499572 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Junk Home

Junk Home

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.11.16
XML
カテゴリ:インテリア
皆さんはトイレの芳香剤ってどんな物を使用されていますか?

わが家ではこちら⬇︎

rblog-20141116182442-00.jpg

ポツン。。。。


無香空間 薄型 126g

小林製薬 無香空間 つめ替用 270g

小林製薬の無香空間を詰め替えて使っています。
ちょうど上の写真は中のジェル玉が小さくなっている状態です。

見た目的に何とかしたいなーとは思っていたのですが、上に穴が開いているような容器がなかなか見つからなくてそのままになっていました。

コショウ入れの様なスパイスボトルなら穴も開いていて良いのでしょうが、
残量が見える瓶の方がいーなー、とか
瓶に変えても現状と代わり映えしないなー、とか色々思っていました。

そんな時こないだSeriaでふと発見!

rblog-20141116182442-01.jpg

なんだかデコラティブな瓶!
これならいいじゃない(^_^)v
中身丸見えにならないで残量も分かる‼︎

このままでは密閉状態ですので、蓋に穴を開けます。

rblog-20141116182442-02.jpg

インパクトドライバーでドドドッと!
(釘&トンカチでも良いと思います!)

中身を入れます!

rblog-20141116182442-03.jpg

⬆︎分かります?
クリアなビー玉の様な物がいっぱい入っています!

rblog-20141116182442-04.jpg

トイレに置くとこんな⬆︎感じ。
前よりはいいかな?



ブログランキングに参加しています‼︎
お手数ですが応援クリックお願いします☆

にほんブログ村 住まいブログ 中古住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.16 18:24:50
コメント(0) | コメントを書く
[インテリア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.