次回5~6月お買い物マラソン·楽天スーパーSALEはいつ?2022年最新情報&攻略まとめ
閲覧総数 5703579
2022年05月17日 コメント(1)
全183件 (183件中 1-10件目) イベント・周辺観光・情報
カテゴリ:イベント・周辺観光・情報
![]() ★☆★☆中村鷹丸11月錦秋公演★☆★☆ 公演期間:平成28年11月2日(水)~12月3日(土) 休 演 日 :8日、15日、22日、29日 各火曜日 開 場:午後1時 開 演:午後1時30分 観劇入場料:1,800円 観劇&まんてん星の湯入浴セット券:2,000円 仁田屋宿泊者は入場料が割引になります。
最終更新日
2016年09月20日 12時25分52秒
2016年05月08日
カテゴリ:イベント・周辺観光・情報
![]() まんてん星の湯併設でんでこ座三国館 大衆演劇薫風公演 公演期間:平成28年5月8日(日)~5月17日(火) 開 場:午後1時 開 演:午後1時30分 観劇入場料:1,800円 観劇&入浴セット券:2,000円 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * ★ 鷹丸祭のご案内 ★ 開催日 : 5月17日(火) 開 場 : 12:00 開 演 : 12:30 ★開場、開演時間が通常公演より早まりますので ご注意くださいませ!! 観劇入場料 : ¥3,000円(当日券) ¥2,500円(前売券) 8日から16日までは仁田屋宿泊者は割引あり
最終更新日
2016年05月08日 22時28分18秒
2016年03月17日
カテゴリ:イベント・周辺観光・情報
![]() 仁田屋から300mでんでこ座三国館 大衆演劇 5月公演 公演期間:平成28年5月8日(日)~5月17日(火) 今回は10日間の短期公演ですが、 休演日なしで千秋楽の「鷹丸祭」まで連日上演
最終更新日
2016年03月17日 22時31分16秒
2015年12月27日
カテゴリ:イベント・周辺観光・情報
![]() めぐみの雪のおかげで 本日27日(日)ノルン水上スキー場・谷川天神平スキー場がOPENしました。 藤原スキー場・宝台樹スキー場もすでにOPEN済み みなかみエリアのスキー場の『使用済みリフト券』は捨てないで! 「使用済みリフト券」を持っていくと割引や特典のあるお店、施設があるので要チェック! 【湯ったりスノーみなかみ】で検索 仁田屋は日帰り入浴が600円が 半額の300円です♪
最終更新日
2015年12月27日 22時11分07秒
2015年12月04日
カテゴリ:イベント・周辺観光・情報
![]() 冬至の夜、満天の星空の下、 キャンドルの灯りに囲まれて、素敵なゴスペルやハンドベルの音色をご一緒に楽しみませんか? イベントでは、旅館などで1度使った食用廃油を再利用したキャンドル作り体験をはじめ、月夜野びーどろパークならではの体験として、ガラスカップに砂をあてて絵付けする「サンドブラスト」体験や夜の工場見学などの開催を予定しています。 開催日 2015年12月22日(火) 16:00~20:00 場所 月夜野びーどろパーク 問い合わせ先 みなかみキャンドルナイト実行委員会(みなかみ町観光協会内 電話 0278-62-0401 キャンドルナイト詳細チラシ
最終更新日
2015年12月04日 23時01分57秒
2015年10月23日
カテゴリ:イベント・周辺観光・情報
![]() ■開催日 平成27年10月24日(土) ■時間 午前11時30分~午後3時 ■場所 まんてん星の湯 ■主な催し物 午前11時30分~ 新潟県栃尾衆鉄砲隊演武 正午~ 出陣式 午後 0時10分~ 武者行列スタート(猿ヶ京温泉内) 2時00分~ 凱旋式(まんてん星の湯) 2時10分~ 式典(勝ち鬨、鉄砲隊演武、越後上越上杉おもてなし武将隊寸劇など) ※その他まんてん星の湯にて子どもが楽しめるイベントを用意。 ■問い合わせ先 猿ヶ京温泉やど倶楽部 0278(66)0186 今年は長女が参加なので母はワクワク♪ 武者行列参加者募集の時 母が「中学生枠で出なさいよ」と言っても ガンとして出る気はなかったのに、お友達が「出よ♪」と言ったら コロッと参加に変更した反抗期の娘。 いつも写真を撮らせてくれないので「絶対にうちの前でポーズとりなさい!」 何度も念をおしてます。母の願いをきいてくれるでしょうか?
最終更新日
2015年10月23日 23時16分51秒
2015年10月15日
カテゴリ:イベント・周辺観光・情報
![]() たくみの里では、10月第4日曜に「豊楽まつり」が開催されます。 お祭り最大のハイライトは日本一の大きさを誇る「大烏天狗面」の神輿巡行。 今年はみなかみ町新設10周年を記念して、 お隣の群馬県沼田市から「沼田まつり」で有名な大天狗面の神輿も特別参加。 みなかみの“黒い天狗”と沼田の“赤い天狗”、 二神の巨大な天狗神輿が夢の競演。 ●開催日時:2015年10月25日(日)10:00~15:00 ※天狗神輿巡行は12:00~15:30 ●会場:たくみの里 豊楽館 ●詳細: たくみの里 ●問合せ:みなかみ農村公園公社 TEL.0278-64-2211
最終更新日
2015年10月15日 22時45分46秒
2015年10月07日
カテゴリ:イベント・周辺観光・情報
![]() アドベンチャーフェスティバル みなかみ町のアウトドアが特別価格で 楽しめる2日間 ラフティングやバンジージャンプや熱気球 イベント会場ではコーラ早飲み大会やミニライブ 和太鼓演奏等盛りだくさん♪ 連休じゃなかったら私も行きたかった BY女将きよ 開催日 2015年10月10日(土)~2015年10月11日(日) 場所 湯檜曽公園 アクセス 関越道水上IC下車 約10km 約15分 問い合わせ先 アドベンチャーフェスティバル実行委員会詳細URL 電話番号:070-2180-0657
最終更新日
2015年10月07日 23時00分01秒
2015年09月25日
カテゴリ:イベント・周辺観光・情報
![]() 猿ヶ京温泉から17号を通り、新潟方面に行かれる方はご協力願いますm(__)m 新三国トンネル関連の橋梁工事に伴い、三国トンネル群馬県側の入口付近において、 火薬(発破)を使用した橋脚基礎の掘削を行います。 火薬(発破)使用時には、その都度10分程度の一時通行止めを行います。 開催日 2015年9月29日(火)~2015年10月31日(土) 9時~10時、13時~14時、16時~17時の時間帯 場所 三国トンネル群馬県側入口付近~新潟県側入口付近 問い合わせ先 国土交通省 関東地方整備局 高崎河川国道事務所 電話番号:027-345-6013 詳細URL
最終更新日
2015年09月26日 00時48分18秒
2015年09月18日
カテゴリ:イベント・周辺観光・情報
![]() 苗場ドラゴンドラ・田代ロープウェイ紅葉営業 猿ヶ京温泉仁田屋から車30分ほど 日本最長ゴンドラで【秋色空中散歩】 紅葉営業 2015年10月10日(土)~11月8日(日) 営業時間 9:00A.M.~4:00P.M. (上り最終 3:00P.M.) 料金(往復) おとな ¥2,200 / こども ¥1,100 ※小学生未満の幼児は、おとな1名さまの同行につき1名さままで無料 (1名さまを超える場合はこども料金を適用) ※往復券で、片道ずつの利用も可能 ※ケージを使用してのペット乗車も可能(大型犬は除く / 料金無料) 【ドラゴンドラ&田代ロープウェー1都7県、乗車料金半額県民デー 】 ■2015年10月15日(木) 栃木県、茨城県 ■2015年10月16日(金) 埼玉県、千葉県 ■2015年10月19日(月) 神奈川県、東京都 ■2015年10月20日(火) 新潟県 ■2015年10月28日(水) 群馬県 ■内容:身分証明書(県民の証明)の提示で、対象のお客さまは乗車料金を半額にてご利用いただけます。 ※当サービスは他の企画商品または優待券、割引券との併用はできません。
最終更新日
2015年09月18日 21時25分46秒
全183件 (183件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|