293615 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Let’s Try

Let’s Try

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

カテゴリ

ニューストピックス

2009年09月03日
XML
カテゴリ:日記
昨日は年に一度のピアノの調律の日でした。

調律屋さん今年も相変わらず丁寧で、
何度も「失礼します」「お世話になります」「ありがとうございます」…ってスマイル
その度に私も「どうぞ」「こちらこそどうも」「お世話様でした」…(爆)

  音符 去年の調律の様子はこちら




おにぎり昨日のお弁当
 エビフライ など
090902_065651.JPG


おにぎり今日のお弁当
 つくね、イカとサトイモの煮物のイカ など
090903_063707.JPG



きらきらキラキラのイヤホン届きました!



¥504には見えません!
可愛いですハート(手書き)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月03日 08時58分50秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


もう1年か~   risachan63 さん
早いね!
私達のブログもずいぶんと経ったよね!
RISAが中学生からだから!我が家は4年目(*^。^*)
毎日お弁当、お疲れ様だ(^_-)-☆
家は、来週からかな? (2009年09月03日 09時03分07秒)

Re:調律 & お弁当 2日分(09/03)   ピグ535 さん
ああ、一年前のこと、思い出しました。
早いですね。
ピアノも手を入れてもらって喜んでいるでしょうね。
普段はどなたがお弾きになるのかな?

うちは仕事で多用するので最低でも年3回です(^^;
あとは気になるたびに調律を呼びます。
教え子が調律師になっているのでいろいろ助かり
ます。
こんな律儀な態度ではありませんが(笑) (2009年09月03日 09時09分50秒)

Re:調律 & お弁当 2日分(09/03)   まる 2005 さん
おはよ~(^^)

毎年、調律をやってるんだね~(^^)
うちは、娘が受験勉強があって小5でやめちゃってから、ピアノ、放っておきっぱなし・・・f(^^;
弾く機会すらあまりないわ~(^^;
たまには触ってあげないとね♪

(2009年09月03日 09時15分47秒)

Re:調律 & お弁当 2日分(09/03)   かあさん2 さん
早いね 一年って
ピアノの調律の人のこと読んだよ
とても 丁寧な人 律義な人だったよね
もう そんなにたつんだ 早いね  (*^_^*) (2009年09月03日 12時39分22秒)

Re:調律 & お弁当 2日分(09/03)   nisitosikumi さん
丁寧すぎて、よそよそしくなり、緊張しませんか?
でも、丁寧すぎる人に怒る人はいないか!
私の場合、いつものお客様だと、慣れすぎて乱暴な言葉遣いになる時があるので気をつけようっと。 (2009年09月03日 22時11分19秒)

Re:もう1年か~(09/03)   おかあさん9680 さん
risachan63さんへ
>私達のブログもずいぶんと経ったよね!
>RISAが中学生からだから!我が家は4年目(*^。^*)
TOMOKOさんは毎日書いているからすごいよね。
これからも続けていこうね!

(2009年09月04日 08時56分34秒)

Re[1]:調律 & お弁当 2日分(09/03)   おかあさん9680 さん
ピグ535さんへ
>普段はどなたがお弾きになるのかな?
娘達が たま~に 弾いています。
帰宅が遅いので、帰宅後は近所迷惑になり、平日は弾けません(><)
長女は今年の1月でピアノのお稽古をやめましたが、
次女はまだ続けています。
全然練習しないで週1回のお稽古に行ってるってことです(^^;)

>うちは仕事で多用するので最低でも年3回です(^^;
お仕事道具ですものね~
維持費もかかりますね。
(2009年09月04日 09時01分14秒)

Re[1]:調律 & お弁当 2日分(09/03)   おかあさん9680 さん
まる 2005さんへ
おはよう!

>毎年、調律をやってるんだね~(^^)
そうなのよ。律儀な調律屋さんで、時期が来るとちゃんと連絡くれるの(笑)
(2009年09月04日 09時02分40秒)

Re[1]:調律 & お弁当 2日分(09/03)   おかあさん9680 さん
かあさん2さんへ
>早いね 一年って
ホント早いよね~

>とても 丁寧な人 律義な人だったよね
超律儀な人なんだよね。
チョット困ります(^^;)
(2009年09月04日 09時03分56秒)

Re[1]:調律 & お弁当 2日分(09/03)   おかあさん9680 さん
nisitosikumiさんへ
>丁寧すぎて、よそよそしくなり、緊張しませんか?
お互い「ありがとう」「すみません」続きで、
話が進まないんです(^^;)
電話だって私が切るまで絶対に切らないんですよ。

>私の場合、いつものお客様だと、慣れすぎて乱暴な言葉遣いになる時があるので気をつけようっと。
適度な言葉の乱れは親近感があっていいものですよ(^^)
(2009年09月04日 09時07分02秒)


© Rakuten Group, Inc.