179444 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

野ばら呉服会 ~50代の呉服~

野ばら呉服会 ~50代の呉服~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

★のばら

★のばら

Comments

★のばら@ Re:今回もとても素敵です(*^^*)(06/21) mrみゅらkmさんへ ありがとうございます…
September 1, 2006
XML
カテゴリ:
 さて 昨夜お散歩を拒否したマドヴァ。
 疲れた体に鞭打って、早起きして、早速お散歩の準備をしました。
 訓練用のリードは特に抵抗しなかったので、すんなり付けることができました。
 さ~て。「お散歩に行きますよ」、と言うと、戸惑いながらもついてきました。
 昨日はリードを付けた場所から1歩も動きませんでしたので、少し進歩?
 住まいがある6階から4階の踊り場まで降りて来た所でストップ。「GO GO」、と言っても動かないので、「お散歩は終わり。帰ろうね。」、と伝え、訓練用リードを外し普通のリードへ切り替えましたら、マドヴァも引き返し始めました。6階できちんと止まるので、ご褒美に「屋上に行こうね」と言うと嬉しそうに階段を上り出しました。屋上ではミニトマトの最後の実をもらって食べたり、給水塔の階段を上ったり下りたり。もう少し遊んでやりたかったのですが、生憎雨が降ってきました。「雨が降ってきたから帰ろうね」と言うと、さっと屋上の扉へ行って私を待ちます。またきちんと6階で止まり、我家のドアまで行ってお座り。
 う~~ん。こんなに聞き分けがいいのになあ・・。
 でも最近のマドヴァは、私の力では制御し辛くなってきた程 力があります。引っ張り癖は直さないと、遊びたいつもりで小さな子供に突進して、驚かせたりしたら大変です。先日は雌犬を追いかけようとして、引きづられそうになりましたし。大型犬ではないのに ものすごい力があるんですね。野生の動物の怖さを痛感しました。この件が訓練用リードを購入したきっかけです。
 さあ、今夜のお散歩はどうなりますことやら。07:33記

 **************************************************************

 今夜のお散歩は!?
 残念ながら雨のためお散歩できませんでした。
 リクエストにお応えして、ベランダ(引越し準備にて汚いのはご容赦ください)でのショットです。
 真夜中には絶対に見ないでください・・。



「マドヴァく~ん♪」
2006.9.1madova1






「ナニ?」    「ぎゃあっ!」
2006.9.1madova2









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 3, 2006 05:50:44 PM
コメント(4) | コメントを書く
[犬] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


お元気ですか?   クレア さん
ヨーちゃん、お引っ越し着々と進んでいるご様子。新居のお披露目が待ち遠しいです。でもそれにもまして、マドウ゛ァちゃんの写真がミターイ!!おりこうさんなのね。私も子どもの頃雑種を飼っていたけれど、やっぱり子どもが散歩に連れて行くと向こうから犬が来るのが一番の恐怖でした。他の犬がくるとどうしても向かっていく、近づいていってしまうのですが、大概家のがよわっちくて。。喧嘩になったらもう制御できませんでした。だからいつも他の犬を見つけると、道をかえて逃げていたものです。お散歩って本当に一苦労ですよね。逢いたいよ~、マドバチャーン。 (September 1, 2006 02:09:14 PM)

マドヴァちゃん   ♪チェリー さん
ひっぱり癖の矯正は一番難しいですね~。なにせわんこは遊びたい盛りですから。
カティは最近ようやく私に合わせてくれるようになりました。
でも、興奮すると我を忘れますが。
私は躾け下手で、ブッチは晩年、よろよろしか歩けなくなるまで、めちゃくちゃ引っ張る犬でした。
たった9キロの犬でしたが、転ばされたり、肘を痛めたり・・・
躾けは必要ですね。
カティは女の子だからか、性格が従順だからかわかりませんが、躾けが入りやすくて助かってます。
マドヴァちゃんは、とっても良い犬になりそうですね。
良い犬に躾けて、きちんと一生可愛がって面倒見るのが飼い主の義務だと私も思います。
幸いブッチは強情で服従しない犬でしたが、人なつこく、優しい性格だったので良かったですが、躾けが下手な私には野性的な厳しい躾けの必要な犬種は飼えません。


(September 1, 2006 08:26:29 PM)

クレアさん いらっしゃいませ   よ-ちゃん さん
お元気でしたか?
薔薇の様子はいかがでしょうか?
我家の薔薇は屋上のものは元気ですが、
ベランダのものは全滅してしまいました。
今年の長梅雨と鉢植えの寿命なのかも知れません。

マドヴァは最近本当に雄犬らしい姿になってきました。力も急についてきて、戸惑うことばかりです。
雄犬同士で喧嘩されたら・・どうしましょう!!

リクエストにお応えして、9/1日記に画像追加しました。 (September 1, 2006 09:53:55 PM)

チェリーさん こんばんは   よ-ちゃん さん
犬の力がこんなに強いなんて思いませんでした。
カティちゃんは女の子だし、異性を追いかけて飛び出すこともないでしょうが、雄犬の場合は本当にびっくりです。いつも子供子供しているマドヴァが急に夢中で雌犬を追いかけようとするのですから。普段はまず吠えるどころか、鳴くこともないのですが、野太い声を出して、もう本当に肝が冷えました。

私は犬を飼うのが初めてなので、躾が上手に出来ません。どうしても道具に頼るしかないです。
カティちゃんはもうほとんど引っ張らないでお散歩できるのですね。羨ましいです。
躾けるのは今が肝心なので、甘やかせず頑張ります。(可愛いのでつい弱気になってしまう私です) (September 1, 2006 10:02:54 PM)

Favorite Blog

海のアトリエ (別館… ♪チェリーさん

© Rakuten Group, Inc.