603529 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

福猫屋✧猫とラメアートと名前詩

福猫屋✧猫とラメアートと名前詩

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

福猫屋みっちー

福猫屋みっちー

サイド自由欄

カレンダー

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

お気に入りブログ

風水で願望を叶える… New! Mew♪さん

泣いてる New! ねこの肉球(=^・^=)さん

久しぶりのリサイク… 広海163さん

『ファントム オブ … ブラックオパール5815さん

アフリカンブラック… 禮玉さん

ベツバラ 猫茶碗 neko_29さん
歳時記 katoyoshimichikatoさん
にゃんネェお薦めね… にゃんネェさん
☆putiQ にゃごみ日… putiQさん
黒猫アラシ じゃこははさん

コメント新着

楽天カード

2006年03月02日
XML
カテゴリ:言葉
彩墨画の先生のお手本見て描きました。
今回の宿題なんです。かわゆく描けたわ~♪
ジグソーパズル アート[安川眞慈]:954ピース 09-002「福よ 来恋(こいこい)」
先生の描く猫ちゃん達とってもラブリーです(*^_^*)



さて、今日の気分は何色でしょうか?
心を元気にする色彩セラピー
特に小さな子供さんがいるお母さんに読んでもらいたい本です。

子供の絵って意外性が楽しいですよね。
でも、そこには深層心理が一杯なのです。
お母さんが知らずに与えてるプレッシャーが絵にでていませんか?

体の不調
心の悩み
絵を描いたり塗ったりすることによって
自分の中のものが外に出て浄化されていくらしいです!!

親は口出しせずに自由に伸び伸び描かしてあげて
充分に褒めてあげる♪


私はこの年になっても描いたものを母親によく見せています。
勉強はからきし出来ないけど、絵を描くことによって褒められてた
昔からの名残りがどうやら今もあるようです(笑)

痴呆の方の絵も載ってましたが
絵を描いたり塗ったりすることによって
脳内に変化がおこり、感情が若返り
半年後の絵は素晴らしいものになってました。

アトピーの方に
一番辛い時を思い描いて塗ってもらい
次に楽な時を思い描き塗ってもらいます。
その方はアトピーが出そうになったとき
その楽なイメージの色の服を身に付けることによって
心や症状が軽くなるそうです。


絵の具やプリンターのインクは黄色黄ハートがスグになくなる。
黄色の心理は
「喜びに満ちた感情」「満たされる事への期待感」
これも、さきほどの母親に絵を見て褒めてもらいたい名残りでしょうか(笑)


今、大流行の塗り絵ってとってもいいことなんですね。
綺麗に塗るんじゃなくて、感情を塗る。
気持ちを吐き出す為に塗る。


母とおばーちゃんに塗り絵をプレゼントしたくなりましたプレゼント
*ステッドラー カラトアクェレル125水彩色鉛筆36色大人のぬりえ+ぬりえ*大人のぬりえセット...
マンダラ塗り絵
ギフトにも!チェコのぬりえ(塗り絵)/Bセット
ぬりえブックまんだら大・緑
色彩ぬり絵book

ブログランキングバナー
イラスト・詩blogランキングへ←色にハマりそうになったらポチっとお願いします♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月02日 16時20分02秒
コメント(8) | コメントを書く
[言葉] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.