444069 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

職の精神史

職の精神史

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Profile

nao12317556

nao12317556

Calendar

Comments

isaka@ Re:竹山道雄「白磁の杯」(05/28) 突然で失礼いたします。「白磁の杯」は、…
背番号のないエース0829@ Re:ヒトラー 映画〈ジョジョ・ラビット〉に上記の内容…
takokuro@ Re:ヒトラー「わが闘争」(06/08) 「内心に罪の意識があり、自信がない人間…
しみず ぎすけ@ Re:278.笑顔に勝る化粧なし・・・(04/25) 小さな店舗で、運営を任されている清水と…
Abc@ Re:私の外国語学習(05/21) 頭悪すぎm9wwwwwwwwwwwwwwwwww
2008.05.08
XML
※この文章は、2003~2006年に大学生・若手社会人向けに配信されたメルマガ『内定への一言』のバックナンバーです。


59.「目標は決まるものではなく、決めるもの」


将来を語るのに、「決まる」や「見つかる」といった自動詞を使うのは奇妙だとは思いませんか?

あたかも最初から、この世のどこかに自分だけを待ってくれているような「夢」が存在し、幾多の試練を乗り越えて、それが見つかる…。


そんな三流ドラマのような展開は、実際には起こりません。そもそも、自分の選択を考えるのに「決まる」や「見つかる」という言葉を用いるのは、最初から思考に制約を課すようなものです。

例えば・・・

Aさん  どの車を買うか、決まった?
Bさん  いいや、まだ決まってない。

や…

Aさん  どの部活に入るか、決まった?
Bさん  まだ決まらない。

というような会話は、学生でもよく耳にするような種類のものでしょうが、これは「車」や「部活」が主語になっていますよね。


別に文法の話をしているのではないんですが、僕は韓国語やマレー語の文法を相当勉強したので、用語や語順、シンタックスが意識に徐々に影響するのは、少しは身に覚えがあります。


上記の会話が、こうではどうでしょうか。

Aさん  どの車を買うか、決めた?
Bさん  いいや、まだ決めてない。

Aさん  どの部活に入るか、決めた?
Bさん  まだ決めてない。

随分印象が違うはずです。


それは、主導権が自分と夢(対象)のどちらにあるか、全く違うから。つまり、「夢が決まる」のではなく、「あなたが決める」のです。


それに気付かず、知らず知らずのうちに周囲に影響されて、「決まらない人たち」の意識に洗脳されていませんか?


心からの同意を持って将来に進みたければ、「決めた人」の話を聞き、自らの歩みを決めましょう。決めてもいつでも修正できます。


「後戻りできないんじゃ・・・」と心配する必要は、全くありません。そんなことより、心配すべきは、「優柔不断で、全てをできない理由にし、いつまでたっても進まないこと」です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.08 02:25:03
コメント(0) | コメントを書く
[内定への一言(就職/就活)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.