文藝ニュース アーカイブス

2016/01/23(土)09:29

【訃報】加島祥造さん 92歳=詩人、翻訳家

訃報(319)

詩集「求めない」  ベストセラーとなった詩集「求めない」で知られる詩人、翻訳家の加島祥造(かじま・しょうぞう、本名・加嶋祥造)さんが昨年12月25日、老衰のため亡くなっていたことが分かった。92歳。葬儀は近親者で営んだ。  東京・神田生まれ。早稲田大卒、米クレアモント大大学院修了。田村隆一らとともに詩作集団「荒地」に参加。信州大や横浜国立大で英米文学を教える傍ら、翻訳家としても活躍。ウィリアム・フォークナーやマーク・トウェインなどの翻訳を手がけた。  1990年代前半に長野・伊那谷に移住。93年に老子の思想を現代自由詩に訳した「タオ ヒア・ナウ」を出版し話題を呼んだ。2007年に出版した「求めない」は、平易な言葉で競争社会の仕組みに警鐘を鳴らし広く共感を集めた。  他の著作に「タオ−老子」、新川和江との共著「潮の庭から」など。 求めない 加島祥造 小学館

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る