失敗?成功?教師辞め中国で経営者に

2005/01/25(火)21:48

XOOPS(ズープス)ことはじめ

「え?あなたのwebサイト、  全ページ、htmlで作ってるの?」 と驚かれ、ショックを受けたのが、1月22日の土曜日。 HPを作るのに、すごく楽になるものがあるから! と、それだけ紹介されたXOOPS。 読み方もわからないのですが(笑)、なんだか、面白そう。 で、今日、 「そんな良いものがあるなら、早く教えて!」 と早速、はらけんさん家で、XOOPS勉強会。 うおー、すげー! こんなことまでできるんだ! ブログを自分で作れる。 ニュースのヘッドラインを自分のサイトに引っ張って来れる。 天気予報を表示させられる。 あとは、今自分のサイトを見ている人を表示させたり、 アマゾンの本を表示させたり…もう、たくさんたくさん。 要するに、そういうパーツを組み合わせて webサイトを作ることができるツールなんですね。 そして、そのパーツ(モジュールと呼ぶらしい)は、 日々、いろんな人が作っていて、増えていくんだそうな。 しかも、自分にとっては、これが一番有難い! サイトのデザイン(これは、テーマと呼ぶらしい)も、 いろんな人が作っていて、ネットで拾ってきて使えるのだそう。 すげ~!! でも、いざ自分でやってみると、 ソフトのダウンロードはできたものの、 設定の仕方が、ちんぷんかんぷん。 何なんだ、php って? 何だよ、MySQL って? 何に使うの、apache って??? わ、わからん…(汗)。 ま、一応、設定だけは、してもらったから、 とりあえずは、使い方だけに集中することにしよう。 だって、それしか、わかんないし(笑)。 ということで、約4時間にわたる勉強会、終了!! さあ~、がんばるぞ!! …と、意気込んで帰ってきたものの、 帰ってきて、  わ、わからん…  ログインページにすら、たどり着けず…(涙) この感覚久しぶり… 一昨年、初めてホームページビルダーを開けたときの感覚。  何がなんだか…??? 苦労しているだけでは、もったいないので、 みんなでブログを作ることにしました~!! XOOPSズブズブ初心者苦戦日記(ズーズブ) だって、わかりやすく説明してくれてるサイトって、 ないんですもん。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る