ここちよい時間

2016/02/28(日)17:02

バルミューダの “ザ・トースター” が届く前に・・・

家電(33)

今まで何十年もトースターはレンジと兼用していました。 それは置き場所がなかったからです。 スペースに余裕があればトースターを買っていたと思います。 こちらに越してきてからも 新しくお迎えした “ビストロくん” がわが家のトースターでした。 途中、裏返さなければいけませんが そんなことは大したことではなく、 ほぼ毎日フル活動しています。 でも、巷で話題のバルミューダの “ザ・トースター”、 お友達も大絶賛。 やっぱり欲しい・・・ そこで、問題は置き場所です。 “ビストロくん” の下のラタンボックスを二つ外して ここに収まればいいかしら・・・ 早速メジャーで測ってみると、全然ダメでした。 じゃあ、棚板の位置をずらし、 ラタンボックスを4つ撤去すれば収まるね。 でも、撤去した4つのラタンボックスをどうする? トースターを置いたとしても、 バランスもよくないし、 ちょっとイケテないね。 となると、食器棚の上かなぁ・・・ 見えていい家電だけど、 トースターの置き場所としては 私にはちょっと高すぎるし、 家事の動線としてどうよ・・・? 二人で頭を悩ませていたのですが 彼が妙案を・・・ ルカーノ(脚立)を移動させて そこに新しく棚を設けて “ザ・トースター” を置く。 ん? いいかも・・・、 ありかも・・・ “これだぁ!” 棚の候補は 幅45cm×奥行き35cm×高さ80cmのエレクターか    ホームエレクター 間口450mm×奥行350mm 1,696円(税込、送料別) 幅44.5cm×奥行き34.5cm×高さ85cmのルミナスか・・・     メタルラック ランキング1位常連 総耐荷重400kg! 5,378円(税込、送料込) こういう場合、私は実物大で型紙(?)を作って こんな風に置いてみます。 幅45cmなら無印のゴミ箱の出し入れも問題なし。 棚はエレクターかルミナス。 悩んでいるのは高さです。 レンジ台と同じ高さのルミナスの85cmがよいかしら・・・。 ヨシッ! 置く場所が決まれば “ザ・トースター” をポチしましょう! ということで、早速ポチしました!!! ところが入荷が4月中旬とのこと。(がっかり・・・) それまでに納得のいく棚を設置しなくては。 はやく来ないかな・・・      バルミューダ トースター 正規品 ポイント5倍 24,732円(税込、送料込) 最後まで読んでくださりありがとうございました。 ランキングに参加してます。 ポチっとしてくださると更新の励みになります。  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 初めてご訪問いただいた方、 いつもご訪問くださる方、 ありがとうございます!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る