875160 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ある役者のつぶやき(送料無料市場)

ある役者のつぶやき(送料無料市場)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ライス小

ライス小

サイド自由欄

【送料無料】 DVD/ゆず/LIVE FILMS 2 -NI-/SNBQ-189...

【送料無料】 DVD/ゆず/LIVE FILMS 2 -NI-/SNBQ-189...
価格:5,000円(税込、送料込)






フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年02月16日
XML
カテゴリ:生活・仕事



最近、環境問題についての本を
いろいろと読み漁っております。

非常に難しい問題です。

一人の学者の本を読んでも、環境問題は
よくわかりません。
結局、問題の本質的な解決を
するには、学者一人の専門領域を
はるかに超えていくようです。


また、
データの出所が、どこなのか、
それを、どこまで、
読者が検討しなければならないのか。

永遠のテーマだと思いますが、
専門知識がない、素人だと、
判断がつきません。

学者の私見なのか、
動かしがたい、事実なのか。

国が主導して、
利権団体が暗躍しているのか、
それとも、
民間ではできない事業を、
赤字覚悟で先行投資として
行っているのか。

アメリカ、オーストラリア
抜きで、発効した
京都議定書、
ロシアを中心とする、
排出権取引ビジネスと
時は流れていきます。

しがらみから離れて、
それぞれの専門家が、
わかりやすい形で、議論し、
その過程を公開してもらうしか
ないような気がします。

その情報をもとに、
何を信じるかは、
難しい問題ですが、
情報がない以上、
どうしようもありません。

衆愚政治、集団の愚、
というのもあるでしょうし、
一国で片付く問題ではありません。

できることから、こつこつ
はじめはしますが。

また、明日。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月16日 12時33分58秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.