066450 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

noah

noah

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

のあ2192

のあ2192

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

わんわん+きゅ~に… どんた0203さん
ネットショッピング… カメリアマークさん
プチ日記 chibima~さん
ソノラの趣味部屋 ソノラさん
キラキラお買い物日記 RIHANNAさん

コメント新着

とと@ Re:手まり初作品 おはようございます。 仕事先の手芸店でも…
ぶ~@ (^-^)//""パチパチ 手鞠はお教室に行かれたのですね(^^) こ…
ちゃばしら@ Re:手まり初作品 ご無沙汰しています。 お元気そうでなによ…
のあ@ >ドラみさん コメントありがとうございます(^-^) ズボ…
ドラみ@ Re:久しぶりにうさくま作ったよ(02/09) かわいいテディちゃん! 次はいよいよズ…

ニューストピックス

2006年06月26日
XML
カテゴリ:はんどめいど
うっちぃさんのブログで愛用の工具が紹介されていたので、私もまねっこ(>_<)

左のは先が細くてクネッと曲がっています。
作る際に細かい箇所をはさんで固定したり、ビーズの穴からちょっとのぞいたテグスを引っ張り出したりするのに使っています。
工具名は???

中央のは更に謎な工具…。
先の片方が丸く、片方は平ら。
丸い方を利用してピンを丸めています。
ニッパーの様に金属をカット出来る箇所があるので、そこでピンの余分な長さをカットしています。
結構マルチに活躍してくれています☆

右は100均の眉毛切りですね…(^_^;)
テグスをカットする時にビーズのそばギリギリで出来るので便利です。

あとは、写真には写っていないのですが、チェーンをカットする時には100均のニッパーを使用しています。

左と中央の工具は確かビーズファクトリーという広島県にあるビーズ専門店で薦められて購入しました。
もう10年近く前の事なのでちょっとあやふやですが…。

ビーズをされる皆さんはどの様な工具を使われてますか?
また、便利な物がありましたら是非紹介して下さ~いo(^▽^)o





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月26日 18時54分01秒
コメント(22) | コメントを書く
[はんどめいど] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.