2035161 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆめ ゆめ SKY

ゆめ ゆめ SKY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年06月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
      休暇村支笏湖 旗 リンク

 

       画像 7502
  
 
            
             画像 7506


  
       4月の半ばといえ 残雪の 支笏湖にある 休暇村

       温泉温泉も あります

       露天が 無いのが ちょっと残念でしたが

       お肌しっとり スベスベ目がハートになる

       とろりとしたお湯~ナトリウム炭酸水素塩泉音符

       温泉で 温まった後は
 
       お楽しみの 夕食ごはんウィンク



       画像 7504


       お宿 オススメの


       行者にんにく の天麩羅です

       ちょうど この時期 コチラの近くの山で採れるそうです四つ葉 

       追加で いただきました

       それほど 臭いはなく シャキシャキさっぱりした お味でしたスマイル 


         画像 7505 

           こちらも 追加で北海道おうし座




         ビール日本茶ビール日本茶ビール日本茶


         画像 7555


         晴れ翌日の 朝食ですごはん

         山の中なのに イカのお刺身が目がハート

         朝にイカ~北海道の定番なのかな


         ここの タラコが メチャ美味しくて

         タラコだけで もうごはん食べちゃいました泣き笑い

         左の緑の小鉢~蕗味噌もグッドでした



         4月なのに春まだ浅い支笏湖♪人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ


       2つのランキングに参加中 なにとぞポチポチっと押してくださいませ♪     



                行者にんにく 高っびっくり!!                      

                                                           






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月14日 11時17分25秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:行者にんにくの天麩羅 休暇村支笏湖(06/10)   アキオロミゾー さん
こんばんは(^^)
行者にんにくなんて高級なものが天麩羅、羨ましいですね。
北海道も春になったというときの旅でしたね。
こんな食事が私も食べてみたいですが、来年の春には日本に戻っているぞ~(^_^)v
ポチ・ポチと応援完了です。 (2010年06月13日 19時36分07秒)

みな、と~っても美味しそう^^   ピンク・ラ・フランス さん
旅に出ると食欲もりもりになるわよね☆

私も普段の3倍くらい頂いちゃう。

でも大体痩せて帰るので不経済な体です。。。 (2010年06月13日 21時47分16秒)

Re:行者にんにくの天麩羅 休暇村支笏湖(06/10)   moto,jc さん
おいしそうな料理が並んでいますね 行者にんにくは食べたことないです (2010年06月13日 21時47分32秒)

Re:行者にんにくの天麩羅 休暇村支笏湖(06/10)   ガリレオ二世 さん
こんばんは!

行者ニンニクの天ぷらは美味しいので我が家でも
良く食べます。

イカは早朝に水揚げされたものが、その日のうちに
札幌のスーパーの開店時間には並びます。
都市部ではイカ刺しは夕食に食べることが多いのですが
漁村では鮮度の高い朝に食べます。

支笏湖と言えばチップ(ヒメマス)が美しく刺身が
最高です。今年は解禁が6月1日でしたから
時期が少し早すぎましたね。

いつもありがとう。
Wポチ応援完了しました(●^o^●) (2010年06月13日 21時57分33秒)

行者にんにくの天麩羅    wine ガブガブ さん
行者にんにく・・・そのものを食べた事がありません。
存在は知っていますし、以前にドイツで、ペースト状に
したものが売られており、クラッカーに付けてくれたものを
試食だけした事があるのですが・・・
臭い無く、シャキシャキさっぱりですか・・・塩で
食されたのですね。 山菜となると、特別な何か
栄養素がありそうですね。
(2010年06月13日 23時03分22秒)

Re:行者にんにくの天麩羅 休暇村支笏湖(06/10)   mango_grape さん
行者にんにくって初めて聞きました。
アツアツを食べたら美味しそうですね~ (2010年06月14日 09時15分57秒)

Re:行者にんにくの天麩羅 休暇村支笏湖(06/10)   ちえぞう728 さん
行者にんにくって、こんな姿してるのね!(@∀@)しかも、高級品とは...☆ちえぞうも、食べてみたいでつ~♪

休暇村って、とってもいい所ですね☆小鳥やアカゲラがやって来て...♪雪がたくさん残る木立も、雰囲気があって、素敵でつね(*^^)v

しかし、美味しそうなものばっかりで、うらやますぃ~!(^O^)/ (2010年06月14日 10時22分37秒)

Re:行者にんにくの天麩羅 休暇村支笏湖(06/10)   ひろぴょん1 さん
こんにちは^^
支笏湖の休暇村
娘が小学生の時に泊ったことがあります。
その時は大きめの内風呂が1つだけだったか・・???
でもとってもツルツル~~するぅ~を覚えてまーす。 (2010年06月14日 12時01分27秒)

Re[1]:行者にんにくの天麩羅 休暇村支笏湖(06/10)   yorosiku! さん
アキオロミゾーさん コメントありがとうございます

>こんばんは(^^)
>行者にんにくなんて高級なものが天麩羅、羨ましいですね。

・・・初めて食べたので 高級品とは知りませんでした^^

>北海道も春になったというときの旅でしたね。
>こんな食事が私も食べてみたいですが、来年の春には日本に戻っているぞ~(^_^)v

・・・わぁ^^♪ 来年には 日本なんですね♪

>ポチ・ポチと応援完了です。

-----いつも応援ありがとうございますm..m
(2010年06月14日 22時52分46秒)

Re:みな、と~っても美味しそう^^(06/10)   yorosiku! さん
ピンク・ラ・フランスさん コメントありがとうございます

>旅に出ると食欲もりもりになるわよね☆

>私も普段の3倍くらい頂いちゃう。

・・・ホント! 何故かしらね^^

>でも大体痩せて帰るので不経済な体です。。。

-----羨ましいです~~
(2010年06月14日 22時54分11秒)

Re[1]:行者にんにくの天麩羅 休暇村支笏湖(06/10)   yorosiku! さん
moto,jcさん コメントありがとうございます

>おいしそうな料理が並んでいますね 行者にんにくは食べたことないです

-----私も 初めてでした^^
(2010年06月14日 22時55分14秒)

Re[1]:行者にんにくの天麩羅 休暇村支笏湖(06/10)   yorosiku! さん
ガリレオ二世さん コメントありがとうございます

>こんばんは!

>行者ニンニクの天ぷらは美味しいので我が家でも
>良く食べます。

・・・スーパーとかで 売っているのでしょうか

>イカは早朝に水揚げされたものが、その日のうちに
>札幌のスーパーの開店時間には並びます。
>都市部ではイカ刺しは夕食に食べることが多いのですが
>漁村では鮮度の高い朝に食べます。

・・・山の中なのに イカ?って思っちゃいました^^


>支笏湖と言えばチップ(ヒメマス)が美しく刺身が
>最高です。今年は解禁が6月1日でしたから
>時期が少し早すぎましたね。

・・・ヒメマスも 美味しいでしょうね^^♪


>いつもありがとう。
>Wポチ応援完了しました(●^o^●)

-----いつも応援ありがとうございます m..m
(2010年06月14日 22時58分01秒)

Re:行者にんにくの天麩羅 (06/10)   yorosiku! さん
wine ガブガブさん コメントありがとうございます

>行者にんにく・・・そのものを食べた事がありません。
>存在は知っていますし、以前にドイツで、ペースト状に
>したものが売られており、クラッカーに付けてくれたものを
>試食だけした事があるのですが・・・

・・・ドイツにもあるんですね^^

>臭い無く、シャキシャキさっぱりですか・・・塩で
>食されたのですね。 山菜となると、特別な何か
>栄養素がありそうですね。

-----山菜には 自然の滋味があるようですし、
   冬の毒下しと 聞きました^^
(2010年06月14日 23時00分52秒)

Re[1]:行者にんにくの天麩羅 休暇村支笏湖(06/10)   yorosiku! さん
mango_grapeさん コメントありがとうございます

>行者にんにくって初めて聞きました。
>アツアツを食べたら美味しそうですね~

-----山菜って 天麩羅が美味しいですよね^^
(2010年06月14日 23時01分47秒)

Re[1]:行者にんにくの天麩羅 休暇村支笏湖(06/10)   yorosiku! さん
ちえぞう728さん コメントありがとうございます

>行者にんにくって、こんな姿してるのね!(@∀@)しかも、高級品とは...☆ちえぞうも、食べてみたいでつ~♪

・・・北海道か 東北で 採れるようです^^

>休暇村って、とってもいい所ですね☆小鳥やアカゲラがやって来て...♪雪がたくさん残る木立も、雰囲気があって、素敵でつね(*^^)v

・・・急に思い立って行ったけど 良かったです^^♪

>しかし、美味しそうなものばっかりで、うらやますぃ~!(^O^)/

-----旅で その土地の物を食べられて しやわせ~でした^h^
(2010年06月14日 23時04分37秒)

Re[1]:行者にんにくの天麩羅 休暇村支笏湖(06/10)   yorosiku! さん
ひろぴょん1さん コメントありがとうございます

>こんにちは^^
>支笏湖の休暇村
>娘が小学生の時に泊ったことがあります。
>その時は大きめの内風呂が1つだけだったか・・???
>でもとってもツルツル~~するぅ~を覚えてまーす。

-----そうそう^^ほんとに つるっつるしました◎^ー^◎
(2010年06月14日 23時05分59秒)


© Rakuten Group, Inc.