364890 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

山本球の『球音日記』

山本球の『球音日記』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2006.09.07
XML
カテゴリ:日記
こんばんは。

今日は、悲しいニュースが入ってきました。

シダックスが硬式野球部の廃部を発表したからです。これは、かなり驚きました。

シダックスと言えば、現・楽天監督の野村克也氏を監督として起用したり、キューバの主砲・キンデラン選手を獲得したりと沈滞気味だった社会人野球界に常に大きな話題を提供してきたチームだからです。

その活動の成果もあり、近年では有望な選手も多く入部しチーム力も社会人屈指。これからも、社会人野球界をリードしてくれると思っていた矢先に、突然のこの発表。

社会人野球は野球界全体にとっても重要な分野だと僕は考えています。高校、大学と野球を続けられたとしても社会人になってから本格的に野球に取り組む環境が無くなると、野球を志す人口はそれに対応して少なくなってしまう。これは、深刻ですよ。

それでも、社会人チーム。特に、企業が持っているチームの解散、廃部、休部は後を絶ちません。クラブチームが全国に出来てきているとはいっても、まだまだ少なくまだまだ企業チームが社会人野球に占めるウェイトは大きいです。それが、毎年数チーム無くなるわけですから、それだけ野球を奪われる選手達がいるというわけです。もちろん、高校や大学を卒業しても野球を本格的にプレーしたい選手達の進路も狭くなっていきます。

だから、頑張って欲しいんですよ。企業のチームには。なんか、何年か頑張ってチーム名というか会社名が全国に浸透したらすぐに解散というパターンが最近増えているような気もします。企業がスポーツを宣伝媒体にすることは昔からのことですから、仕方がありませんが、企業名を広めるために大きく貢献した野球部を経費がかかるからと簡単に切るのはちょっと考えて欲しいですよ・・・。

しかし、シダックスが無くなるなんて、考えもみませんでした・・・。ショックは大きいですよ。

歯止めはかからないのかなぁ?

さて、私、山本球は、代表SHIMAさんが主催する野球チーム
DREAM CHAMPLE

北海道支部応援団長ッス!チームの紹介をしているので、是非、代表SHIMAさんの日記を訪れてみて下さい!

こちらも宜しくです!→日本野球研究会レポート

そして!私は、未来のプロ野球選手であるコイチローくんの後援会会員です!皆さんも、温かいエール宜しくお願いいたします!また、会員さん、スポンサーさんも大募集していますので、是非、一度コイチロープロ野球選手への道へアクセスしてみて下さい!お願いします!

サイトがリニューアルしました!一度ご確認下さい!→『歌ネット』(まだ会員でない方は無料登録をしてご利用下さい!ほとんどのコンテンツが無料で楽しめます

皆さんも登録しませんか?→ブログルポ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.08 00:27:06
コメント(2) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Profile

山本球

山本球

Favorite Blog

Why I'm me? かずひさぁぁさん
取手レスリングクラ… 取手監督さん
v☆Shinta☆のページv ☆Shinta☆さん
駒澤系応援BLOG 駒大たけちゃんさん

Comments

人間辛抱@ Re[1]:今浪隆博という選手を知っていますか?(11/26) ゆきさん1122さん >おはようございます…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/2t387q4/ ち○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

Freepage List

Calendar


© Rakuten Group, Inc.