1850551 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Nishikenのホームページ

Nishikenのホームページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ニシケン3342

ニシケン3342

Freepage List

今までに乗った鉄道路線(JR東日本)


今までに乗った鉄道路線(東日本1)


今までに乗った鉄道路線(東日本2)


今までに乗った鉄道路線(西日本地方)


PpGファンに50の質問


今までに乗った鉄道路線(東海地方)


今までに乗った鉄道路線(北海道・四国・九州)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その2)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その2)


サンガンピュールの物語(作者の言葉)


サンガンピュールの物語(生い立ち編)PL


サンガンピュールの物語(生い立ち編)1話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)2話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)3話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)4話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)5話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)6話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)7話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)後書


サンガンピュールの物語(成長編)


サンガンピュールの物語(成長編)1話


サンガンピュールの物語(成長編)2話


サンガンピュールの物語(成長編)3話


サンガンピュールの物語(成長編)4話


サンガンピュールの物語(成長編)5話


サンガンピュールの物語(成長編)6話


サンガンピュールの物語(成長編)7話


サンガンピュールの物語(成長編)8話


サンガンピュールの物語(成長編)9話


サンガンピュールの物語(成長編)10話


サンガンピュールの物語(成長編)11話


サンガンピュールの物語(成長編)後書


サンガンピュールの物語(女科学者)PL


サンガンピュールの物語(女科学者)1話


サンガンピュールの物語(女科学者)2話


サンガンピュールの物語(女科学者)3話


サンガンピュールの物語(女科学者)4話


サンガンピュールの物語(女科学者)5話


サンガンピュールの物語(女科学者)6話


サンガンピュールの物語(女科学者)7話


サンガンピュールの物語(女科学者)8話


サンガンピュールの物語(女科学者)9話


サンガンピュールの物語(女科学者)10話


サンガンピュールの物語(女科学者)11話


サンガンピュールの物語(女科学者)EL


サンガンピュールの物語(女科学者)後書


サンガンピュールの物語(恋愛編)PL


サンガンピュールの物語(恋愛編)1話


サンガンピュールの物語(恋愛編)2話


サンガンピュールの物語(恋愛編)3話


サンガンピュールの物語(恋愛編)4話


サンガンピュールの物語(恋愛編)5話


サンガンピュールの物語(恋愛編)6話


サンガンピュールの物語(恋愛編)後書


サンガンピュールの物語(コーチング編)PL


サンガンピュールの物語(コーチング)1話


サンガンピュールの物語(コーチング)2話


サンガンピュールの物語(コーチング)3話


サンガンピュールの物語(コーチング)4話


サンガンピュールの物語(コーチング)5話


サンガンピュールの物語(コーチング)6話


サンガンピュールの物語(コーチング)7話


サンガンピュールの物語(コーチング)後書


サンガンピュールの物語(お菓子の国編)PL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)1話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)2話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)3話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)4話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)5話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)6話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7前


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7後


サンガンピュールの物語(お菓子の国)8話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)9話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)10話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)11話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)12話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)13話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)14話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)15話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)16話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)17話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)EL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)後書


私のアニメ視聴記録(2013年~)


私のアニメランキング2014


私のアニメランキング2015


私のアニメランキング2016


私のアニメランキング2017


私のアニメランキング2018


私のアニメランキング2019


私のアニメランキング2013


私のアニメランキング2020


私のアニメランキング2021


私のアニメランキング2022


ドイツ語辞書


ドイツ語での国名一覧


大分麦焼酎・二階堂のCMロケ地(2000年~)


ヨーロッパ(EU圏内の大都市リスト)


Archives

Calendar

Oct 2, 2021
XML
カテゴリ:鉄道
私は東京に住んでいた間、よく新幹線を利用しました。特に大学院を卒業して社会人になってからは、旅行や就職活動、セミナーなどで東海道新幹線を度々利用しました。
 私個人として、最も利用回数が多い区間は新横浜~新神戸間。私が小学1年生の時に初乗車して以来、帰省や旅行などでお世話になっております。

 それ以来、乗車したことのある区間は、

 =JR東日本の新幹線=
 東北新幹線:東京~八戸
 上越新幹線:大宮~新潟
 北陸新幹線:高崎~長野

 =東海道・山陽・九州新幹線=
 東京~熊本

 以上です。
 しかし、これは私が首都・東京に住んでいたからできたことだと思います。


 2日、「北九州市のとある高校」に勤務する私は、某運動部の顧問として生徒の引率をしていました。保護者様ともお話をさせていただく機会がありました。その中で、その保護者様は「新幹線に一度しか乗ったことがない」とのことでした。
 これは少しショッキングでした。

 なぜなら今の私が勤務する高校は、北九州市内はもちろんですが、遠くからも生徒が来ます。山口県から来ている生徒もいます。福岡県内でも周防灘沿いの地方都市から通っている生徒もいます。

 私はとっさに理解しました。
 ​ああ、福岡県(京築地方)、大分県、宮崎県、鹿児島県(大隅地方)の人達にとって、新幹線に乗ることは、大きな憧れなんだ。​

 九州新幹線は2004年3月に新八代~鹿児島中央間が先行開業。2011年3月に全線開通となりました。2022年秋には西九州新幹線(長崎新幹線)が開通予定です。でも九州の東側はどうでしょうか?JR日豊本線の特急ソニックが走ってはいるものの、「高速列車」には全く縁のない地方なのです。

 平成の時代、日本では新幹線が続々と延伸開業を果たしました。「令和という時代になっても、新幹線に縁のない地方がある」というのが、東京都民を30年間やっていた私にとってはショッキングだったのです。

 ​東京に残り続けていたら、井の中の蛙になるところでした。​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 7, 2021 10:36:06 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.