350345 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のんびり暮らす

のんびり暮らす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.03.17
XML



ブログでやってみたいことがたくさんあるのに、いまいち使い方がわかってません(;^_^A
のんびりやっていこうと思いますぽっ

我が家は南北に長い建物で、いわゆる狭小住宅・ペンシルハウスというやつです。


北側からキッチン→ダイニング→リビングと一続きになっています。

一番南側に掃き出し窓、長い面にあたる西側には細長い窓が三連になって、リビングとダイニングにそれぞれついています。

ちなみに先日のブログの写真はダイニングの三連窓です。


これですね。


リビングとダイニングのちょうど境目に、「構造上抜けない壁」とやらがあり、なんとなくお互いのスペースを区切っている感じです。

ここの壁がどうにも寂しかったので、先日マリメッコのルミマルヤをポスターフレームに入れて飾ってみました。


rblog-20150317150417-01.jpg
どうしても写り込みがっ!

ダイニング側の壁です。



にほんブログ村 トラコミュ iittala * ARABIA * marimekko  北欧ラブ♪へ
iittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪

にほんブログ村 トラコミュ 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器へ
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器

にほんブログ村 トラコミュ 北欧ファブリックへ
北欧ファブリック





ポスターフレームはこちらのブラックを使用しました。


(A1サイズで送料込みだとこれが一番安かったです)

A1サイズということで大きいので、きちんとセットするまではぐらついて頼りなくて大丈夫かなという感じもしましたが、壁に取り付けてみれば問題なしでした(*^^*)

横にして、ちょうど壁の幅いっぱいいっぱい。

当然ルミマルヤのサイズと合わなかったので布をカットしたのですが…

どこをどう間違えたのか、切りすぎてしまいましたヽ(;▽;)ノ


rblog-20150317151248-00.jpg
端までギリギリ布ですが、耳の部分がこんなに!

幸い人に指摘されたことはありませんが(もしや気を遣われているだけ…?)、視界に入る度に自分の大ざっぱな性格を反省する材料になっています(;^_^A


ランキングに参加してみました!
応援ポチお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.04.02 15:19:13
コメント(0) | コメントを書く
[リビング・ダイニング] カテゴリの最新記事


PR

Profile

カブこ

カブこ

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

管理人@ Re:日々のこと(10/12) 相互リンクのご連絡 お世話になります。貴…
nonNONnonko@ namiさん☆ 建売住宅一緒ですね! 完成済みの家を少…
nami@ Re:Cafe&Meal MUJI(05/17) はじめまして、ブログ村からお邪魔しまし…
nonNONnonko@ ここあおママさん☆ コメントありがとうございます(*^^*) ポイ…
ここあおママ@ Re:こども椅子のこと(04/18) はじめまして(^^) たまたま北欧ブログの新…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.