの物語(成長編)10話


サンガンピュールの物語(成長編)11話


サンガンピュールの物語(成長編)後書


サンガンピュールの物語(女科学者)PL


サンガンピュールの物語(女科学者)1話


サンガンピュールの物語(女科学者)2話


サンガンピュールの物語(女科学者)3話


サンガンピュールの物語(女科学者)4話


サンガンピュールの物語(女科学者)5話


サンガンピュールの物語(女科学者)6話


サンガンピュールの物語(女科学者)7話


サンガンピュールの物語(女科学者)8話


サンガンピュールの物語(女科学者)9話


サンガンピュールの物語(女科学者)10話


サンガンピュールの物語(女科学者)11話


サンガンピュールの物語(女科学者)EL


サンガンピュールの物語(女科学者)後書


サンガンピュールの物語(恋愛編)PL


サンガンピュールの物語(恋愛編)1話


サンガンピュールの物語(恋愛編)2話


サンガンピュールの物語(恋愛編)3話


サンガンピュールの物語(恋愛編)4話


サンガンピュールの物語(恋愛編)5話


サンガンピュールの物語(恋愛編)6話


サンガンピュールの物語(恋愛編)後書


サンガンピュールの物語(コーチング編)PL


サンガンピュールの物語(コーチング)1話


サンガンピュールの物語(コーチング)2話


サンガンピュールの物語(コーチング)3話


サンガンピュールの物語(コーチング)4話


サンガンピュールの物語(コーチング)5話


サンガンピュールの物語(コーチング)6話


サンガンピュールの物語(コーチング)7話


サンガンピュールの物語(コーチング)後書


サンガンピュールの物語(お菓子の国編)PL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)1話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)2話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)3話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)4話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)5話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)6話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7前


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7後


サンガンピュールの物語(お菓子の国)8話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)9話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)10話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)11話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)12話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)13話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)14話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)15話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)16話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)17話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)EL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)後書


私のアニメ視聴記録(2013年~)


私のアニメランキング2014


私のアニメランキング2015


私のアニメランキング2016


私のアニメランキング2017


私のアニメランキング2018


私のアニメランキング2019


私のアニメランキング2013


私のアニメランキング2020


私のアニメランキング2021


私のアニメランキング2022


ドイツ語辞書


ドイツ語での国名一覧


大分麦焼酎・二階堂のCMロケ地(2000年~)


ヨーロッパ(EU圏内の大都市リスト)


Archives

Calendar

Mar 24, 2021
XML
カテゴリ:日常生活
私が平成の30年間ずっと暮らしてきた世田谷区では、今月末にとあるバス路線が廃止されます。それが、東急バスが運行する​都立01系統​です。以下は、「乗りものニュース」の記事より一部抜粋します。

 2021年3月で廃止のバス路線まとめ【東日本】 世田谷のくねくね路線 北海道の最果て路線も(3月22日、乗りものニュース)

 (中略)

 整理の波は東京・横浜にも
 ●東急バス都立01系統、渋55系統
 ​・廃止区間:成城学園前駅~都立大学駅北口(都立01)​

 東京都世田谷区では、東急バス都立01系統が姿を消します。成城学園前駅から東急田園都市線の桜新町駅へ向かう途中、砧公園通りを環八通りまで抜ける区間は、公園まわりの緑の多さと道路の狭隘さもあって、ある意味世田谷区らしい雰囲気の路線でもありました。同系統の単独区間である岡本3丁目~桜新町駅間は、玉31系統の別ルート便として土曜の1便ずつ新設される「成城学園前駅~用賀駅」「用賀駅~弦巻営業所」に分割される形で、バス停は存続します。
 (引用終わり)

 何を隠そう、この都立01系統は、私が小学生時代から社会人にかけてずっと利用してきた路線なのです。自宅の最寄り停留所が都立01系統の通る地域だったのです。

 この系統は、社内では「学校線」と呼ばれています。文字通り沿線に学校が多く、多くの利用客が小学生から大学生にかけての年代です。
 その歴史は意外と浅く、都立01系統としては1994年1月のダイヤ改正で誕生しました。ですがもととなった系統の歴史は古く、1956年には恵比寿駅~目黒駅~都立大学駅~桜新町、というルートの路線バスが開設されました。その後、渋谷駅東口始発まで延長されたものの、結果としてそれは、渋谷駅から目黒通りを経由するという大幅な迂回ルートで成城学園前駅まで向かうという代物でした。そのため、全線を通しての利用は少なかったのです。
 1970年9月には、目黒駅→都立大学駅→日本体育大学→桜新町駅→成城学園前駅の系統が、黒05系統として独立しました。また、目黒駅~桜新町駅間を重複している黒07系統は弦巻営業所へ入庫する系統・・・と言ってもよいでしょう。
 その後、前述の通り、1994年1月に目黒駅から都立大学駅北口始発に短縮され、都立01系統が誕生したのです。

 廃止される予定の、都立01系統が通るバス停は以下の通り。

 ・八雲(ループ区間開始。ここから目黒区)
 ・都立大学附属高校前
 ・めぐろ区民キャンパス
 ・都立大学駅北口
 ・中根町
 ・八雲高校
 ・八雲(ループ区間終了。ここまで目黒区)
 ・都立大学理学部前(ここから終点まで世田谷区)
 ・深沢1丁目
 ・東深沢小学校
 ・東深沢中学校
 ・深沢坂上
 ・日本体育大学前
 ・深沢高校
 ・深沢中学入口
 ・桜新町1丁目
 ・桜新町駅
 ・桜新町2丁目
 ・駒大高校裏
 ・上用賀3丁目
 ・用賀地区会館
 ・用賀中学校
 ・岡本1丁目
 ・聖ドミニコ学園
 ・岡本3丁目
 ・公園橋
 ・区立総合運動場
 ・大蔵第2運動場
 ・星美学園
 ・NHK技術研究所
 ・大蔵2丁目
 ・成育医療研究センター前
 ・日大商学部前
 ・東宝前
 ・東京都市大付属小学校前
 ・東京都市大不属中高前
 ・成城町
 ・成城学園前駅





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 26, 2021 09:25:17 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.