1850480 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Nishikenのホームページ

Nishikenのホームページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ニシケン3342

ニシケン3342

Freepage List

今までに乗った鉄道路線(JR東日本)


今までに乗った鉄道路線(東日本1)


今までに乗った鉄道路線(東日本2)


今までに乗った鉄道路線(西日本地方)


PpGファンに50の質問


今までに乗った鉄道路線(東海地方)


今までに乗った鉄道路線(北海道・四国・九州)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その2)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その2)


サンガンピュールの物語(作者の言葉)


サンガンピュールの物語(生い立ち編)PL


サンガンピュールの物語(生い立ち編)1話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)2話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)3話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)4話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)5話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)6話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)7話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)後書


サンガンピュールの物語(成長編)


サンガンピュールの物語(成長編)1話


サンガンピュールの物語(成長編)2話


サンガンピュールの物語(成長編)3話


サンガンピュールの物語(成長編)4話


サンガンピュールの物語(成長編)5話


サンガンピュールの物語(成長編)6話


サンガンピュールの物語(成長編)7話


サンガンピュールの物語(成長編)8話


サンガンピュールの物語(成長編)9話


サンガンピュールの物語(成長編)10話


サンガンピュールの物語(成長編)11話


サンガンピュールの物語(成長編)後書


サンガンピュールの物語(女科学者)PL


サンガンピュールの物語(女科学者)1話


サンガンピュールの物語(女科学者)2話


サンガンピュールの物語(女科学者)3話


サンガンピュールの物語(女科学者)4話


サンガンピュールの物語(女科学者)5話


サンガンピュールの物語(女科学者)6話


サンガンピュールの物語(女科学者)7話


サンガンピュールの物語(女科学者)8話


サンガンピュールの物語(女科学者)9話


サンガンピュールの物語(女科学者)10話


サンガンピュールの物語(女科学者)11話


サンガンピュールの物語(女科学者)EL


サンガンピュールの物語(女科学者)後書


サンガンピュールの物語(恋愛編)PL


サンガンピュールの物語(恋愛編)1話


サンガンピュールの物語(恋愛編)2話


サンガンピュールの物語(恋愛編)3話


サンガンピュールの物語(恋愛編)4話


サンガンピュールの物語(恋愛編)5話


サンガンピュールの物語(恋愛編)6話


サンガンピュールの物語(恋愛編)後書


サンガンピュールの物語(コーチング編)PL


サンガンピュールの物語(コーチング)1話


サンガンピュールの物語(コーチング)2話


サンガンピュールの物語(コーチング)3話


サンガンピュールの物語(コーチング)4話


サンガンピュールの物語(コーチング)5話


サンガンピュールの物語(コーチング)6話


サンガンピュールの物語(コーチング)7話


サンガンピュールの物語(コーチング)後書


サンガンピュールの物語(お菓子の国編)PL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)1話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)2話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)3話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)4話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)5話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)6話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7前


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7後


サンガンピュールの物語(お菓子の国)8話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)9話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)10話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)11話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)12話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)13話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)14話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)15話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)16話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)17話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)EL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)後書


私のアニメ視聴記録(2013年~)


私のアニメランキング2014


私のアニメランキング2015


私のアニメランキング2016


私のアニメランキング2017


私のアニメランキング2018


私のアニメランキング2019


私のアニメランキング2013


私のアニメランキング2020


私のアニメランキング2021


私のアニメランキング2022


ドイツ語辞書


ドイツ語での国名一覧


大分麦焼酎・二階堂のCMロケ地(2000年~)


ヨーロッパ(EU圏内の大都市リスト)


Archives

Calendar

Jan 25, 2022
XML
カテゴリ:教職に関すること
大学入学共通テストが先日、行われました。それに関して昨今の大学事情に関する(新聞、雑誌、インターネット上の)様々な記事を読んできました。その中で気になったのが以下の記事。

 石渡嶺司「上がった大学・伸びる学部84校~Fランク脱出/情報系/観光・国際系~コスパのいい大学2022」
 (関連リンク

 数年前からの私立大学の入学定員の厳格化で、私大入試の難易度が上昇しています。例えば従来、(極端な例かもしれませんが)早稲田・慶応にギリギリ合格だった受験生が、G-MARCHに落ち、日東駒専に受かることすら微妙な状態・・・という状況だそうです。
 その恩恵を受けるのが、従来「Fラン大学」と揶揄されてきた大学群です。石渡氏は上記コラムの中で、「2000年代にFランク大学と目されていた大学のうち、志願倍率・偏差値が大幅に上がった24校」を紹介しています。

 =コスパの良い大学(Fランクから脱出の大学一覧)=

 例えば、私が長年住んでいた首都圏で「Fラン大学」から脱却したと石渡氏が判断した大学は以下の通りです。

 (首都圏)
 ・杏林大学
 ・帝京科学大学
 ・デジタルハリウッド大学
 ・東京富士大学
 ・東京未来大学
 ・東洋学園大学
 ・ヤマザキ動物看護大学
 ・和光大学
 ・共愛学園前橋国際大学
 ・駿河台大学
 ・江戸川大学
 ・城西国際大学
 ・千葉商科大学
 ・千葉経済大学
 ・東京情報大学
 ・明海大学
 ・神奈川工科大学
 ・横浜商科大学


 (関西地区)
 ・京都先端科学大学
 ・大阪学院大学
 ・大阪国際大学
 ・大阪電気通信大学
 ・四天王寺大学
 ・大手前大学


 なぜこれらの大学が「Fラン大学」から脱却できたのかは、石渡氏がコラムで説明しているのでご参照ください。

 ちなみに母の世代(1970年代に高校生だった年代)では、「近畿大学=バカの通う大学」というイメージでした。それが令和の今、近畿大学は日本有数の実力派の有名大学として躍進しています。時代の変化というのは恐ろしいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 2, 2022 09:54:10 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.