875667 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ある役者のつぶやき(送料無料市場)

ある役者のつぶやき(送料無料市場)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ライス小

ライス小

サイド自由欄

【送料無料】 DVD/ゆず/LIVE FILMS 2 -NI-/SNBQ-189...

【送料無料】 DVD/ゆず/LIVE FILMS 2 -NI-/SNBQ-189...
価格:5,000円(税込、送料込)






フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年05月04日
XML
カテゴリ:旅行



人気blogランキング

信楽焼の作陶を
してきました。

宗陶苑は、
由緒あるところ
らしく、
登り窯も見学でき、
陶芸教室も
360人収容可能
とのこと。


信楽焼 上田宗壽(寿方) 蹲(掛花入)

何を作ろうか
決めずに
作り始めましたが
オカンが、花瓶がほしいと
言うので、
花瓶を作りました。



2割ぐらい
縮むそうです。

すぐに土が乾くので、
水をつけて
拭いたりしながら、
作りました。

自分の親指の力が
強いのか
弱いのかで、
フォームを
変える必要が
あります。

信楽焼

思いもよらぬ
方向へ
行った人も
いたようで、
「何を
作ろうと
しているん
ですか?」

という
講師の先生の
素朴な疑問と
驚きに
満ちた言葉が
あちらこちらから
聞こえてきて、
面白かったです。

私の
「作品」は、
登り窯で
焼いてもらうので、
完成は、
8月中旬予定です。

割れずに
焼けると
いいなぁ。

明日は、
鮎を釣りに行く
予定です。


また、明日。

映画ドラマDVD人気ランキング100

機動戦士ガンダムDVD人気ランキングblog

紀伊国屋文左衛門の書籍検索

BOOKLOGブクログ紀伊国屋文左衛門の書籍検索






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月04日 23時27分28秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.