349996 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のんびり暮らす

のんびり暮らす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.04.03
XML
わが家にはカレンダーがふたつあります。



ふたつとも卓上タイプのもの。



壁掛けだと面積が大きくなる分、選ぶのに慎重になってしまって結局購入に至らずでした。

来年のやつはちゃんと買うぞ!




リビングのニッチにはこちらを。
rblog-20150403110357-01.jpg



フィンランド出身のデザイナーと越前和紙のコラボの、週めくりカレンダーです。


紙の質感がとても好きな感じ。

数字とイラストの境目でカットすると正方形になるので、折り紙として再利用できます。

私はチョキチョキ切って息子へあげています(*^^*)





にほんブログ村 トラコミュ 北欧デザインへ
北欧デザイン

にほんブログ村 トラコミュ 北欧大好きへ
北欧大好き

にほんブログ村 トラコミュ 北欧雑貨へ
北欧雑貨




わが家はすでに完成住みの建売を購入したので、家そのものに関してはなんにもいじれなかったんですよね…。

その割りにはニッチがちょこっと付いていたり、LDKの窓が3連になっていたりでちょいちょい遊びがあるんですが、最近の建売は結構凝ってますよね。

(でもニッチの壁紙変えたい…)




にほんブログ村 トラコミュ 建売住宅へ
建売住宅

にほんブログ村 トラコミュ 建売でも、おしゃれインテリアへ
建売でも、おしゃれインテリア






他にも
rblog-20150403110357-00.jpg
こんなのや

rblog-20150403110357-02.jpg
こんなのも。



何パターンかあって繰り返しになっています。


せっかくあるニッチに何か置きたくて、でも息子の絶好のターゲットになりそうな場所だし、そもそも置いて可愛いものなんて持ってないし…だったので、このカレンダーは手軽に楽しめてちょうど良かったです。




同じシリーズの違う作家さんのやつですがこちら99円ー!!
メール便対応だそうなので、これものすごくお買い得なんじゃ…!







ダイニングテーブル周辺にはこちらを。
rblog-20150403110121-00.jpg
このシンプルなカレンダーは、主に夫の出張の予定を。

(だいぶ先まで予定が書き込んであるため、12月のページを。。。)



書き込み用にはやっぱり見やすい、書きやすいが一番ですね。






もう2015年も1/4が終わったのにカレンダーの話題だなんて季節外れもいいところですへ(;^_^A




お付き合いくださいましてありがとうございました!







ランキングに参加してみました!
応援ポチお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.04.03 12:02:56
コメント(0) | コメントを書く
[リビング・ダイニング] カテゴリの最新記事


PR

Profile

カブこ

カブこ

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

管理人@ Re:日々のこと(10/12) 相互リンクのご連絡 お世話になります。貴…
nonNONnonko@ namiさん☆ 建売住宅一緒ですね! 完成済みの家を少…
nami@ Re:Cafe&Meal MUJI(05/17) はじめまして、ブログ村からお邪魔しまし…
nonNONnonko@ ここあおママさん☆ コメントありがとうございます(*^^*) ポイ…
ここあおママ@ Re:こども椅子のこと(04/18) はじめまして(^^) たまたま北欧ブログの新…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.