350331 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のんびり暮らす

のんびり暮らす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.03.22
XML
以前書きましたが、リビングとダイニングの西側の壁に縦に細長い3連の窓がそれぞれひとつずつあります。



にほんブログ村 トラコミュ インテリアデザインへ
インテリアデザイン

にほんブログ村 トラコミュ WEB内覧会*ダイニングへ
WEB内覧会*ダイニング



わが家は 住宅購入を決意→家決定→契約 が非常に短期間で進行し、全てにおいて下調べも準備も不足。

多分「数年のうちに家を買いたいね」と初めて口に出してから、契約が終了するまで半月かかってないぐらい…。
こんなトントン拍子に決めちゃって本当にいいの?という感じでした。


そこから引越しまで一気に駆け抜けたので、この家に入居した当初は何もかもが足りない状態でした。


何もかも。
カーテンレールも!



急な引越しだったのでお金もない!(これは今もですが)

子どもの世話をしつつ、日常生活を送りつつで諸々を買い揃えていったのですが、ほとんどネットショッピングに頼りました。

夫の仕事がとても忙しい時期で出張が続いてほとんど家にいなかったので、便利な世の中になって本当にありがたいです。

おかげで楽天のポイントがたくさん貯まって好きなお皿をポイントで購入。
食器棚の中が充実しましたd(^_^o)



+ + + + + + + + + + + + +



さて、話をもとに戻して3連窓のお話です。

南側の大きな窓にはシャッターも付いているし、ご近所にこちらを向いた窓がほとんど無かったのでどうにかなると後回し。

西側の窓の向こうは道路を挟んでお向かいさんの窓が並んでいるので早急になんとかしないとなりませんでした。

数日は窓ガラスにマステで紙を貼ってしのぎ、その間にカーテンレールを購入しました。


細長い窓が合計6つ。


真面目に考えるとすごい金額になってしまって…。
なのである程度妥協して、「それらしく見えれば良し」ということにしました。



まず、レースのカーテンはこちら。

つっぱり方式のカーテンレールです。
工具も何もいらずに手軽に設置できて、思った以上に満足しました。

これにクリップ式のフックを取り付けて、しばらくは適当な不織布を挟んで吊り下げていました。


ある程度室内の必要なものが揃ってきたところで、この不織布カーテンを見直し。

でも細長い縦型窓のカーテンって、既製品では無いんですよね。
オーダーすると何万もかかってしまうし…。



そこで思いついたのがこれ!

ガーゼストールです。

これをたくさん購入して、フリンジの部分をカットして、上の方で長さを調節してクリップでとめて…。


こうなりました。
rblog-20150322140302-00.jpg


目標の、「それらしく見えれば良し」は達成できているのではないでしょうか?




長くなったので続きは次回に。



ランキングに参加してみました!
応援ポチお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.22 14:37:30
コメント(0) | コメントを書く
[リビング・ダイニング] カテゴリの最新記事


PR

Profile

カブこ

カブこ

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

管理人@ Re:日々のこと(10/12) 相互リンクのご連絡 お世話になります。貴…
nonNONnonko@ namiさん☆ 建売住宅一緒ですね! 完成済みの家を少…
nami@ Re:Cafe&Meal MUJI(05/17) はじめまして、ブログ村からお邪魔しまし…
nonNONnonko@ ここあおママさん☆ コメントありがとうございます(*^^*) ポイ…
ここあおママ@ Re:こども椅子のこと(04/18) はじめまして(^^) たまたま北欧ブログの新…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.