103859 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

僕とセレナとWR ~noah's diary~

僕とセレナとWR ~noah's diary~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

noahhaon

noahhaon

Calendar

Comments

noah@ Re:くま?!(01/05) 明けましておめでとうございます。 ヒグ…
東京ゴリラ@ くま?! 明けましておめでとうございます。 ヒグ…
noah@ 謹賀新年!!! いろいろと忙しい年末年始でした。。。 …
東京ゴリラ@ I  Wish You Merry Christmas ! いかかお過ごしですか? 年度末の休みが…
noah@ Re:http://tgorilla.exblog.jp/(08/25) 東京ゴリラさん,いつでもご連絡下され。 …

Favorite Blog

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Headline News

2011.08.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
タウシュベツ橋梁。
北海道上士幌町の糠平湖にあるコンクリート製アーチ橋。古代ローマの遺跡を思わせるその姿は、周辺の景色とも調和しているとされる。第1回北海道遺産に選定された「旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群」の1つ・・・らしい。

もともとは、旧国鉄士幌線(1987年(昭和62年)廃線)が1939年(昭和14年)に十勝三股駅まで開通した際に、音更川の支流であるタウシュベツ川に架けられたもの。橋梁上の線路は撤去されたものの、橋梁自体は湖の中に残されることとなり、現在までその姿をとどめている。

糠平湖は人造湖であり、季節や発電によって水位が劇的に変化するため、橋梁全体が水に覆われてしまう時期もあれば、水位ゼロとなって橋梁全体が見渡せる時期もある。その様子から、「幻の橋」とも呼ばれる。

鉄道ファンにはたまらない建造物だそうだ。見えたのがラッキーだった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.29 21:46:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.