875798 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ある役者のつぶやき(送料無料市場)

ある役者のつぶやき(送料無料市場)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ライス小

ライス小

サイド自由欄

【送料無料】 DVD/ゆず/LIVE FILMS 2 -NI-/SNBQ-189...

【送料無料】 DVD/ゆず/LIVE FILMS 2 -NI-/SNBQ-189...
価格:5,000円(税込、送料込)






フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年10月28日
XML
カテゴリ:生活・仕事



貴重な2日間だった。

初日、友人と3時間お茶。
曰く、「自信があるのか?」「ある。」「なら、がんばれ。」
そして、曰く、「がんばらないからだよ。」

友人たちと、夕食を供にさせていただいた。
曰く、「面白いんですけどねぇ。」
ご馳走様でした。

友人が、1泊。
友人から、衝撃の情報提供。
曰く、「おすすめのコースがある。あとは、キメの問題だ。」

本屋で、自分であらためて、情報収集。
後輩から電話、相談。
帰宅して、昼寝。
起きて、親に電話。

夜は、友人たちと、お台場の大江戸温泉へ。

温泉に入りながら、考えたことを
友人に伝えた。

曰く、「決めたのなら、それで、がんばればよい。」
人生の岐路における選択肢。

曰く、「目の前ある2つの選択肢は、いずれも、間違っているのかもしれない。
1つの選択肢を選べば、その選択肢に対する結果は得られるが、
もう1つの選択肢は、試すことすらできない。
情報収集を、どのような観点から行うかによっても、結論は、変わりうる。
良い情報がほしければ、よい情報を集めるだろうし、
悪い情報がほしければ、悪い情報しか集めない。
いずれの道を選択するか。そこには、キメしかない。」

「信じる者は、救われる」というのは、金言なのかもしれない。

友人は、自己分析を1ヶ月がかりで行い、
複数の友人に、チェックしてもらったらしい。

一人で考えることには、限界がある。
見えないものを見えるようにするには、
コミュニケーションをとるしかない。

周りの人は、みんな師だ、という視点で
世間を見てみよう、と思った。

また、明日。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月29日 02時34分28秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.