自宅で最新心理療法を体験しよう!

2010/07/21(水)19:56

同じモノを見ていても、人はまったく違う体験をしている?

カリブレーション(非言語の情報収集)(25)

反抗的な部下の育成卒啄同機(そつたくどうき)とは 「人の体験過程は面白い」ぜひ、クリックお願いします! 人は、同じ経験をしていても、まったく違う主観的体験をしています。 それは、よく知っているのですが、 昨日、ありありと感じる体験をしました。 あるカウンセリングの勉強会、 私が、カウンセラー役で15分のオープン・カウンセリングを 行いました。 その中で、私が行った「一つの質問」があります。 それに対して、 まわりで見ていた人達の意見が A(素晴らしい)~C(ぜんぜん出来ていない)まで、 評価が分かれました。 この勉強会のメンバーは、 全員、プロのカウンセラーや カウンセリングの指導者の皆さんです。 そういうメンバーの中で、 これだけ見方が違うのかと、思い 改めて、 人の「主観的経験の研究」というところの、 「主観的」というところを、 実感できた、のでした。 面白い! ますます、興味・関心が湧きましたね。 「人の体験過程は面白い」ぜひ、クリックお願いします!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る