484532 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猿ヶ京温泉 仁田屋旅館 情報はTwitterとFacebookをご覧ください

猿ヶ京温泉 仁田屋旅館 情報はTwitterとFacebookをご覧ください

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年05月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類




盗人猛々しい(ぬすっとたけだけしい)

少々腹が立つのでブログに書いてみました。
仁田屋旅館よりちょっと離れたところの土地があって
山椒の木を植えてあります。この時期、若葉を摘んで佃煮にするために
摘みごろを確認しにいきますが、私有地にもかかわらず赤の他人の侵入が後をたちません。

以前、旦那と確認に行ったときは、知らないじいさんが、「まだとりころじゃないよ」と言うので
「家の土地ですが何のようですか?」と言ったらそそくさと逃げていきました。

2、3日前のことですが、やはり山椒を摘んでいる女性二人組がいたらしく、
近所の知り合いが「ここは仁田屋さんの土地ですよ」と注意したら
「立ち入り禁止とはあるけど、採ってはダメと書いてない」と言い張ったそうです。

おいおい、立ち入らなくちゃ採れないんじゃないか?

山の物とはいえ、私有地の物は地主の物です。
車のナンバー控えていただいたので通報しようかしら・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月06日 23時30分32秒



© Rakuten Group, Inc.