017055 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

tomu1234のブログ

tomu1234のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

tomu1234

tomu1234

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス

2016.08.23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

台風が去って行きましたね・・ただ、また来ているそうです。(汗


最終的に日本国では・・盛り上がったリオ五輪が閉会しましたね。

やはり勝ったら盛り上がるんだって想いました。

ということは勝たなければ盛り上がらないとも・・
それってビリなら運動会やめましょ・・とも取れますが

けれど、本来、五輪も運動会も本番までの努力の過程、が人生の糧に
なるってことですよね。 五輪も以前はアマの祭典だったんだし、

けれど・・プロ選手もOKになって、それじゃアマが勝てるわけがないと
じゃ~ こちらもプロ選手で対抗しようって話になる。

そもそも、それから方向性が変わって来て、メダルの数が何個?とか
金がいくつとか・・結果優先の考えになって来ました。

そんな考えじゃ、運動会も頑張って努力したのに4着じゃ、ダメって
なるでしょ。  1位も4位も同じとか、順位をつけないって先生達が
いるようだけれど、 五輪を観てて、応援するし、メダルの数も拘ると
思うんだよね。 矛盾しているよね。

どちらのしても、人間の脳って、どんな綺麗ごと言ったって順位つかたがる
んだよ。 大切なのは自分だけの順位(評価)

ただ・・・

吉田選手のように、年齢もいった五輪で2位に入ったのに

「すいません」 って謝るようでは、

本当に運動会も厳しいかも知れないです。



































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.23 09:22:24
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.