350346 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のんびり暮らす

のんびり暮らす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.05.10
XML
先日中身を入れ替えたこちらのフレーム…







予想通り、誰一人として気付いた人はいません(*^^*)

インテリアは自己満足の世界…と、自分に言い聞かせている…笑

まぁこれは間違い探しのレベルだと自分でも思ってますので(^^;;


にほんブログ村 トラコミュ 北欧大好きへ
北欧大好き

にほんブログ村 トラコミュ iittala * ARABIA * marimekko  北欧ラブ♪へ
iittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪

にほんブログ村 トラコミュ 北欧雑貨へ
北欧雑貨

にほんブログ村 トラコミュ 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器へ
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器




++++++++++++++++++++++++++++++++



さて、再三書いてきていますがわが家は2階リビングで、廊下の無いリビング階段です。


今日は1階と2階を結ぶ階段について。


というか、まあ階段は普通なんですが。

下見をした時点では上への階段と同じ、天井から床まで壁が抜かれたものでした。


2階→3階の階段。


立会いの際に建築会社さんにお願いして、1階と2階の間に扉を追加工事してもらいました。

息子の安全対策と、猫の脱走防止を兼ねてのものです。
rblog-20150509105143-00.jpg
2階→1階の階段。

扉の高さに合わせて、扉の横幅のサイズで天井までの壁(?)を後付けで作って頂いています。


rblog-20150509110147-00.jpg
オープン♪


にほんブログ村 トラコミュ みんなのWeb内覧会へ
みんなのWeb内覧会

にほんブログ村 トラコミュ ☆オシャレで可愛い子供部屋&インテリア☆へ
☆オシャレで可愛い子供部屋&インテリア☆

にほんブログ村 トラコミュ 住まいと暮らしへ
住まいと暮らし

にほんブログ村 トラコミュ インテリアデザインへ
インテリアデザイン

にほんブログ村 トラコミュ 住まいに関する事へ
住まいに関する事




+++++++++++++++++++++++++++++++



男の子なので、わーっ!と走り回ってそのまま落っこちるとか、足漕ぎの車(よくある、プラ製のまたがるタイプのおもちゃ)で爆走して落ちるとか…。

絶対!!あり得ますよね!!

よく足漕ぎの車を後ろ向きに進んだり、スピードを出したままドーンと壁に激突しています(^^;;


rblog-20150510115823-00.jpg
愛車のアンパンマン号( ´ ▽ ` )ノ



息子対策はベビーガードを付けるなりしてどうにかなったと思うのですが、問題は猫!

ベビーガードを付けてもジャンプで軽々超えちゃいます。


猫の脱走は玄関からのケースが多いようで、、、

息子連れだと玄関ドアの開け閉めも素早くは出来ないし、毎度毎度神経を尖らすのも嫌でした。(宅急便とか…)


そして寂しがり屋のわが家の猫。。。

見送り/出迎えのつもりなのかなんなのか、玄関まで来ちゃうんですよー!危険!

なので、扉を付けた今は安心して玄関の出入りができます( ´ ▽ ` )ノ

rblog-20150509110147-01.jpg
ウロウロ



++++++++++++++++++++++++++++++++



扉には念のため鍵も付けてもらいました。

扉のどちらからでも簡単に開け閉め出来るタイプです。


うちの猫は引き戸を開けてしまうので。。。せっかく扉を付けてもそのままだと意味がない!

普段は鍵をかけずにそのままですが、家族全員が家を留守にする時にはロックするようにしています。



後付けの扉のため、鍵の受け側が飛び出る形での設置になりました。

ちょうど息子の顔の高さに近くなるため、鍵の受け側にぶつけたら危ないかなと思い変更してもらいました…が、実際はそんなに出っ張りもなく、大丈夫そうでした(汗

鍵位置の変更で追加料金もかかっちゃいましたが…まあいいか!念には念を入れ、です!

rblog-20150509191810-00.jpg
カバーの角もまあるい。



鍵の取り付けはどうしようかとものすごく迷いましたが、やっぱり付けてよかったです。


引き戸自体も、玄関への階段とLDKの空間を仕切ることで冬の防寒対策に一役かってくれました(^o^)/


今ではこの扉を開け放していると、息子自ら「猫ちゃんお外出ちゃうでしょ!危ないでしょ!」とプリプリ怒りながら閉めてくれます(^^;;

気持ちのいい季節で、風を通したいのに。。。(笑)


ちなみに、先日取り付けたcinqのフレームはここにあります(*^^*)
rblog-20150510073306-01.jpg





今日もご覧くださいましてありがとうございました(*^^*)

ランキングに参加しています!
応援ポチお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.10 11:59:45
コメント(0) | コメントを書く
[リビング・ダイニング] カテゴリの最新記事


PR

Profile

カブこ

カブこ

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

管理人@ Re:日々のこと(10/12) 相互リンクのご連絡 お世話になります。貴…
nonNONnonko@ namiさん☆ 建売住宅一緒ですね! 完成済みの家を少…
nami@ Re:Cafe&Meal MUJI(05/17) はじめまして、ブログ村からお邪魔しまし…
nonNONnonko@ ここあおママさん☆ コメントありがとうございます(*^^*) ポイ…
ここあおママ@ Re:こども椅子のこと(04/18) はじめまして(^^) たまたま北欧ブログの新…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.