5389095 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

てきとう園芸日記

てきとう園芸日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ごんたけ

ごんたけ

Calendar

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Favorite Blog

さくあおパパン日記 よむよむ3757さん
おはな… momomimikikiさん
なおの庭 ナオリンとアンディーさん
♪音楽と薔薇の園♪ 音楽と薔薇☆うっちいさん
幸慶家の農業日誌 耕慶家さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

yoshi@ Re:オレンジ色の不気味なキノコ(?)(06/27) マメホコリ(粘菌)をお調べください。
HIRO@ Re:成長が止まった...、 全然大丈夫なんですが、 情報を得るのが難…
さつき@ Re:子持ちレンゲがウジャウジャ(04/17) 欲しいのですがまだありますか?c
コニコ@ Re:実生コニファーに貰い手出現!(12/07) コリンスコールドわけてもらうわけにはい…
コニコ@ Re:実生コニファーに貰い手出現!(12/07) コリンスコールドわけてもらうわけにはい…
コニコ@ Re:コニファーの様子(2007晩秋)(11/08) コニファーはどれ位になったのですか?
ふくちゃん@ Re:コリウス処分&プリムラのディスプレイ開始(11/27) 冬に買った珍しいプリムラの花が終わりこ…
ともとも@ Re[1]:胡蝶蘭の株分け&植え替え作業内容報告(後編)(05/12) そんなに簡単に株分けは、できるのですか?
米崎 広行@ Re[1]:早くもスナップエンドウにエカキムシが発生(01/19) エカキムシに限らず虫は葉っぱに含まれる…
October 9, 2008
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
長女(小1)が育成担当(w)で度重なる水切れで多くの葉が枯れてしまったオジギソウですが,気温が下がったおかげで水切れを起こさず,雨の日が多かった事で十分な水分補給が出来たようで,完全復活致しました.





ただ前回の水切れのダメージで蕾は枯れてしまい,花は殆ど咲かずじまいに….
唯一確認できた花も結実する事はなく,結局採種は出来ずに終わりそうです.
とりあえず長女には良い経験になったでしょう.
屋内に取り込む予定はなく,今後は気温が低くなると共に枯れ行くでしょうから,せいぜい今のうちに葉っぱを触って遊ぶようにと長女には伝えてあります.
まぁ~もう飽きているかもしれませんけど.w


一方,長男(小3)が育てていた『ホウセンカ&マリーゴールドの並植』は無残な姿に….



ホウセンカもマリーゴールドも株元からボッキリ折れてしまっています.

約一ヶ月前(2008/9/1)


実は長男が水遣りの際(登校前)に鉢をひっくり返してしまったのです.
直ぐに報告してくれればなんとか復旧できたかもしれませんが(マリーゴールドだけ),長男は自己判断で折れた茎を土に挿し込んで….
日向に置いていたので,半日後には当然水切れを起こして『へなぁ~』となるわけで,洗濯物を取り込む妻が夕方に異常に気がついたのですが時既に遅し.
長男は,私が色んな植物を挿し芽で増やしているのを見て,土に挿しておけば復活すると単純に思ったそうです.
まぁ~勘違いするのも仕方ないような気がしますが,普段の観察眼のなさがモロに出た格好となりました.
当然ながら,挿し芽の際はそんなに長い茎では実施しませんし,葉も数枚に減らします.
またいきなり日向に置くなんてナンセンスです.

長男は何かにつけてこんな感じで,『観察力不足&生半可な知識&自己流で実施』で失敗を繰り返します.
いい加減それでは駄目だと気がついて欲しいのですが….

一方の長女は『観察力』はあるものの,『知識不足&工夫・創作力不足&なんでも人に頼る』為,何かにつけて他人よりワンテンポ遅れてしまいます.
しかも色んな事に挑戦しようとするのですが,向上心が低くって….
何でも『楽しければよい』というスタンスに偏りすぎ,努力して『他人に勝ろう』という意識が低いのです.

本当に二人を足して二で割ったら丁度良いのになぁ~と,常々妻と話していますよ.w
まぁ~こればかりは個性だから仕方ないのでしょうけどねぇ~.


なんだか最後は園芸ネタから脱線してしまいましたが,ネタ切れなので今日はこれで御仕舞~い!


------

オジギソウのその後の様子はこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 29, 2008 03:45:41 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.