060384 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

薩摩白波会

薩摩白波会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2007年02月22日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
以前にもお話した「菊池霊社道」の話を今日はもっと詳しくお話しましょう・・「菊池霊社道」は、福岡市早良区西新にある。昔「西新岩田屋」現在「プラリバ」の裏に西新オレンジ通リがあり、そこん処に「鉄平」てとんかつがおいしいて評判の食堂の横の路地を、ひょいと入ると、イカの活き造り等で評判の「夢味亭」て居酒屋の角に1メートル位の石碑が建っている。その石碑に「菊池霊社道」て掘り込んである。これって昔、大事な道路で、有名な「脇山街道」て云う道で、この道を4キロ程南に行くと福岡市城南区の「菊池神社」に行き着くんだよな、「夢味亭」の女将さんに話を聞くと、時々、この石碑を撫でた手で自分の体を撫でてる年配の御婦人が何人か居られ、石碑の上に小銭を置かれ、拝んで帰られる方がいるそうな・・菊池神社は、肥後の武将「菊池武時」をまつった神社である。御祭神は菊池武時(きくちたけとき)、埴安命(はにやすのみこと、七隈の氏神)、大鷦鷯尊(おおさざきのみこと仁徳天皇)。鎌倉末期、肥後の菊池武時は後醍醐天皇の命を受け、九州探題北条英時を攻めましたが敗退し、ついにこの地で戦死しました。
没後500年を迎えた天保2年(1831年)菊池氏の子孫、城武貞が胴塚の丘に墓碑を建立したのが始まり。明治二年には菊池霊杜として建立された。六本松には首塚が祀られている。 
毎年7月に夏越祭(なごしまつり)、11月には菊花大祭が盛大に行われています。「神社」の事を「霊社」と云い、石碑は菊池神社への入り口の道標である。菊池武時て
最後に「菊池霊社道」の写真を「よか!西新商店街西新之助」さんのホームページから借用させていただきました。ゴメンナサイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月22日 21時22分09秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

西新2006

西新2006

カレンダー

お気に入りブログ

韓国食材・韓国料理… korea-きっちんさん
へべれけ日記 へべれけ親父さん

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
ソラ4262@ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
西新2006@ 有難う 有難うございます、頑張りますよ
コンサル@ かんばれ 西新オレンジ通り商店街 地域の住民に楽しさという貢献を提供する…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.