132647 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

真牛逼!

真牛逼!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年03月10日
XML
テーマ:海外生活(7785)
カテゴリ:海外ニュース
日本の現地メディアの最近の報道によると、第二次世界大戦中、日本は神奈川県川崎市にある登戸研究所で侵略戦争のために当時の中国の紙幣を大量偽造していた。

偽札を製造していた工場は現在の明治大学の生田キャンパス内に位置する。日本現地メディアが9日、明治大学の文学部の渡辺賢二外部講師の話を引用して報道したことによると、戦争の終結までに、この場所で総額約45億円の偽札が製造され、実際に中国各地で使用されたものは約30億円になるという。偽札作りの主な目的は中国経済を混乱させることにあったが、中国国内での物資購入や軍人の俸給にも当てられた。渡辺氏は偽札がなければ戦争は続けられなかったと語る。

報道では、偽札作りは当時極秘になっており、偽札工場も三メートルの高さの壁で囲まれていたという。現在でもここが偽札工場であったと知っている人は少ない。工場は木造建築で、現在は老朽化が進んでいる。一部の市民は貴重な戦争の遺物として保存を望んでいる。

登戸研究所は第二次世界大戦中、日本陸軍の第9技術研究所であった。主に生物兵器や化学兵器、特攻兵器、風船爆弾などの研究が行われた。研究所で働く人数は多いときで1000人を超えた。

2008年3月10日 新華網

http://news.xinhuanet.com/newscenter/2008-03/10/content_7756758.htm





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月10日 18時51分49秒
コメント(1) | コメントを書く
[海外ニュース] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:第二次世界大戦   背番号のないエース0829 さん
映画〈ジョジョ・ラビット〉に、上記の内容について記載しました。
もしよろしかったらaccessしてみてください。


(2020年02月22日 21時00分48秒)


© Rakuten Group, Inc.