499564 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Junk Home

Junk Home

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.12.18
XML
カテゴリ:インテリア
こんばんわ!
前回記事の続きです!

ハニカムシェードの実物を見るべく神奈川県大和市のミツワインテリアさんまで足を運びました。
(私たちは見積もりを取るつもりでしたので事前に連絡をしお約束をとりつけてから伺いました)

そこにいらっしゃったのが担当のKさん。
基本、誠実な方なのですが、どこか面白さのあるとても良い人です←どんだけ知り合いなんだよ!笑

ハニカムシェードについてとても丁寧に説明をしていただき、
わが家は「ル・セントホーム」の「シェルシェード」を採用する事になりました!

rblog-20141218225420-05.jpg

(↑見積もり書から伝わるKさんの丁寧さ)

見積もりを終えて2日後にはKさんが手配してくれた色サンプルが3色届きました!

rblog-20141218225420-03.jpg

ちなみに、

rblog-20141218225420-04.jpg

こんな⬆︎風な構造です。
IKEAのBRUDDANSとソックリですが、生地のしっかり感の違いは歴然です!
IKEAはザ・不織布!で、
こちらは高級和紙の様な雰囲気です。

こういう所に付けるシェードって何となくホワイトっていう固定概念がありましたが、
付ける場所がここ⬇︎なので、

rblog-20141218225420-01.jpg
rblog-20141218225420-02.jpg

洗面所のドアを開けた時の一体感や、
NEW YORKのウォールステッカーとのバランスを考えてもやはりネイビー(JEAN BLUE)かなぁ?

という事で決定‼︎
オーダーをかけて、次回は取り付けです!


ブログランキングに参加しています‼︎
お手数ですが応援クリックお願いします☆

にほんブログ村 住まいブログ 中古住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.19 16:32:00
コメント(0) | コメントを書く
[インテリア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.