1846515 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Nishikenのホームページ

Nishikenのホームページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ニシケン3342

ニシケン3342

Freepage List

今までに乗った鉄道路線(JR東日本)


今までに乗った鉄道路線(東日本1)


今までに乗った鉄道路線(東日本2)


今までに乗った鉄道路線(西日本地方)


PpGファンに50の質問


今までに乗った鉄道路線(東海地方)


今までに乗った鉄道路線(北海道・四国・九州)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その2)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その2)


サンガンピュールの物語(作者の言葉)


サンガンピュールの物語(生い立ち編)PL


サンガンピュールの物語(生い立ち編)1話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)2話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)3話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)4話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)5話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)6話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)7話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)後書


サンガンピュールの物語(成長編)


サンガンピュールの物語(成長編)1話


サンガンピュールの物語(成長編)2話


サンガンピュールの物語(成長編)3話


サンガンピュールの物語(成長編)4話


サンガンピュールの物語(成長編)5話


サンガンピュールの物語(成長編)6話


サンガンピュールの物語(成長編)7話


サンガンピュールの物語(成長編)8話


サンガンピュールの物語(成長編)9話


サンガンピュールの物語(成長編)10話


サンガンピュールの物語(成長編)11話


サンガンピュールの物語(成長編)後書


サンガンピュールの物語(女科学者)PL


サンガンピュールの物語(女科学者)1話


サンガンピュールの物語(女科学者)2話


サンガンピュールの物語(女科学者)3話


サンガンピュールの物語(女科学者)4話


サンガンピュールの物語(女科学者)5話


サンガンピュールの物語(女科学者)6話


サンガンピュールの物語(女科学者)7話


サンガンピュールの物語(女科学者)8話


サンガンピュールの物語(女科学者)9話


サンガンピュールの物語(女科学者)10話


サンガンピュールの物語(女科学者)11話


サンガンピュールの物語(女科学者)EL


サンガンピュールの物語(女科学者)後書


サンガンピュールの物語(恋愛編)PL


サンガンピュールの物語(恋愛編)1話


サンガンピュールの物語(恋愛編)2話


サンガンピュールの物語(恋愛編)3話


サンガンピュールの物語(恋愛編)4話


サンガンピュールの物語(恋愛編)5話


サンガンピュールの物語(恋愛編)6話


サンガンピュールの物語(恋愛編)後書


サンガンピュールの物語(コーチング編)PL


サンガンピュールの物語(コーチング)1話


サンガンピュールの物語(コーチング)2話


サンガンピュールの物語(コーチング)3話


サンガンピュールの物語(コーチング)4話


サンガンピュールの物語(コーチング)5話


サンガンピュールの物語(コーチング)6話


サンガンピュールの物語(コーチング)7話


サンガンピュールの物語(コーチング)後書


サンガンピュールの物語(お菓子の国編)PL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)1話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)2話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)3話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)4話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)5話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)6話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7前


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7後


サンガンピュールの物語(お菓子の国)8話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)9話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)10話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)11話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)12話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)13話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)14話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)15話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)16話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)17話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)EL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)後書


私のアニメ視聴記録(2013年~)


私のアニメランキング2014


私のアニメランキング2015


私のアニメランキング2016


私のアニメランキング2017


私のアニメランキング2018


私のアニメランキング2019


私のアニメランキング2013


私のアニメランキング2020


私のアニメランキング2021


私のアニメランキング2022


ドイツ語辞書


ドイツ語での国名一覧


大分麦焼酎・二階堂のCMロケ地(2000年~)


ヨーロッパ(EU圏内の大都市リスト)


Archives

Calendar

Apr 23, 2021
XML
都知事が「東京に来ないで」と呼びかけるのならば、​オリンピック・パラリンピックは中止にするしかありません!​

 小池百合子・東京都知事は15日、記者団に対して「通勤を含め、(医療従事者などの)エッセンシャルワーカー(=不可欠な労働者)以外の方は可能な限り東京へ来ないでいただきたい」と訴えました。
 大阪府や兵庫県では変異株の影響で、コロナウィルス新規感染者数が過去最多記録を連日更新してします。
 25日には、東京都、京都府、大阪府、兵庫県を対象にコロナ対策の緊急事態宣言が発令されます。様々な商業施設、娯楽施設に対する休業要請が出されます。プロ野球やJリーグ、公営ギャンブル等は無観客試合になります。

 そういう状況の中で、政府は、東京都は、そしてIOC(国際オリンピック委員会)は、
 「オリンピックは2021年夏に絶対にやります!」
 と、なぜ断言できるでしょうか?


 特に菅義偉首相は常々「仮定の質問には答えられない」と記者会見で言っているくせに、オリンピック開催となると、「コロナに打ち勝った証」として必ず開催すると言う。

 オリンピック云々は仮定の質問やないんか!自分に都合の良いことばっかりやん!

 東京の政府が東京の政府なら、IOCもIOCです。IOCのバッハ会長は、2021年夏にオリンピック開催を前提とする発言を繰り返しています。「大会をするかしないか」ではなく、「大会をどう開催するか」が問題だと言う。


 また、私はオリンピックの聖火リレーの実態にも憤慨しています。
 東京オリンピックの聖火リレーが3月25日に福島県からスタートしました。思えば、オリンピックの延期が決まったのが2020年3月24日。本来の聖火リレー開始2日前というギリギリのタイミングでした。
 実は・・・。

 聖火リレー 大音量、マスクなしでDJ…福島の住民が憤ったスポンサーの「復興五輪」(3月26日、東京新聞)

 新型コロナウイルス感染症に国民が不安を抱える中、「復興五輪」の象徴として福島県からスタートした東京五輪聖火リレー。​初日の25日に沿道で取材した記者が目にしたのはランナーより目立つスポンサー車両による「お祭り騒ぎ」だった。​(原田遼)

 ◆大音量で「ズチャ、ズチャ、ズチャ」

 小高い丘にひっそりと立つ市営陸上競技場。ここがいわき市の聖火リレーコースの出発点となる。私は競技場から約200メートル下り、中腹の沿道で聖火が来るのを待っていた。
 最初に小型車が来て、「もう少しでランナーが来ます。大声は控え、拍手で応援しましょう」とアナウンスされた。沿道の隣にいた浦山義直さん(71)に話し掛けると、「次男がランナーの伴走者に選ばれているんだ」と目を輝かせている。
 しかし、森の陰から「ズチャ、ズチャ、ズチャ」と大音量の音楽を響かせ、やってきたのは大型トラックだった。真っ赤に塗られた車体に「コカ・コーラ」の文字。リレーの最上位スポンサーだ。

 ◆飛沫が落ちそう

 車両は「コンボイ」と呼ばれる宣伝用の改造車らしい。荷台部分の上部分にDJ(ディスクジョッキー)が乗り込み、マイクで叫んできた。「福島のみなさん1年待ちました」「踊って楽しみましょう」。DJはマスクはつけていない。沿道と距離は近く、観覧者に飛沫(ひまつ)が落ちてきそうだ。われわれには「大声を出すな」と言っていたじゃないか。
 車両は早歩きくらいのスピードでのろのろ進む。並走し、10人ほどのスタッフ(マスクは着用)がダンスを披露したり、観覧客にタオルを配ったりしてくる。コロナ禍の最近は、接触を避けようと街でティッシュ配りも見なくなったけど…。

 ◆「これはちょっと違うんでねえか」

 ほかの最上位スポンサーであるトヨタ自動車、日本生命、NTTグループの「コンボイ」が続いてやってくる。「ゆず」や「EXILE」の曲をかけ、こちらはマスクを付けたDJが負けじと声を張り上げる。いくつもの音楽と掛け声が重なり、かなりうるさい。
 「これはちょっと違うんでねえか」。隣で浦山さんがしきりに首をひねっていた。「復興五輪って感じはないですね」。私がそう聞くと、「全然違う。しらけてしまう」
 警察車両も合わせて30台ほどがすぎたころ、車両の影から聖火が見えた。「来た、来た」と浦山さん。すでにランナーと伴走する次男は20メートル前ほどまで迫っていた。
 慌ててカメラのシャッターを切る浦山さんに感謝を述べ、私は坂を下ってコースを先回りした。次のポイントは競技場といわき駅の中間地点。住宅地が広がり、さっきより人出が多い。歩道が狭い場所では隣同士の肩が触れ合うほど「密」が生まれていた。やはりランナーより先に来る宣伝車に対し、観覧客も驚く。

 ◆スポンサーのコロナ対策「できていない」

 沿道から少し離れて眺めていたのは同市の鈴木三郎さん(84)。マスクを付けていないDJを見て「沿道には対策してくれって言っておいて、自分たちが対策ができていない。福島も感染が増えていて心配だ」と怒り気味。「東京に住んでいた時に1964年の東京五輪の聖火リレーを見た。こんな宣伝はなかったけど、ものすごく盛り上がったよ」と教えてくれた。
 再び移動し、いわき駅近くで、宣伝車と聖火ランナーの通過を見届けた。東日本大震災から復興半ばの被災地では五輪の発信力に期待をかける市民も多い。沿道に来ていた管野和子さん(68)に声を掛けると、夫を震災で亡くしたという。
 「聖火を見て涙が出た」と声を震わせた。ただ宣伝車について聞くと「お祭り騒ぎって感じ。どう受け止めていいか。復興に関するメッセージはなかったですね」と話した。
 企業は協賛金を出す見返りとして、宣伝活動をしており、過去の五輪でもこうしたパレードが各地で行われていた。沿道では「盛り上がっていい」という声も複数あった。

 ◆森前会長「お祭り騒ぎはふさわしくない」

 しかし大会組織委員会の橋本聖子会長は東京大会を「『アフターコロナ』『ウィズコロナ』がレガシーになる。社会変革へのムーブメントにしたい」と意気込んでいた。女性蔑視発言で引責辞任した森喜朗前会長も在任時、延期後の開会式の演出についてだが「以前のようなお祭り騒ぎはふさわしくない」と話していた。
 ​この日、リレーの沿道で見られたのは「商業五輪」「スポンサーファースト」の象徴ではなかったか。​リレー後の組織委の会見で「これが復興五輪、ウィズコロナにふさわしい演出なのか」と質問すると、中村英正大会開催総括は「そういった意見を地元と相談して、みんなにとって良い聖火リレーにしたい」と淡々と答えた。
 (原田遼)

 ◆「ランナーの応援が目的」聖火リレーの最上位スポンサー

 聖火リレーの演出に関するスポンサー各社の反応は次の通り。
 日本コカ・コーラ「コンボイによる演出はランナーの応援が目的。グッズの配布は観覧者の記念になってほしいという思いから、スタッフの手指消毒を徹底して行っている。25日はDJが沿道と十分な距離が取れていると判断してマスクをしていなかったが、沿道の安心を重視し、26日からマスクを着用させている。現時点で批判の意見が届いているかについては答えられない」
 トヨタ自動車「地域の代表であるランナーの応援と、実施される地域への感謝の思いを伝えたかった。今後批判が届けば、意見として受け止めたい」
 日本生命「宣伝車のパフォーマンスはランナーを応援するのが目的。感染症対策を徹底し、安心安全な運営に尽力している」
 NTTグループ「担当者に確認中」
 (引用終わり)

 本当に、東京新聞の記事の言う通りだと思います。
 ​​俺たちには「大声を出すな」「大勢で密集するな」ち言うたやん!​​

 今からでも遅くありません。
 ​​東京の政府は、オリンピック・パラリンピックの開催権返上を宣言すべきです。​​


 それから、まだあります。
 ​2022年の冬季オリンピックは予定通り北京で開催するつもりなのでしょうか?​
 ​香港や新疆ウイグル自治区、チベット自治区で、反政府デモの弾圧や各地域の宗教・文化を否定する中国共産党が支配する国に、オリンピックを開催する資格があるでしょうか。​
 イスラム教徒が多数を占める新疆ウイグル自治区では、中国共産党が「職業訓練施設」と称する強制収容所を建設し、収容者に「習近平主席は神様です」とイスラム教の世界観を否定する唱和をさせているとのこと。
 イギリス、EU、カナダ、アメリカではこの共産党政権の方針を「ジェノサイド」と認定し、ウイグル族の弾圧を主導した当局者に対する制裁措置を発表しました。

 結局、IOCも金が全てだったか。
 ​私は、東京の政府、そしてIOCに対する不信感がますます高まりました。​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 10, 2021 09:23:23 PM
コメント(0) | コメントを書く
[2021年東京オリンピック・パラリンピックに反対するフォルダ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.